最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:247
総数:1326786
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

ひき算の暗算(3年生)

3年生が算数で、ひき算の暗算の仕方を学んでいました。「65−24」のときの計算の仕方と「65−28」のときの計算の仕方と、2パターンの計算の仕方があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10倍した数(3年生)

3年生が算数の授業で10倍した数について解き方を考えていました。「1本20円の鉛筆10本の値段は?」「1本25円の鉛筆10本の値段は?」の問題を解いていました。お金の絵を使って解き方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムのはたらき(3年生)

風のはたらきを調べる実験が終わった後、ゴムのはたらきも実験して調べました。ゴムののばし方を変えて、車が動く距離を調べました。ゴムを長くのばしたとき、車は遠くまで動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風のはたらき(3年生)

3年生が理科の授業で風の強さによって物の動き方が変わるのか体育館で実験して調べていました。車に扇風機の弱い風と強い風を当てて、車が動く距離を調べました。強い風を当てると、車はぐんぐん進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10倍した数(3年生)

3年生が算数の授業で10倍した数について学んでいました。どんな数でも10倍すると、位が1つ上がり、右端に0を1こつけた数になります。お金の絵を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムのはたらき調べ(3年生)

3年生が理科の授業でゴムののばし方を変えて、車が動く距離を調べていました。ゴムを5センチ、10センチ、15センチとのばし方を変えると車が動く距離はどうなるか、体育館へ行って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10倍した数(3年生)

3年生が算数の授業で10倍した数について考えていました。1本20円の鉛筆10本分の値段や1本25円の鉛筆10本分の値段をお金の模型を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

詩を味わおう(3年生)

3年生が国語の授業で二つの詩「わたしと小鳥とすずと」「夕日がせなかをおしてくる」を読み比べて、似ているとこやちがうところを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数のしくみ(3年生)

3年生が算数の授業で大きな数を位ごとに分けて考えていました。13198886は1000万を何個、100万を何個、10万を何個、1万を何個、1000を何個、100を何個、10を何個、1を何個、あわせた数か考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の学級目標「にじ色パレット」の紹介

3年2組の学級目標は「にじ色パレット」です。36の個性(色)が集まる3年2組。1年間、仲良く助け合いながら学校生活を過ごしていく中で、3年2組にしか描けない色を作っていきたいという想いから「にじ色パレット」がうまれました。36の個性(色)をうまく混ぜ合わせて、学校生活というキャンパスに素敵な絵を描いて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きな数のしくみ(3年生)

3年生が算数の授業で一億という大きな数を学んでいました。千万を10倍した数が一億です。
画像1 画像1
画像2 画像2

まいごのかぎ(3年生)

3年生が国語の授業で物語文「まいごのかぎ」の読み深めをしていました。主人公「りいこ」の気持ちを読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数の読み方を知ろう(3年生)

3年生が算数の授業で一万より上の位を学んでいました。「834930」はどうやって読むのか漢数字で書きながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引用するとき(3年生)

3年生が国語の授業で他の人の言葉を自分の文章や話の中で引用するときの記述の仕方を学んでいました。今日の授業では、説明文「こまを楽しむ」から引用して、興味をもったこまの遊び方について紹介する文章を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組の学級目標「楽しく 笑顔 助け合う」の紹介

3年4組の学級目標は「楽しく 笑顔 助け合う」です。みんなが楽しく笑顔で過ごせるクラス、友だちが困っていたら、助け合えるやさしいクラスにしたいという願いをこめて、この学級目標にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組の学級目標「なかよく 思いやり」の紹介

3年3組の学級目標は「なかよく 思いやり」です。新しく出会った友達と仲良く楽しく1年を過ごしたい。その中でも、特に相手の気持ちを考え、優しさをもって接していきたい。そんな気持ちから学級目標を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの観察(3年生)

3年生が理科の授業で育てているホウセンカの成長の様子を観察して理科ノートに記録していました。茎の高さも50センチ以上に成長していました。茎の途中からどんどん花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まいごのかぎ(3年生)

3年生が国語の授業で物語文「まいごのかぎ」の第3場面の読み深めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色を英語で!(3年生)

3年生が英語活動の授業でカラー(色)を英語で何というのか学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まいごのかぎ(3年生)

3年生が国語の授業で物語文「まいごのかぎ」の第3場面の読み深めをしていました。「りいこ」の気持ちを想像していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291