◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

タブレット端末の操作の仕方を学びました(3年生)

3年生が学級の時間にタブレット端末の操作の仕方を学んでいました。これから教科の授業でタブレットを積極的に使って効率よく学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねん土マイタウン(3年生)

3年生が図工の授業で粘土でマイタウンを作っていました。自分が住んでみたい町や建物の写真や絵を見て作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たから島のぼうけん(3年生)

3年生が国語の授業で「宝島の冒険」の物語を宝島の地図を見ながら、想像して物語を書いていました。物語の組み立ては、「はじまり(物語が始まるきっかけ)」「出来事(事件)が起こる」「出来事(事件)が解決する」「むすび(出来事の結果どうなったのか)」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物の重さくらべ(3年生)

3年生が理科の授業で塩と砂糖で体積が同じなら重さも同じになるかどうか実験をして調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持ってあげる?食べてあげる?(3年生)

3年生が道徳の授業でやさしい人とは、どんな人なのか話し合っていました。人にやさしくするときには、どんな考えをもつことが大切なのか考えていました。本当のやさしさとは何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

間の数(3年生)

3年生が算数の授業で文章題に取り組んでいました。図にかいて、間の長さを考えながら解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数のたし算の仕方(3年生)

3年生が算数の授業で分数のたし算の仕方を考えていました。5分の2+5分の1の計算の仕方です。1リットルマスの絵を使って5分の1が何個になるのかを考えて解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火事が起きたら(3年生)

3年生が社会科の授業で119番に電話をかけるとどこにつながり、どこへ連絡が行くのか調べていました。まず消防本部の通信司令室へ電話がつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年とうげ(3年生)

3年生が国語の授業で「三年とうげ」の第3場面の読み深めをしていました。水車屋のトルトリが言ったこととおじいさんの様子を読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

物の重さくらべ(3年生)

3年生が理科の授業で塩と砂糖の体積が同じなら、重さも同じなのかどうか実験をして調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年とうげ(3年生)

3年生が国語の授業で「三年とうげ」の読み深めをしていました。「三年とうげ」のおもしろさはどこにあるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティーボール(3年生)

3年生が体育の授業でティーボールのゲームを楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火事が起きたとき(3年生)

3年生が社会科の授業で火事が起きたときの様子の資料を見ながら、どのような人がどこで何をしているのか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年とうげ(3年生)

3年生が国語の授業で「三年とうげ」の読み深めをしていました。今日は、出来事が解決する場面の聴き合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あまりの大きさの表し方(3年生)

3年生が算数の授業であまったテープの長さを単位を変えずにどう表せばよいのか考えていました。1mの半分を2分の1m、1mの3等分の1つ分を3分の1mという分数で表せることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くらしを守る(3年生)

3年生が社会科の授業でわたしたちのくらしを守るために活躍している人たちがいることを学んでいました。火事からくらしを守るために消防署の人たちがどのような仕事をしているのか、事故や事件からくらしを守るために警察署の人たちがどのような仕事をしているのかこれから学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音を出して調べよう(3年生)

3年生が理科の授業でトライアングルやシンバル、輪ゴムギターなどを使って強くor弱くたたいたり、強くor弱くはじいたりしたときの音の大きさとふるえ方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱運動(3年生)

3年生が体育の授業で跳び箱運動を行っていました。両足でふみ切り板をけって跳び箱に乗る練習・降りる練習・開脚跳びを繰り返し行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋葉祭り体験(3年生)

3年生が総合学習で小牧神明社の秋葉祭りについて学んできました。今日は、聖王車保存会の方々を講師に招いて、秋葉祭りの山車のからくり人形やおはやしの体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリーゴールド(3年生)

3年生が道徳の授業でみんなと力を合わせて働くことのよさについて話し合っていました。友達の話をしっかり聴こうという姿勢が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291