校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

どきどき の向こうに 達成感!

 ALTマイルズ先生との1対1の「英会話」の時間でした。
1人1分 のわずかな時間。
先生の前に立つとあんなに練習してきたのに あたまがまっ白という人も。でも落ち着いて思い出すと思ったより すらすら・・・。

 緊張の中で努力を続けるとすごく成長できます。 ドキドキの中、頑張り続けると「やった〜やりぬいた〜」と自信になります。

 マイルズ先生から笑顔がいっぱい 驚きがいっぱい 感心の表情がいっぱい出ていましたよ。 がんばったね、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体力テスト

画像1 画像1
 1、2時間目に、体力テストを行いました。みんな張り切っていました。去年より記録が伸びたかな? 「がんばれ〜!」「わあ、すごい!」 大きな声援が響きました。友達に対して一生懸命、応援する姿も素敵でした。みんながてきぱき行動できたので、予定よりも随分早く終えることができました。

2年生 お話は楽しいな

画像1 画像1
 今朝、「ゆめのたね」のみなさんに、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、お話を聞くのが大好きです。絵本を見つめ、ボランティアさんの声に聴き入っていました。

図工「わっかで へんしん」

 持ってきた材料を生かして、思い思いに輪っかに飾りをつけて、自分を変身させるものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトの観察をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週植えたミニトマトも少しずつ大きくなり、今日は花について観察をしました。どの子も鉢をのぞき込みながら一生懸命に活動する様子が見られました。

学活「学級会」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は学活でともだちいっぱいデーに向けての学級会を行いました。代表委員が考えた遊びのプランに従って、実際に自分たちで遊んでみた後、ペア学級子たちがどうしたもっと楽しめるかを考え、伝え合いました。

5/16 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
鶏団子と青菜のスープ
ホイコーロー
オレンジ

たんぽぽのたね 2年生

「たんぽぽのたね」の「ちえ」とその「わけ」を教科書から探し出す。
そして「おもったこと」を書く。

たんぽぽのたねが太るのはなぜだろう?
くきが高くなるのはなぜだろう?
ふわふわと飛んでいくのはなぜだろう?
・・・
ひとりで、グループで、みんなで。

自分の考えを伝える
きいていてくれる友達
わからないことをみんなで考える

画像1 画像1

はじめての書写 3年生

はじめての書写の授業。
外部講師の志村松琴先生から学びました。

筆はどこまでを柔らかくするのか、すずりの表はどちらなのか、墨汁を出す量、正しい姿勢、筆の持ち方・・・。

今日の文字は「一、二」
先生の書いている様子を見て、同じように書いてみる。
1枚書いてふり返り、2枚目を書く。またふり返り。
最後に3枚目。

そして片付け方。

今日の1時間は一生の基本となる。

授業の最後に松琴先生から「大切なことは何?」と問われ、
 「よい姿勢」
 「筆の持ち方」
 「手本をよく見ること」

先生のお話をよく聞いていました。


画像1 画像1

じぶんのからだを知る 検査

 耳の検査でした。
 
 たくさんの検査をします。 一つ一つていねいに。

 子どもたちになぜするかどうやってするか 丁寧に話してから実施しています。

 待っているときのマナーも学びます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくそだつ ミニトマト  2年生 2

 「せんせ〜  みて〜  はながさいたよ〜」

大発見をいっしょうけんめい伝えてくれました。 黄色い小さな花でした。

毎日、自分の世話によって「いのち」がそだつ 大きくなる

成長や変化に価値を感じられるよう子どもたちを育てたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくそだつ ミニトマト  2年生

 毎朝、学校へきたら苗さんたちに水やり。
決まった日課がそのまま日々の観察になります。
昨日より少し大きく また昨日より大きく  子どもたちと同じように

すくすく という表現がぴったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すすんでチームワークよく  体力テスト準備

 けさ、昨日の雨で体力テストのラインのひきなおしが必要でした。

かすかに残った昨日までのラインあとをたよりに短時間でテストに

備えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
みそラーメン
牛乳
愛知のしそ入り鶏春巻き
海藻サラダ

すてきなえがお 3

 元気いっぱいの笑顔 今日もありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目のしおり学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外学習前の最後のしおり学習会でした。食事や持ち物、予定についての話を聴きました。野外学習まであと数日、本番が充実したものになるように、準備を重ねています。

雨でも気持ちいい 1・2年生下校

雨の中、1・2年生は学年下校。
昇降口が混雑しないように、時間差を作って下校をします。
傘の花がいっぱい咲いたかと思うと、整然と列を作り、西へ、東へ。

一列の傘が気持ちいいですね。
気をつけて帰ってね。
画像1 画像1

眼科検診

学校で行う健康診断の一つ、眼科検診。
目の病気がないかどうか、目医者さんに診察をしてもらっています。
目医者さんに向かって「アッカンベー」をしているのですが、
「お願いします」
「ありがとうございました」
「失礼しました」
などの礼儀はしっかりしています。

治療が必要な児童へは文書で後日お知らせします。

画像1 画像1

2びょうしをかんじながら 2年生

♪はしの うえで たのしく おどろう
 うたい ながら みんなで おどろう
 おばさんがとおる おじさんもとおる
 (  )がとおる (  )もとおる♪

となりの子と手をたたきながら2びょうしを打ち、歌う。
楽しすぎてジャンプしちゃう。
(  )のところにいれる動物も2人で考えた。
  
画像1 画像1

リデュース、リユース・・・ 4年生

 リデュースの例を日常生活からさがす
「たとえば、レジぶくろをもらわない。マイバッグを使う。」
 ほかには・・・
 個人で考える・・・なかなかでてこない。
 グループで情報交換。
 みんなで考える。
「ティッシュ、わゴム、えんぴつ・・・」
 
 日ごろやっていると出てくるんだよなあ。
 やっていても気づいていないんだよなあ。
 ということは・・・

 これからに生かそう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786