最新更新日:2024/03/22
本日:count up28
昨日:102
総数:1445290
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

朝の読み聞かせ(1年生)

 23日(木)の朝にゆめのたねのボランティアの方による読み聞かせがありました。1年生にとっては初めての読み聞かせです。お話に夢中になり、最後まで静かに聞き入っていました。最後は、大きな声でボランティアの方にお礼のあいさつもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やさしいこころはぐくみます  1

 先生から学ぶこと、もちろんたくさんあります。
 小学校ではおにいさんおねえさんから学ぶこともたくさんあります。

 先日行われた友だちいっぱいデーのようすです。
 いろいろなゲームを楽しむことはもちろんですが、大切な大切な「やさしさ」をこの会を通じて低学年の南っこは感じています。

 自分より小さな子が自分の思いを受け取ってくれていることを高学年の南っこは感じて また優しい気持ちが一人ひとりの子の心に増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしいこころはぐくみます  2

 高学年の南っこたちはどれだけおぼえているでしょうか?

自分が12年生だったとき、おにいさんおねえさんたちがどれほど自分に寄り添ってくれたかを。もちろん一人ひとり違いはあるかもしれません。でもきっとその「ぬくもり」を一人一人がちゃんとお返ししています。伝えています。

どの会場でも最後に振り返りをします。感謝の言葉 喜びの言葉がたどたどしくもちゃんと参加者の心に響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できることがふえてきました

 1年生帰りの会の様子です。 司会の子が出てきてプログラムを進行させます。

友だちのいいところの発表です。 みんなにしっかり伝えます。 みんなもしっかり耳を傾けます。

先生も温かく見守ります。入学してもうすぐ2ヶ月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
新玉ねぎのみそ汁
厚焼き卵
大豆とじゃこのごまがらめ

養老SA出発

予定より少し早く養老SAを出発。1号車は「タッタタラリラ、、、」に夢中。
画像1 画像1

今から帰ります!

みんな元気です。全員揃って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヤゴとり

 学校のプールでヤゴを探しました。ギンヤンマやオニヤンマなどたくさん見つけることができました。班ごとにお世話しながらこれからの成長を観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来たときよりも美しく

ゴミが落ちていないか確認。来年も使わせてもらえるように、感謝の気持ちで。
画像1 画像1

昼食後

楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

野外学習最後の食事
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今からお弁当

クラスごとにまとまって昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひこにゃん登場!

子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1

班別行動開始

ひこにゃんめさしてゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2

彦根城到着

お城に着きました。これから班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

班別行動

班ごとに入城します。見学して、約1時間後に集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彦根城到着

到着!
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になりました

バスに乗り込み、彦根城に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休暇村最後の食事

朝食から食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いためる」調理実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜炒めを調理実習で行いました。

にんじんやピーマン、タマネギをそれぞれ違うきり方をし、豪快に炒めることが出来ました。

「おいしい」ということができて大成功しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786