最新更新日:2024/05/09
本日:count up28
昨日:224
総数:1326042
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

米野小学校の風景【貴重な品々編】

 米野小学校3階渡り廊下には、「昔の道具」がたくさん置いてあります。「備中ぐわ」や「アイロン」等々、社会科の授業で習う貴重な品々が並んでいます。
 また、妖怪ウォッチに登場する妖怪たちのクイズもありますので、学校が再開したら是非チャレンジしてみてください!
画像1 画像1

米野小学校の風景【動物を探そう編】

 米野小学校の中庭で、1・2年生は「動物下校」というものを行います。その動物たちが、南館1階の窓に貼られているのですが、とてもかわいいイラストばかりです。
 米野小トリビアですが、実は数年前までは「スーパー動物下校」というものがありました。某アニメの「スーパー〇〇人」みたいですね。これは、1〜3年生が運動場で動物下校を行うというものです。しかし、下校名が増えすぎて分かりづらくなるなどの問題点があり、数年前になくなりました。
 私たちのまわりの生活様式も、日々変わっていきますが、古いものにも良さがあり、新しいものにも良さがあります。それを判断するのは自分自身です。この時期に、いろいろと見直してみるのもいいですね。
 これに関連して「温故知新」という言葉があります。詳しくは辞書で調べてみてくださいね。また、学校が再開したら、中庭の動物たちにも挨拶をしてみてくださいね!
画像1 画像1

都道府県クイズ〜岐阜編〜

画像1 画像1
米野小のみなさん、読んでみたい本は見つかりそうですか?
時間がある今だからこそ、少し長めの物語を読んでみるのもいいですね!時間をかけて読みすすめた分、さいごにあじわう感動は大きいと思います。

「新都道府県クイズ3〜中部〜」から、岐阜(ぎふ)県の問題です!
長良川(ながらがわ)では、むかしから鵜(う)をつかって川魚をとる「鵜飼(うかい)」という方法がつたわっています。では、この鵜(う)はどこで捕獲(ほかく)されているでしょう。

 1、岐阜県
 2、高知(こうち)県
 3、茨城(いばらき)県


鵜飼は今でも観光(かんこう)を目的に、長良川をながれる岐阜市と関市、木曽川のながれる愛知県犬山市などでおこなわれています。鵜飼の鵜には海鵜がつかわれますが、海鵜は、保護(ほご)鳥に指定されていて、かってにとることができません。

正解は、3です。現在では、茨城県日立市十王町(じゅうおうちょう)の伊師浜(いしはま)にいる海鵜だけ、環境省の許可(きょか)をえてとることができるそうです。

ほかの岐阜県のクイズ
「天下分け目の関ヶ原」ということばがあります。では、「天下分け目」とは、どういういみ?

 1、ふたつの地方にわけること
 2、天下の実権をにぎること
 3、太陽と月のこと

ぜひしらべてみてください。

米野小学校の風景【名画にかこまれて嬉しい編】

 米野小学校の図工室には、一枚の名画があります。レオナルド・ダ・ヴィンチ作『モナリザ』です。この作品のイタリア名は『ラ・ジョコンダ』といいます。1503年から約3年間をかけて制作されたといわれるこの作品は、世界で最も有名な絵画なんです。それが日本の愛知県の小牧市の中央五丁目にある米野小学校に!?なぜ・・・?謎は深まるばかりですね。
 レオナルド・ダ・ヴィンチは、「万能の天才」といわれ、美術だけではなく、音楽、建築、数学、幾何学、解剖学、生理学、動植物学、天文学、気象学、地質学、地理学、物理学、光学、力学、土木工学など、様々な分野でも活躍しました。また、とてもイケメンだったとも言われています。米野小学校の〇〇先生みたいですね。
 自宅学習の続くこの時期、つまらなかったり、嫌なことだったり、悲しかったりすることもあるかと思いますが、そんなときだからこそ、このレオナルド・ダ・ヴィンチのように、いろいろなことにチャレンジする良い機会だと前向きにとらえてください。気分をかえるためにも、新しい自分を見つけてみてはいかがですか?
 学校が再開したら、この名画を観に来てくださいね!
画像1 画像1

都道府県クイズ〜愛知編〜

画像1 画像1
休校中に読書にちょうせんしている人もたくさんいると思います。
小牧市からはいふされた「図書カード」。みなさんは、どんな本を読みたいですか?
本屋さんに行くといろいろな本があって、わくわくしますね!!

「本の森」でおもしろそうな本を見つけました。
「新都道府県クイズ3〜中部〜」という本です。

本の中から愛知県の問題です。
名古屋名物といえば「きしめん」です。では、「きしめん」と「うどん」のちがいはなにかな?
1、げんりょうがちがう
2、こね方がちがう
3、うどんより平たくしただけ


正解は、3です。
「きしめん」は、平たくしたうどんで、うどんとくらべると、材料もこね方もまったく同じですが、メンの厚さとはばがちがいます。名古屋で「きしめん」が名物となったのは、ゆでる時間が短くてすみ、せつやくできるからだという説があるそうです。

ほかにも、
・うちゅうにとびたった、弥富市生まれの生き物は?
・信長・秀吉・家康のうち、愛知県生まれはだれ?

という気になるもんだいもたくさんのっています!
きょうみのある人は、学校が始まったら本の森で読んでみてください!
ほかの都道府県の本もあるので、これを読めば日本のものしりはかせになれそうですね!日本のことを知ることができるとても楽しい本です。

米野小学校の風景【意外な有名人の身長編】

 米野小学校の保健室前に、自分の身長をはかることのできる「ものさし」が貼ってあります。そこは、22世紀を代表するネコ型ロボットの「ドラえもん」や、頭の中に美味しいあんを詰め込んだ「アンパンマン」、見た目は子ども・頭脳は大人の「江戸川コナン」の身長が分かるコーナーにもなっています。3者の中で、ドラえもんが一番高いことに驚きました・・・。ちなみに、坂本龍馬は「5尺8寸」と言われています。現在の「センチメートル」に直すとどれくらいになるかな?調べてみよう。
 そして、学校が再開したら、そんなヒーローたちと身長を比べてみるのも楽しいですね!
画像1 画像1

米野小学校の風景【なかなか行けない場所編 その3】

 米野小学校の北館外に「機械室」という場所があります。ここは、ほとんどの児童が入ったことのない、学校の中でも『超レアスポット』です。でも実際は、「機械室」といっても機械はあまりなく、カラーコーンやプランター、柵などが置いてある物置場的な場所です・・・。
 学校が再開したら、学校探検で担任の先生と一緒に行ったり、「先生!機械室にあるプランターを運びましょうか?」とか「先生!ここは危険なので、カラーコーンを目印として置きましょう。機械室から持ってきましょうか?」と先生へお手伝いを申し出たりするなどして、少し見学できるといいですね。
画像1 画像1

米野小学校の風景【なかなか行けない場所編 その2】

 南館1階には「理科室」があります。そこに併設する「理科準備室」。昔から、『学校の怪談話』では、様々な話題を提供してくれる貴重な場所です。
 ここには、理科の授業で使う実験器具などがたくさんあります。アルコールランプや顕微鏡、危険な薬品や人体模型などなど。カギがかかっていて普段は入ることができませんが、学校が再開したら、先生の手伝いや学校探検などで入れるといいですね。
画像1 画像1

5月11日(月)・12日(火)の家庭学習課題の受け渡しについて

画像1 画像1
上記のように、各教室で担任が受け渡しをしますので、ご協力よろしくお願いします。

<保護者の方へのお願い>
 課題配付等にあたって、以下の点についてご協力をお願いします。

<内容>
・ 課題の配付
※お渡しするものの中に押印が必要なものがありますので、印鑑をご持参下さい。
・ 提出物の回収(課題、家庭環境調査票、PTA議案承諾 等)
・ ご家庭のICT環境についての調査の記入、回収
・ HP掲載、名簿提供の承諾用紙の記入、回収

<お願い>
〇入室できる人数を制限(10名まで)します。教室内の人数が多い場合は、廊下でお待ちください。こちらでお呼びします。
〇マスクの着用と、アルコール消毒をして入室してください。

米野小学校の風景【なかなか行けない場所編】

 米野小学校の北館と南館には屋上があります。特に南館の屋上は広く、社会科の校区調べや卒業アルバム用の写真撮影などで使用することがあり、教師と一緒にしか行けない場所になります。
 ここからは、天気がよければ遠く御嶽山を眺めることができ、天気が悪くても小牧山は必ず眺めることができる絶景ポイントです。
 また、機会がありましたら、担任の先生に連れて行ってもらってください。晴れ晴れとした気分になります!
画像1 画像1

米野小学校の風景【先生たちの持ち物編】

 教室には、担任の先生の持ち物がたくさんあります。その先生の人柄や性格、得意な教科などを知りたい場合は、教室を見回してみるのもいいかもしれませんね。
 写真の教室の先生は、きっと社会科が得意で、ちょっと面白い(左端に見切れているペンギン人形?から)先生かもしれませんね。また、旅行好きでもあるかもしれません。
 そんなことを意識して、学校が再開したら教室を見てみてくださいね!新しい発見があるかも・・・。
画像1 画像1

米野小学校の風景【貴重な品々編】

 米野小学校の職員室前には、サッカーワールドカップの公式球が、ケースに入って置かれています。写真の物は「ロシアW杯」仕様ですが、あの本田圭佑(ほんだ けいすけ)選手が試合中に無回転シュートを蹴ったとか、蹴らないとか・・・、そんな貴重なボールです。
 今は、なかなか外でも遊びづらくなってきている状況ですが、誰もいない庭先でもいいので、深呼吸で外の空気を吸ってみてください。空は広い世界と繋がっています。庭先でも、ワールドクラスの空気を吸えるかもしれませんね。
 学校が再開したら、見に来てくださいね!
画像1 画像1

運動あそびを紹介します!

 運動やスポーツには、心や身体をリフレッシュさせる効果があります。外へ出て思うように遊べない日々が続いていますが、家の中でもできる運動遊びがあります。
 スポーツ庁の「子供の運動あそび応援サイト」では、家庭でできる運動遊びや自然と体が動き出すダンスなどが多数紹介されています。また、プロサッカー選手によるトレーニング動画や応援メッセージなどの動画もたくさん見ることができます。
 家でできる運動遊び?どのようなものがあるのか気になりませんか?ぜひ、家族でやってみてくださいね。家族でやると盛り上がりますよ!!

☆ スポーツ庁「子供の運動あそび応援サイト ☆
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mca...

米野小学校の風景【やりぬこう!編】

 米野小学校には、仲良く肩を組んだ銅像が立っています。どこにあるかは内緒。登校再開になったら探してみてください。
 その銅像の下に「やりぬく米野っ子」と文字が入っています。外出等の自粛で、みんなも苦しい状況にありますが、みんなで「やりぬく」ことで、楽しく登校できる日が来るまで頑張っていきましょう!
 頑張れ米野っ子!!
画像1 画像1

米野小学校の風景【本の森編】

 ウォルト・ディズニーは、こんな言葉を残しています。
「宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、本には多くの宝が眠っている。そして何よりも、宝を毎日味わうことができる。」と。
 今、新型コロナウイルスの影響で、みんなは家で過ごす時間が多くなっています。この時間を使って、宝探しをしてみてはいかがですか??世界が少し変わるかもしれませんよ。先生は今、教科書を読んでいます。これにも知らなかった宝がいっぱい詰まっています。
 そして、学校が再開したら、輝く宝がいっぱいある「本の森」へぜひ来てくださいね!
画像1 画像1

4月20日(月)仲良く過ごしています!

 新しい仲間がやってきて、1週間がたとうとしています。先週の火曜日、4月14日に南小からやってきた2羽のウサギですが、飼育小屋の中でけんかもせず、仲良く過ごしています。2羽のウサギは学校再開を心待ちにしています。学校が再開したら2羽のウサギに素敵な名前をつけて下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米野小学校の風景【有名なモニュメント編】

 米野小学校南門を入ったところに「人」の形になったモニュメントがあります。よく待ち合わせに使われていて、米野小にいると「今日、家に帰ったら『人』の前に集合ね!」などという話しを耳にします。東京・渋谷の「ハチ公」、名古屋の「ななちゃん人形」みたいですね。
 「人」の漢字といえば、坂本金八先生が「人と人が支え合っているから人」と言われたことで有名ですが、実際「人」という漢字の成り立ちは、「一人の人が立っている姿」を横から見た形なのだそうです。学校現場では、「人と人が支え合い、人としての自立を目指す」ととらえてもいいかもしれませんね。こんな時期だからこそ、学校が再開されたら、みんなで支え合っていきましょう!
画像1 画像1

家庭で学習プリント・デジタルドリルを利用可能にしました!

 小牧市内の児童生徒を対象に、休校期間中に家庭で学習できる学習プリント・デジタルドリルを利用可能にしました。

1「みんなの学習クラブ」
 家庭で、学習プリントと動画解説を利用できます。
 インターネットで、下記URLにアクセスし、緊急配信メールでお知らせしたIDとパスワードを入力しログインボタンを押してください。(スマホは画面が崩れる可 能性があります)
 印刷機でプリントアウトもできます。
<URL>  https://gctablet.gakuweb.jp/

2「eライブラリアドバンス」
 家庭で、デジタルドリルを活用できます。
 インターネット、スマホで下記URLにアクセスし、緊急配信メールでお知らせした学校コード・パスワードを入力してください。
<URL> https://elibrary.education.ne.jp/pc/student/
※同時に掲載した「使い方」と「操作マニュアル」も参考にしてください。

4月17日(金)米野小学校の風景【新しい仲間編】

米野小学校に新しい一輪車が入りました!パンクしにくく、座り心地も最高な一輪車たち。みんなと早く遊びたくて、南館1階昇降口で待っている米野小学校の仲間たちです。
学校が再開されたら、安全に気をつけて、仲良く遊んでくださいね。
画像1 画像1

4月16日(木)米野小学校の風景【遊具編】

米野小学校にはたくさんの遊具があります!
一番人気は「ブランコ」!休み時間になると列ができる程です。学校が再開されたら、仲良く遊んでくださいね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291