◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

森へ(6年生)

6年生が国語の授業で説明文「森へ」を読んで、感じたことや考えたことを発表し合っていました。人の話を聴こうという姿勢が見て取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字の大きさと配列、点画のつながり(6年生)

6年生が書写の授業で小筆を使って「この道や 行く人なしに 秋の暮」の俳句をかいていました。この後、好きな俳句や短歌を色々な用紙にかく予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

貴族と藤原道長(6年生)

6年生が歴史の授業で藤原道長がよんだとされる「もち月の歌」のように、道長が強大な権力をもてたわけを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私と本(6年生)

6年生が国語の授業で自分と本との関わりをふまえて、友達に本を紹介する文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くふうされたヒストグラム(6年生)

6年生が算数の授業で教科書の3つの資料からわかることを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's go to Italy.(6年生)

6年生が英語の授業で行ってみたい国や地域について調べて、その理由を伝え合う活動をしていました。今日は、どの国が素敵な国か決めていました。「Italy is a nice country.」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく算数ひろば(6年生)

6年生が算数の授業で森林面積の問題を解いていました。分数を使った問題です。どんな計算になるのか考えながら、問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年4組の学級目標「森の星空」の紹介

6年4組の学級目標は「森の星空」です。もともと「森」の中は暗いけれど、まわりが暗いからこそ「星」はよく輝く。そんな一人一人の個性を明るく照らすクラス、「森」は空気をきれいにするから学校をなごませるクラス、「星空」は暗い「森」だからこそ輝きがひときわ増すと思います。一人一人の個性が夜空で輝く星のように光り輝けるようなクラスをめざして頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記録の特徴を表す値について調べよう(6年生)

6年生が算数の授業で平均値や中央値、最頻値などの資料の特徴を表す値である、代表値について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちらばりの様子をドットプロットに表す(6年生)

6年生が算数の授業で各学級のソフトボール投げの記録について平均値の右と左でちらばりの様子を比べて、気づいたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組の学級目標「富士山」の紹介

6年3組の学級目標は「富士山」です。6年3組39名の一人一人が目標を掲げました。一人一人が目標達成に向けて努力して頑張れば、富士山のように日本一の6年3組になれると思います。非常にスケールの大きい学級目標です。日本一の学級めざして頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英単語をおぼえました!(6年生)

6年生が英語の授業でd・f・g・hで始まる英単語の発音を学びました。小学校では多くの英単語の発音をおぼえてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物を通した生き物のかかわり(6年生)

6年生が理科の授業で生き物は食べ物を通してどのようにかかわっているのか調べていました。食べ物のもとをたどると何に行き着くのか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組の学級目標「階段」の紹介

6年2組の学級目標は「階段」です。「協力する」「メリハリをつける」「よいところを認め合う」などの目標をどんどん達成して、最高学年にふさわしい6年2組にしたいという願いを込めました。階段を一歩一歩昇りながら3月に米野小を胸を張って堂々と卒業していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖徳太子の国づくり(6年生)

6年生が歴史の授業で聖徳太子のめざした国づくりについて学んでいました。聖徳太子がめざしたく国づくりは、天皇中心の国づくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小筆でかきました(6年生)

6年生が書写の時間に、小筆で「この道や 行く人なしに 秋の暮」の文字をかきました。用紙に対する文字の大きさを考え、文字の中心を行の中心にそろえ、行間、上下・左右に余白をとってかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組の学級目標「STAR」の紹介

6年1組の学級目標は「STAR」、サブタイトルは「大きな花火を打ち上げよう」です。一人一人が星のように光り輝くだけでなく、みんなで色々なことにチャレンジして、大きな花火のように、光り輝く6年1組になりたいという意味を込めました。一人一人が様々な場面で光り輝く存在になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

宝物を伝え合おう(6年生)

6年生が英語の授業で自分の宝物を英語で紹介する活動をしていました。まずは、自分の宝物は何か考えることです。考えた宝物は英語で何というのでしょうか。Picture Dictionaryで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常生活のWords(6年生)

6年生が英語の授業で日常生活にかかわる単語をゲームをしながら楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聖徳太子のめざした政治(6年生)

6年生が歴史の授業で聖徳太子がめざした政治について学んでいました。聖徳太子が行ったことを調べて、なぜそのようなことを行ったのかその理由から考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291