最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:132
総数:1326444
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

This is my favorite place.(4年生)

4年生が外国語活動の授業で自分が気に入っている校内の場所に案内したり、その場所について伝え合ったりするために、今日は、「Go straight.」「Turn right.」「Turn left.」「Stop.」等を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒くなると(4年生)

4年生が理科の授業でタブレット端末を使って、寒くなって植物や動物の様子がどうなっているのか写真にとって記録として残していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仮分数を帯分数になおす仕方(4年生)

4年生が算数の授業で4分の11を帯分数にする仕方を学んでいました。4分の4が1だから4分の4が何個あるのか考えたらよいですね。4分の11は、4分の4が2個とあまりが4分の3なので、2と4分の3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒くなると(4年生)

4年生が理科の授業で寒くなると植物や動物の様子はどのように変わっているのかタブレット端末を使って調べていました。今後、タブレット端末を使って、学校内の植物や動物をさがして写真を撮影して記録に残すそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在、なわとび週間中です!

4年生が体育の授業で短なわとびの色々な技に挑戦していました。現在、なわとび週間中で、どの子も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「平和」(4年生)

4年生が毛筆で「平和」をかいていました。横画・縦画・左はらい・点・点画の接し方・左右の組み立て方の中から特に気をつけることをめあてにしてかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県の特色ある地域と人々のくらし(4年生)

4年生が社会科の授業で愛知県の特色ある地域と人々のくらし(伝統的な産業・国際交流・自然を生かす・伝統や文化を生かす)について学んでいました。まず、地図帳を使って気づいたことをもとに、ロイロノートで他にもどんな物があるのか調べて、紹介する活動をしていました。「小牧の名古屋コーチン」を例にあげて調べ方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くなると(4年生)

4年生が理科の授業でタブレット端末を使って冬の植物や動物の観察をして写真をとって記録に残していました。葉がかれ落ちた木々の枝やかれ葉の下でじっとして動かないでいるこん虫を見つけていました。この後、ロイロノートを使って見つけたことや気づいたことの共有を図るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちの生活と音楽(4年生)

4年生が音楽の授業でタブレット端末を使って、学校生活で音楽が使われている場面はどんなときか、そのときの音楽はどのような役割を果たしているのか考えを共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほって すって 見つけて(4年生)

4年生が図工の授業で木版画を行います。今日は下絵をかいていました。題は、「自画像」です。どんな自画像が刷り上がるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の星(4年生)

4年生が理科の授業で冬に見られる星の明るさや色、見え方はどうなっているのか調べるために星座早見盤の使い方を確認していました。オリオン座を観察して記録するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

This is my favorite place.(4年生)

4年生が外国語活動の授業でイギリスと日本の学校生活を比較しました。ALTのシーファ先生の母国であるイギリスの学校生活の様子を英語と映像で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく算数ひろば(4年生)

4年生が算数の授業で文章題の応用問題を解いていました。どんな計算になるのか考えて問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

eライブラリーの習熟問題を解く(4年生)

4年生がタブレット端末を使って、eライブラリーの中にある、各教科の習熟問題を熱心に解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期のめあて(4年生)

4年生が学級の時間に一人一人「3学期のめあて」を生活面・学習面・健康面にわけて考えていました。目標をもって努力することはとても大切なことです。3学期は次の学年に進級するための準備の期間でもありますので、目標を達成して立派な5年生になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土の発展に尽くした人々(4年生)

4年生が社会科の授業で郷土(小牧)の発展に尽くした人々について学んでいました。小牧にゆかりのある、入鹿六人衆・木津用水と新木津用水を引いた人々・海部壮平氏・神戸真氏について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの楽しいこと(4年生)

4年生が国語の授業で「冬休みの楽しみ」についてタブレット端末を使ってプレゼンを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

eライブラリーを使って算数の習熟問題を解く(4年生)

4年生が算数の習熟問題をeライブラリーを使って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末を使って(4年生)

4年生が学級の時間にタブレット端末の操作の仕方を学んでいました。教科の授業でも効果的に使ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロイロノートを使って(4年生)

4年生が学級の時間にロイロノートを使って考えの共有をはかっていました。問題が5つ出されて、各人が回答して人がどのような回答をしているのか瞬時に共有をはかることができます。とても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291