最新更新日:2024/03/22
本日:count up80
昨日:102
総数:1445342
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

5年生 理科 食塩は・・・

水に食塩を入れてかき混ぜると、透明になった。
食塩は、この水の中にあるのだろうか?
それとも、なくなってしまったのだろうか?
けんび鏡で見てみると・・・
重さをはかってみると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 L・O・V・E

「L・O・V・E」の主旋律をリコーダーで吹いてみます。
一音ずつピアノに合わせて挑戦です。
ゆっくりですが最後まで吹けました。
苦手な子は・・・あきらめないで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 わり算の筆算

わり算の筆算を説明する。
まず一つ説明をすると、次にやることがわかってくる。
友だちの説明を何度も聞いていると
「そうやって説明すればいいんだ」
次のときはできそう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 漢字

筆順を空がきで何度もくり返し。
ドリルに書きこみ。
その漢字を使った言葉はどんな言葉・・・意味がわかる。
・・・いろんなことがつながっていくと使えるようになる。
使っていると忘れなくなる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会はじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から個人懇談会が始まりました。
8日(金)までです。
お子様の学校、家庭での様子について情報共有をして、今後の成長に生かせる有意義な時間にしたいと思います。

12/5 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 金芽ロウカット玄米ごはん 牛乳
 豚肉と厚揚げの卵とじ
 レバー入りつくね
 きんぴらごぼう

1年生 国語 かんじをかく

漢字ドリルで練習です。
正しい字を書くために、正しい漢字を見て、書いています。
何となく書くのではなく、きちんと書こうとして何度も見ています。
姿勢もいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 音楽に合わせてみると

「子ぎつね」を鍵盤ハーモニカで、タブレットの音源に合わせて吹いてみました。
「はやい!」「おいつけない」「一つ一つの音をちゃんと吹く」
あきらめずに練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 なんで2/3になるのか、わかんない

「何倍になるのかを考えよう」
「2倍とは4/3倍ならわかる」
「なのに、なんで2/3になるのかわかんない」
わからないことを、みんなで解き進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 16分以上光っています

発電機を50回回しただけで、その後、回さなくても・・・
発光ダイオードは、16分以上光っています。
音は、「ピーッ」と鳴り続けています。
発電機を回していないときでも鳴るということは・・・
電気の仕組みを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 なわとび

短なわで、前とび、後ろとび、交差とび、あやとび、二重とび、後ろ二重とび・・・挑戦だ。後ろは難しそう。
大なわで、みんなで8の字とびに挑戦だ。入るタイミングをみて、それっ!それっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食育指導「食べもののはたらきについて知ろう」

「あかべえ」「みどりん」「きのすけ」の3人がそれぞれどんなはたらきをしているのだろう。「あかべえ」はおもに体をつくる、「みどりん」はおもに体の調子を整える、「きのすけ」はおもにエネルギーになる、それぞれのはたらきがあるんだ。じゃあ、肉は?魚は?油は?ほうれんそうは?・・・それぞれどんなはたらきをしているのかな。
そういえば「私たちのからだは食べたものでできている」って、5年生の味覚の授業のシェフが言っていたなあ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ、声かけ

登校時、校内では生活委員の「おはようございます」の呼びかけに「おはようございます」と応えたり、会釈をしたりしていく南っ子。かけあう声がうれしいですね。
通学路ではパトボラさんや保護者の方、近所の方が声をかけています。
道路横断時には止まってくれる車があります。
班長さんや副班長さんは「手を上げて」「あいさつするよ」「前につめて」「止まって」などその場に合った声をかけています。心配りがうれしいですね。
あいさつ、声かけでたくさんの人とつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

画像1 画像1
月曜日の給食後は読書タイムです。
読書活動は、言葉を学び、感性をみがき、表現力を高め、創造力を豊かにします。
文部科学省調査によると、令和4年度、小学生の1か月の平均読書冊数は13.2冊、中学生は4.7冊です。小学校では、中学年、高学年と学年が上がると貸出冊数が減る傾向にあるようです。
みんなは1か月に何冊読んでいるのかな。
「読んでよかった」「おもしろかった」という本を友だちにも紹介して、たくさんのいい本をみんなで読みましょう。

12/4 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 呉汁
 ぶりの竜田揚げ
 しそ昆布あえ
 ヨーグルト

大そうじ

2学期の大そうじをしました。
今週は大そうじ週間でした。日ごろやらないところもそうじしました。
机の脚、窓ガラス、扉のレール、上部のほこりとり、手洗い場の排水口・・・
みんなの力できれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工 カメレオンの色って・・・

カメレオンの色ぬりです。
カメレオンの色って何色?
みんなが考えた色が、みんなのカメレオンの色。
いろんなカメレオンができあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 まつぼっくりツリーをつくるよ

まつぼっくりをつかって、ツリーをつくるよ。
どんなツリーにしようかな
デザインをかんがえてみよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 肉じゃが
 コーンフライ
 ひじきの和風マリネ
 角チーズ

5年生 算数 単位量あたり・・・?

1平方キロメートルあたりの人口を比べたい。
人口÷面積?
面積÷人口?
どちらで求めればよいのだろう???
かなりなやんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786