最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:102
総数:1445273
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

教室では・・・窓の外では・・・  1年生

1限目、1年生の教室では「おむすびころりん」を読む声が聞こえてきました。「たがやす」ってどういうこと?知っている子が動作をしています。みんなでまねをしてみます。「つつみ」ってなに?教科書の絵からみつけます。おむすびの代わりになるものがころがる様子をハンカチを使って再現します。ことばの意味や動きをひとつひとつ確かめて、授業は進んでいきます。知らないことを知るって楽しいね。

窓の外ではセミが夏を楽しんでいます。
画像1 画像1

7/8 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
にんじんごはん
牛乳
まごわやさしい白みそ汁
さんまのみぞれ煮
型抜きチーズ

◆今週の予定 7/8〜13◆

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が続くのもつらいですが雨も大事なめぐみです。雨の日も南っこは頑張ります

7/8(月) 個人懇談
            一斉下校13:45

  9(火) 個人懇談
            一斉下校13:45

 10(水) 個人懇談
            一斉下校13:45

 11(木) 個人懇談   ゆめのたね
            一斉下校13:45

 12(金) 40分特別日課
       大掃除13:00〜13:35 クラブ14:50〜15:35
     1年  学年下校14:50   2、3年集団下校14:50
     4〜6年集団下校15:45
 
 13(土) 校庭デイキャンプ

初めて絵の具を使いました(1年生)

 絵の具を初めて使いました。バケツに入れる水の量や水の役割など、これから絵の具を使うために、必要なことを確認しながら進めていきました。これから絵の具を使って行く中で、上達していきましょう。
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

画像1 画像1
 5日(金)の3時間目に、鍵盤ハーモニカの使い方を学びました。息の使い方や指の使い方、準備から後片付けまでたくさんのことを教えていただきました。

下校の様子  1

 今日は、56年生は委員会で下校はまだです。1年生は学年での下校。
 234年生のみで下校しました。明るく元気よく、でも落ち着いて周りをよく見て帰ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール

画像1 画像1
雨でなかなか入れないプール。。。


入れたときの喜びは大きいですね!!


初めての大きいプールで一生懸命活動しています。

下校の様子  2

 1週間頑張ったから余計うれしいですよね。しっかり体休めて月曜日に元気いっぱいな笑顔を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の様子 3

 週末はなんとか天気良さそうです。楽しく元気に過ごしてまた月曜日お話ししてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

Do you like〜?

3年生英語です。すきなもの そうでないもの イメージしながら自分のことをつたえます。
 ALTと担任も事前打ち合わせをし、しっかり役割分担して授業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞くこと 話すこと

 3年生英語です。コンピュータを活用してListening(聞く力)を徐々に身につけます。自分のことを伝え、相手の言うことをわかろうとする。「えっと〜」といいながらがんばる南っこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Yes, I do. / No,I do not.

 ALTと担任のダイアログ(会話)を見て聞いて 何を言ってるか想像します。目や耳から入る情報から考えたり、判断します。
気持ちを込めてYes, I do. 気持ちを込めてNo, I do not.
コミュニケーションの手段としての英語を意識しながら指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
小型ロールパン
牛乳
夏野菜スパゲッティ
枝豆コロッケ
アセロラゼリーミックス

国語「一つの花」  4年生

・「75ページの○行目に・・・と書いてあるので、・・・だと思います。」と根拠を示して話しています。
・話す人をみて聴いています。
・うなずきながら聴いている人もいます。
・ペアや近くの人と相談するとき、声の大きさに気をつけ、すぐに相談に入っています。
・教科書を読むとき、よい姿勢で、周りの人のじゃまにならない声の大きさで最後まで読んでいます。
・授業をふり返るように、静かに記入しています。

しっとりとした時間が流れていました。

画像1 画像1

「百が10こで・・・」  3年生

次の位はなんと読むのだろうか。
「百が10こで千だから、百万が10こで一千万です。」
ともだちの説明に納得した表情のみんな。次の位についてもどんどんわかってしまったようです。「いち、じゅう、ひゃく、せん、いち(まん)、じゅう(まん)、ひゃく(まん)、(いっ)せん(まん)、いち、じゅう、ひゃく、せん・・・」
わからないことがわかるのは、楽しいね。
画像1 画像1

まほうのとびら  3年生

「まほうのとびら」をあけると、みんなの考えた世界が広がっている。とびらの形も、開き方もそれぞれちがいがあって楽しいね。とびらをあけてみると・・・完成するのが楽しみですね。わくわくしますね。
画像1 画像1

空こくばん  2年生

「歩」という漢字の上の方は「止」。「止」は一本足すと「正」。下は「少」。新しい漢字だけれど、「止」と「少」とが合わさったと考えれば難しくない。
空こくばんで筆順を確認し、漢字ドリルで練習します。詳しい筆順も載っている。最初に練習した文字が、これから使う漢字になる。正しい文字をかけるようにしたいなあ。
画像1 画像1

アサガオ  1年生

アサガオをがようしにはさんで
トントンとたたいてみると
アサガオが がようしにうつった
いろもかたちもそのまま
おもしろいなあ

画像1 画像1

7/4 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
たなばたそうめん汁
あじのねぎソース
キャベツのしそひじきあえ
たなばたタルト

読書まつりがおわっても

 中放課の図書館の様子です。
図書委員がいつも通りきちんと役割を果たしています。
借りる子返す子きちんとならびます。
おもいおもいに読書を楽しみます。
ゆったりでもあっという間に時は流れます。
読書まつりはおわっても南っこは「本」が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786