校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

中放課(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は中放課に学級で外で遊びました。クラスのみんなで企画を行い、声を掛け合って遊びました。

ていねいに耳をかたむけます。

 教育相談が始まりました。
限られた時間ではありますが一人ひとりの気持ち、がんばってること、楽しいこと、困りごと、なやみごとをききます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
卵入りコーンスープ
野菜たくさん彩りチャプチェ
冷凍パイン

トマトの観察  2年生

 トマトが大きく育ち、たくさんの実をつけるようになりました。中には赤くなりかけているものもあります。大きく育っているものもあるけれど、少ししか実がついていないものや、まだ実がないものもあります。なぜなのかなあ。水のあげかた?日当たり?・・・楽しみはまだまだ続きます。
 
画像1 画像1

学校運営協議会

 学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)は、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運婦負に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校作りを進めていくことができます。(文部科学省HPより)
 本校の第1回学校運営協議会を行いました。今年度の小牧南小学校の教育目標・めざす子ども像、教育活動、行事予定等を説明し、委員の方からは、地域や保護者等それぞれの立場からのご意見をいただきました。どれも今年度の小牧南小の教育がさらによくなるように、子どもたちが安心して成長できるようにと願ってのご意見でした。保護者を含め地域の方に支えられていることを感じる学校運営協議会となりました。
画像1 画像1

14日(金)の園芸委員会

 14日(金)の委員会では、職員室前の花壇の苗植えを行いました。色とりどりの花の苗を協力して手際よく進めていました。みなみっこのみなさんも、中放課や昼放課にぜひ見に来てください。
画像1 画像1

初めての外国語の授業(1年生)

画像1 画像1
 17日(月)に1年生にとって初めての外国語の授業がありました。ラジ先生の自己紹介や「How are you 〜?」を使った簡単な会話をしました。初めての英語に緊張していた子どもたちもラジ先生の気さくな笑顔に引き込まれ、楽しく活動していました。

朝の会の様子(1年生)

 自分たちで朝の会を進めています。クラスの友達と大きく口を開けて「今月の歌」と「お口のたいそう」に取り組みます。司会の進め方も、上手になってきました。
画像1 画像1

成長が見られます(1年生)

 先週の昼放課のときです。1年生の男の子がトイレのスリッパを整頓していました。次の人のことを考えた行動を見て、とても嬉しく思います。
画像1 画像1

安全衛生委員会 教職員の健康安全

 小牧南小学校には大勢の教職員がいます。そこで、教職員の安全の確保および健康の保持増進を図るとともに、快適な職場環境の形成を促進するために、安全衛生委員会を開催することが必要とされています。
 本日、産業医を迎え第1回の安全衛生委員会を開きました。教職員の健康相談・勤務の状況等の説明の後、学校巡視点検を行っていただきました。産業医からの指導・助言を、今後の教職員の健康安全に生かしていきます。
画像1 画像1

どこまで行けるかな  4年生

水泳の授業は始まったばかりだけれど、どこまで行けるかな。

けのび、バタ足、クロール、平泳ぎ、バタフライ・・・

泳ぎ方は様々。

行けるところまで行ってみよう。


画像1 画像1

進むために、もぐる  2年生

水の中に顔をつけて、友達に引いてもらう。

「進んでる。」

ばた足をしていると、気分は泳いでいる。

気持ちいいね。
画像1 画像1

6/17 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
呉汁
さわらの香味焼き
わかめのさっぱりあえ

3年生 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の火曜日に校区探検に行ってきました。


常普請、桜井、北外山にコースを分けて出発しました。


暑い日でしたが、水分補給をしっかりとって一生懸命探検しました。

PTA運営委員会・全委員会

PTA運営委員会と全委員会が行われました。
PTAの行事の報告や運動会への協力依頼など、多くの議題が話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業にて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2回目の英語の授業でした。相手への気持ちの聞き方、自分の気持ちの受け答え方について学習しました。ゲームを通して楽しく学ぶ姿が見られました。

こころあたたまる−園芸委員会−

花ボランティアのみなさんから、園芸委員会が引き継いだ花苗の植え替え。
準備が整っていたこともありますが、委員のみんなの活躍のおかげで、短時間できれいに植え替えができました。花ボラのみなさんとのリレーでできた花壇。きちんと根づいて、きれいな花を咲かせるときが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
野菜スープ
キャベツ入りメンチカツ
ジャーマンポテト

じっくり見て ていねいに描き写します

 5年生理科 「発芽と成長」の学習です。
肥料と日光の条件を変えるとどう影響するか
毎日水をやり育ててきた愛着のあるいんげんさんたち
まなざしに優しさを感じました。いのちにていねいに向き合う
南っこたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころあたたまる−花ボランティア−

花ボランティアのみなさんが、校舎南の花壇の整備をしてくださいました。昨日から低い樹木を伐採して根を引き抜き、土を耕し、今日も暑い中、草取りや、花苗、風見鶏などの準備を、汗をぬぐいながらしてくださいました。大変な作業でした。
午後の委員会活動で、児童が引き継いで花苗を植えます。地域の方と児童との、こころあたたまるリレーです。
ボランティアのみなさん、暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786