◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

お絵かきをしました!(1年生)

1年生が図工の授業でタブレットを使ってお絵かきをしていました。
画像1 画像1

夏休みの課題や日誌などが配付されました(1年生)

1年生に「夏休みの日誌」や夏休みの課題のプリントが配付され、説明を聞きました。1年生にとっては、はじめての夏休みがはじまろうとしています。生活のリズムをくずさず、有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭で虫をさがしました(1年生)

1年生が生活科の授業で夏休み前に校庭に虫探しに出かけました。せみのぬけがらやアリの巣、生きているせみを捕まえた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色水遊びをしました!(1年生)

1年生が生活科の授業で色水遊びをしていました。あさがおの花をしぼって色水をつくりました。クエン酸を入れたり、重曹を入れたりすると色が変わります。3色の違いを楽しんだ後、紙を染めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はこでつくったよ(1年生)

1年生が図工の授業で箱の形や色から思いついたものをグループでつくりました。見てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色水あそびをしました!(1年生)

1年生が生活科の授業であさがおの花をしぼって色水をつくり、クエン酸や重曹を入れて、色の変化を楽しんだ後、紙を染めました。きれいな模様ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちがいはいくつ(1年生)

1年生が算数の授業で「8わと5わの数のちがい」「6本と10本の数のちがい」を式と答えをかいて求めていました。数のちがいは、ひき算で求めることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちがいはいくつ(1年生)

1年生が算数の授業で数のちがいがいくつなのか数図ブロックを使って、式と答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらがなの表(1年生)

1年生が書写の授業で平仮名の書き順や形に気をつけながら、平仮名の表を使って平仮名の練習をしていました。
画像1 画像1

のこりはいくつ(1年生)

1年生が算数の授業で「6わの鳥がいます。4わ飛んでいくと残りは何わ?」や「8個のあめがあります。3個食べると残りは何個?」の問題を数図ブロックを使って説明しながら解いていました。「ひき算」です。
画像1 画像1

おおきな かぶ(1年生)

1年生が国語の授業で物語文「おおきな かぶ」を音読していました。「うんとこしょ、どっこいしょ」
画像1 画像1

あさがおの花を摘みました(1年生)

1年生があさがおの花を摘んでいました。あさがおの花を集めて、色水をつくるそうです。どんな色水ができるのか楽しみです。
画像1 画像1

ちがいはいくつ(1年生)

1年生が算数の授業でどちらがどれだけ多いのか数図ブロックを操作しながら説明して、式と答えをかいて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの花をつみました(1年生)

1年生があさがおの花を熱心につんでいました。色水をつくって和紙をそめるためです。きれいな色がでるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

のこりはいくつ(1年生)

1年生が算数の授業でひき算の文章題を解いていました。「8個のアメを3個食べると残りは何個?」や「6本のお花があります。2本あげると残りは何本?」などの問題です。数図ブロックを操作しながら、式と答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごちそうパーティーをつくろう!(1年生)

1年生が図工の授業で好きな食べ物をねん土で作って、みんなでごちそうを見合う活動をしていました。おいしそうな食べ物をねん土で楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの花をつみました!(1年生)

1年生があさがおの花をつんで集めていました。集めたあさがおの花をしぼって、色水をつくって、和紙を染めるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの観察記録(1年生)

1年生が生活科の授業であさがおの観察記録をかいていました。花もたくさん咲いていて、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291