最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:149
総数:1325033
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

(3けた)×(2けた)の筆算(3年)

3年生が算数の授業で(3けた)×(2けた)の筆算の計算問題に取り組んでいました。しっかりと習熟をはかってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会、3年生の出し物を撮影しました!

2月26日(水)2時間目に、3年生の感謝の会の出し物をビデオ撮影しました。校歌を歌とリコーダーで演奏しながら、部活や通学団、挨拶で下学年をリードし、運動会の演舞ソーラン節で感動を与えてくれた6年生に感謝の気持ちが届くように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会の出し物の準備(3年)

3年生が各教室で感謝の会に向けて出し物の練習をしていました。とても気合いが入っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What's this ?(3年)

3年生が外国語活動で「What's this ?」「It's a 〜.」で答える会話を学びました。フラッシュカードの絵を見て、英語で答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2けた)×(2けた)の筆算の仕方(3年)

3年生が算数の授業で(2けた)×(2けた)の筆算の仕方を学んでいました。23×34の計算ですが、30個と4個に分けてかけるという考え方で筆算の仕方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちを込めて(3年)

3年生が体育館で「感謝の会」の学年練習をしていました。6年生に感謝の気持ちを伝えるために、一生懸命練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2けた)×(2けた)の筆算(3年)

3年生が算数の授業で(2けた)×(2けた)の筆算の仕方を学んでいました。計算の仕方は、23円×34の場合、30個分の値段と4個分の値段に分けて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形や置き方を変えると重さは?(3年)

3年生が理科の授業で粘土の形や置き方を変えると重さはどうなるのか実験をして調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事故や事件からくらしを守る(3年)

3年生が社会科の授業で暮らしの中で事故や事件が起こる原因について教科書のイラストをもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数の大きさ(3年)

3年生が算数の授業で数直線を使って小数の大きさを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物の置き方や形をかえると、重さはかわるのか?(3年)

3年生が理科の授業で物の置き方や形をかえると、重さはかわるのか電子てんびんを使って調べていました。粘土を丸めたり、平らにしたり、細かく分けたりして重さを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資料から分かる、小学生のこと(3年)

3年生が国語の授業で小学生のことを調べてまとめた資料を見て、どんなことが分かるのかワークシートにまとめていました。これから組み立てを考えて分かったことを発表していきます。組み立ては「はじめ」「資料について」「資料から分かったこと」「資料から考えたこと」「終わり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3年)

3年生は授業参観で普段の授業(教科や道徳、総合学習)の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング(3年)

3年2組が授業参観でプログラミングの授業をみてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くらしを守る(3年)

3年生が社会科の授業で自分たちの生活の中でどのような災害や事故・事件が起きているのか資料を見ながら話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会や卒業式に向けて(3年)

3年生がお世話になった6年生の卒業に向けて教室飾りや廊下の壁飾りをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暮らしの移り変わり(3年)

3年生が社会科の授業で今と昔の生活をくらべて年表にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びを教えてもらいました!(3年)

3年生が社会科と総合学習で昔の人のくらしや道具、小牧市の歴史を学んでいます。今日は、昔の遊びを地域の方から教えてもらいました。今日教えてもらった遊びは、「けん玉」「おはじき」「お手玉」「こま回し」です。とても楽しい遊びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方位磁針に近づけてみました!(3年)

3年生が理科の授業で磁石につけた鉄が磁石になるのか調べるために方位磁針にも近づけてみました。近づけるくぎの向きによって方位磁針の針のふれる向きが変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

磁石につけた鉄(3年)

3年生が理科の授業で鉄は磁石につけると磁石になるのか実験していました。N極とS極があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291