最新更新日:2024/03/22
本日:count up63
昨日:102
総数:1445325
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

いざ 運動会 みんなできれいにしました

 やっとのことで運動会を迎えます。
ボランティアの皆さん 委員会の子どもたち サッカー部員たち 通常の外掃除当番の子どもたち 先生たち みんなで運動場をそしてその周辺をきれいにしました。見に来てくださる保護者の方・地域の方・来賓の方のために、そしてなにより自分たち自身が気持ちよく過ごすために

 環境が人を育てます。きれいな環境 手入れが行き届く環境 汚れや破損がない環境
運動会をきっかけにふだんの学校生活の環境もさらに高めていきたいものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 何時か分かるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時計の学習をしました。何時、何時半の時刻を読んだり、模型時計の針を動かして時刻を示したりしました。生活の中で見ているものなので、みんな自信をもって取り組んでいました。ただ、12時半でつまずく児童が数人いました。お家でも練習してみてください。

1年生 運動会に向けて

画像1 画像1
 運動会のプログラムを椅子に貼りました。隣りの友達に手伝ってもらって、テープで四隅をとめました。「みんなの出るところに印をつけよう」と声をかけると、「こんなにある!」と、嬉しそうにしていました。火曜日は、お天気になりますように!!
 

たのしい おいしい お弁当 用意してくれてありがとうございます2

 みんなとてもうれしそう    さあ10/2 気持ち切り替えてがんばりましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしい おいしい お弁当 用意してくれてありがとうございます

 運動会順延でしたが お弁当はおいしかった〜  たのしかった〜

帰ったら おうちの人へ 「ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました!

 将来教員をめざす3名が今日から3週間、教育実習生として南小でがんばります。
234年生に入ります。
 教務主任から指導を受けます。当然ながら真剣で前向きな姿勢を感じます。
画像1 画像1

10/28 スポレク in 小牧南 2018 参加申し込みお待ちしています

昨日お子さんを通じてご案内させていただきました。オレンジのプリント2枚セットのものです。ご確認よろしくお願いします。
写真は昨年度の活動の様子です。(今年は講座はちがうものもあります)
「親子でふれあう」素晴らしい機会になってほしいと願っております。

是非たくさんの方に参加していただきたいです。
このホームページの右にも案内が見られるようになっております。
講座番号2345は事前申し込みが必要です。
講座番号1は運動系です。参加自由です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会は延期です

先日もお伝えした通り、本日予定されていた運動会は10月2日(火)に延期します。

9月29日(土)
月曜日課で授業を行います。弁当が必要です。

9月30日(日)

10月1日(月)
代休日です。

10月2日(火)
運動会を行う予定です。雨天時は授業を行います。
運動会の実施の有無にかかわらず、児童の昼食は「給食」です。
従って、運動会を実施した場合も親子昼食はありません。


国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の「つたえよう、楽しい学校生活」の学習で運動会の種目について各学年の人にグループでインタビューをして、学級で発表会を行いました。大事なことを伝えるためにグループで協力して練習をしました。なるべく発表メモを見ないでできるように頑張りました。

2年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年よりも成長した姿が見せられるよう、今日も一生けん命がんばりました。

6学年が協力します

 紅白対抗リレー 123456年すべての学年の代表児童がバトンをつなぎます。
ふだんの給食・通学団・清掃と同じようにここでも高学年児童が12年生をリードします。並び方、バトンの渡し方、気をつけの仕方、そして水筒の並べ方まで・・・。
素敵なお手本を見ながら南っこの伝統が受け継がれます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
小型ロールパン
牛乳
わかめスープ
焼きそば
黄桃

その気になって、させて、

 Where do you want to go? 文法的には中2の内容です。 「○○へ行きたい」という気持ちは伝えたくなるものです。
 ともすると単語の入れ替え練習になってしまう危険性がありますがALTのジェイソン先生 英語専科坂戸先生はちゃんと心得ています。「行きたい気持ちに」させる前段階の指導をしっかり入れてつなげます。
 コミュニケーション力、英語が言いたい 英語で伝えたい そんな気持ちに子どもがなるよう、させるよう事前の準備に力を入れています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

夢中になれる 読書の魅力

 ゲームやテレビ たのしいものが身の回りにいっぱいあります。

 何をやっても夢中になるときの子どもたちの表情は素敵です。

 図書館で本に夢中の子どもたち あさの読書の時間も確保しながら

 読書が楽しいと感じる子どもたちを増やしていきたいものです 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 やぶいた かたちから うまれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 無造作に破いた工作用紙を、画面の上で並べたり組み合わせたりして、イメージを膨らませました。「なんかキリンに見えてきたよ。」「ぼくのは、きつねだ。」などと、楽しそうにつぶやきながら、画用紙に貼り付けていきました。思い通りのイメージになるように、クレパスでかき加えて完成させました。

重要 運動会の延期について

9月29日(土)に予定されていた運動会は、当日の天候の悪化が予想されるため、
10月2日(火)に延期
させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。
このページの右側にある「配布文書」の中にある「運動会の延期について」もあわせてご確認ください。

聞けたかな、聞きたいこと

 3年生国語の単元「つたえよう楽しい学校生活」の中で委員会の仕事内容を先生にインタビューに来ました。職員室でその用件を伝えること。そして先生に質問すること。
いくつもハードルがあります。担任の事前指導とともに関わった先生に指導を受けながらインタビューをします。
 どきどきしながらがんばる南っこです。
画像1 画像1

9/27 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
かきたま汁
いかフライのごまみそかけ
こんにゃくサラダ

伝え合います 聴き合います

 6年生理科です。地層はどうやってできたのだろう?  最初から話し合うのではなく、まずは一人ひとりが考えます。そして自分なりにまとめます。「人に伝える」という行為が一つのゴールにあるとよりていねいな思考になります。かんでもいいです。つっかえてもいいです。努力・準備の過程がにじんでさえいれば伝わります。
グループの他の3人の仲間に自分の考えを伝えます。絵を使い、ジェスチュアを使って、そして自分の言葉で。
 この行程に全力で取り組むことで学力も人間力も身につきます。そして聞き手も自分のことのように聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポートありがとうございます

 昨日は花ボランティアの皆さんに助けていただきました。
運動場南側のけっこう落ち葉やドングリがたまっているところです。
目立たないところですが熱心にやっていただきずいぶんきれいになりました。

各担任が子どもたちに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間予定
10/1 代休日
10/2 運動会予備日
10/6 PTA運営委員会
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786