最新更新日:2024/03/22
本日:count up83
昨日:114
総数:1445243
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

5/28 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
トックスープ
ショウロンポウ
チーズサラダ

ふりかえり  3年生

今日の授業のふりかえりを書く。
何を書けばいいのかな?
「気づいたこと」「感じたこと」?
「今日のめあて」についてふりかえる
今日のめあては「登場人物の行動や気持ちに・・・」

静かな時間、鉛筆の音が聞こえてきますね。
画像1 画像1

電気のはたらき  4年生

電気で動くものをつくってみた。
プロペラと、スイッチ、電池をつないで扇風機の完成。
簡単につくれて動くもの、つくったけれど動かないもの、なかなか完成しないもの。
なんとかつくれた。
さて、ここからが学び。
つくってみて、「プロペラから風がきた」「こまみたい」「音が静か」「電池を反対に入れると・・・」

感じたことからたくさんの「なぜだろう」が広がるね。
画像1 画像1

奈良時代にはなかった  6年生

奈良時代の人々のくらしと文化を学ぶ。
聖徳太子、小野妹子、遣隋使・・・
たくさんの出来事が効率よくまとめられているビデオ教材で、学んだことを確認する。
視覚による情報量は多くてもわかりやすいなあ。
画像1 画像1

漢字の成り立ち  5年生

日ごろ使っている漢字の成り立ちについて知った。
分けると、象形、指事、会意、形声の4つ。
この漢字はどのようにできたのだろうか?
考えるとその漢字の意味がわかってくる。
使い方もわかってくる。
漢字の便利さだけでなく、おもしろさも感じる。
画像1 画像1

小牧南小後援会総会

 5月27日(月)18時から、小牧南小学校後援会総会が開かれました。
 後援会は、小牧南小学校の発展のため、教育上有効・適切な公園をすることを目的としてつくられました。教育設備や環境の充実、施設改善の援助、教育振興のため各種事業を行う援助をしていただいています。昨年度は、卒業式用レッドカーペットや部活動のユニフォーム、保健室用加湿器など、南小の子供たちのために設備・備品を充実していただきました。小牧南小は、校区の多くのみなさんに支えられて教育活動が行えています。ご支援・ご協力に感謝します。
 総会では、平成30年度の事業報告・会計決算報告・監査報告、令和元年度役員案・事業計画案・会計予算案についてそれぞれ提案され、承認されました。今年度の教育の充実にも校区のお力を借りします。


画像1 画像1 画像2 画像2

町たんけん・北コース(2年生)

 2年1組・2組・3組は北コースの町探検に行きました。保健センターや小牧市民病院、常普請天満宮、若宮公園に行き、気付いたことをメモしたり、絵を描いたりしました。暑い中でしたが、頑張って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(南コース)

2の4と2の5は南コースに町探検に行きました。薬師寺や間内駅、北外山中央公園などに行き、ていねいにメモをとっていました。暑い中でしたが、安全に気をつけて楽しく探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしました(1年生)

 27日(月)の1時間目に学校探検を行いました。校長室や特別教室、職員室など普段は入れない教室にわくわくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
生揚げの煮もの
さばのごまだれかけ
彩り野菜の卵炒め

「聴く」「読む」  3年生

「聴く」
「読む」

「聴こう」という気持ち、「読もう」という気持ちが表れていますね。
画像1 画像1

プール清掃  6年生

6月10日のプール開きに向けて、6年生はプール清掃をしています。
たわしでこすり、ブラシでこすり、水で流し、よごれを落とします。
きれいな水で安心して気持ちよく水泳の授業を行えるように、気持ちをこめてこすっています。
ありがとうございます。きれいに使いたいですね。
画像1 画像1

ようこそ校長室へ 1年生

1年生は学校探検です。
校長室にもたくさんの1年生がやってきました。
歴代校長先生の写真や校舎の模型等に関心が高かったです。また、校長先生へ質問や握手をする人もいました。
画像1 画像1

小牧南レクリエーション大会閉会式

熱中症対策のため、代表のみ指令台前にでて閉会式を行いました。優勝、準優勝等順位はつきましたが、大きな事故なく交流が深められた大会となりました。地域のみなさん、暑い中での運営をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧南レクリエーション大会最終種目

最終種目は地区対抗リレー子供の部。一般の部以上に盛り上がりました。選手も応援も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧南レクリエーション大会白熱!

午前最後の種目は地区対抗リレー一般の部。お父さん、お母さんの代表が力いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧南レクリエーション大会

快晴の中、第38回小牧南レクリエーション大会が開催されています。地区の中で、地区と地区、地域と子供たちの交流が深まる行事です。みなさん、真剣に、そして笑顔で参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何倍かを考えて  4年生

「テレビ塔の高さは90mでこれは百貨店の高さの3倍、百貨店の高さは学校の高さの2倍、さて、学校の高さは何m?」

テレビ塔の高さが学校の高さの何倍になるかを考えると楽に解けそうだ。
3倍と2倍で・・・

3倍+2倍=5倍なのか、3倍×2倍=6倍なのか・・・
図にかいて求めるとわかりやすそうだ。

次の問題は・・・「かん入りのアメの数は96個でこれはびん入りの2倍・・・」一つ目の問題の解き方がわかっていれば簡単そうだ。あれ?図をかいていない人がいるぞ。
画像1 画像1

消防署の仕事  4年生

火事からくらしを守る消防署

火事が起きたら・・・
急がないと人の命に関わる
消防車が出動する
サイレンやかねを鳴らして来る
近い消防署から来る
警察が交通整理をする

なんとなくわかっている火事からくらしを守る仕組み
28日の消防署見学で、
しっかり見てこよう、聴いてこよう

画像1 画像1

貴族のくらし  6年生

「牛車の前にいる人が、犬を通せんぼしている」なぜ?
「貴族の家と庶民の家がちがう」なぜ?
「庭でボールをけって遊んでいる」なぜ?
「塀に扉がついている」なぜ?
「牛車の中が見えない」なぜ?
 ・・・・

教科書の図から、貴族のくらしを想像する
これからの学習で「なぜ?」が解き明かされる



画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786