校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

運動会に向けて

 運動会練習が始まります。
 先生たちが協力して、トラックや走路、控え席位置をかき、目印を打ち、サッカーゴールを移動させるなどの準備をしました。
 安全に練習して、楽しい運動会を迎えられることを願って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 始業式

 2学期が始まりました。
 南っ子の元気な声が戻ってきました。うれしいことです。
 夏休みに家のてつだいをした人がとってもたくさんいました。できることは今後も続けられるといいですね。
 2学期も、1 目標を立てよう、2 さわやかな挨拶と優しい言葉かけをしよう、3 授業を大切にしよう、の3つを心にとめて活動できるといいと思います。運動会や校外学習・修学旅行、図工・書写競技会など、多くの行事がある2学期です。それぞれに目標を持って「実りの多い2学期」になるといいと思います。
「がんばりましょう」の呼びかけに、大きな声で返事が返ってきました。
 南っ子の笑顔あふれる姿が楽しみです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 9月

 9月になりました。2学期が始まりました。お盆の台風や8月終わりの雨などを経て、朝晩涼しい日が増えてきました。昼間のセミの声を引き継ぐように、秋の虫の鳴き声が聞こえたり、入道雲にかわり、筋状の雲が見えたりと、少しずつですが、秋が感じられるようになってきました。
 南小に子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期は、運動会や校外学習、修学旅行などの楽しい行事がたくさんあります。
 「実り多い2学期」となるよう、教職員一丸となって子どもたちの指導にあたっていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

○9月の主な行事 
 2日(月):2学期始業式  3日(火):給食開始
 28日(土):運動会 ※予備日:10月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2

ひさしぶりです 8/23登校の様子 1

 ひさしぶりに子どもたちの活気が学校に戻ってきました。あいにくの空模様でしたがふつうに登校する姿を見るだけでありがたくうれしく感じました。
課題の点検を中心に1日が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひさしぶりです 8/23登校の様子 2

1週間後には2学期が始まります。
生活のリズムを整えてお互いにいいスタートを切りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校出校日

今日は全校出校日です。親子ふれあい除草作業は雨天のため中止になりましたが、久しぶりに子どもたちの声が学校に戻ってきました。
夏休み中の思い出を話したり、日誌のこたえ合わせをしたり、作品を掲示したり、と学級の時間があっという間に過ぎてしまいました。残りの夏休みにできそうな目標を話している学級もありました。
夏休みもあと少しです。楽しく充実した時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 本日出校日です  「親子ふれあい除草」は中止とします

本日、「親子ふれあい除草作業」が予定されていましたが、雨天のため中止とします。
なお、本日は全校出校日となっております。登校時間によっては、雨が激しくなることも予想されます。十分気を付けて登校してください。

小牧市・八雲町児童学習交流団到着

小牧市・八雲町児童学習交流団24名が交流を終え、無事小牧へ帰ってきました。市役所では、家族や先生、教育委員会の方等が出迎えました。八雲町も30度をこえる気温だったようですが、4日間の充実した交流になったようです。八雲町の友達とも気軽に名前で呼び合えるほど仲よくなりました。冬には小牧でさらに交流を深められるのが楽しみですね。
画像1 画像1

小牧市・八雲町児童学習交流団出発

小牧市と北海道八雲町との児童交流団の結団式が行われ、中部国際空港へ向けて出発しました。八雲町の大自然の中、小牧市ではできないことを体験し、また八雲町の児童との交流を楽しんできてほしいと思います。南小からは5年生の日比野さんが参加しています。結団式では司会の大役を立派に行いました。笑顔で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

 夏休みだからできること、先生方の研修もその一つです。今日は、6月に2〜6年生に行った学級満足度・学校生活意欲のアンケート結果から、実施当時の学級集団の様子や個人の意欲などを読み取り、さらに高めるための研修を行いました。講師の先生をお招きし、検査の概要や検査結果の読み取り方、生かし方等を教えていただきました。
画像1 画像1

ひさびさの青空 陽の光です

 夏休みに入りました。梅雨明けか と思うような天気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人ひとりに思いをこめて 通知表

 1学期が終わりました。終わってみると早く感じますがいろいろなことがありました。わずかな時間ではありますが、担任の先生は一人ひとりに、がんばったこと、成長したことを具体的にわかりやすく温かく、思いを込めて子どもたちに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からだを動かすと理解の大きな手助けになります。

 耳で聞いて正しい単語(絵)を選択するゲームです。語学(英語)は体を動かすことで理解が深まったりコミュニケーション力の意欲が高まります。
 ルールを守って進めることも大事な価値があります。
なかなかカードが取れず涙ぐむ子もいました。一生懸命な証拠です。そしてそれをなぐさめはげます子がいました。 

 いろいろなことを学び成長していく南っこたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまを応援しながら学びます。

 2年生英語です。2チームに分かれての対抗戦です。
目的は生き物の名前を英語で覚えることです。しっかり口頭練習して「絵」と単語を結びつけます。
 前に出るときはもちろん緊張しながらもがんばります。自席から、がんばるなかまを自分ことのように応援する姿が見ていて気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式が行われました。
2年生と5年生の立派なスピーチや子どもたちの真剣に聴く様子から成長が感じられました。
校長先生のお話を聴く姿勢や受け答えもとてもすばらしかったです。
いよいよ夏休みです。いろいろな経験をしてまた2学期に元気な笑顔を見せてほしいと思います。

7/19 1学期終業式を迎えました

 あっという間の1学期でした。
 4月8日の始業式、「目標を立てよう」「さわやかなあいさつとやさしい言葉かけをしよう」「授業を大切にしよう」と南っ子にお話しました。今日の終業式の中で、ふり返る機会を設けました。2学期の目標につながるといいなあと思います。お家でもお子さんのお話を聞いて、ほめていただいたり、助言をしていただけると次への意欲につながると思います。よろしくお願いします。
 さて、明日から40日を越える長い夏休みです。夏休みに当たり、南っ子に3つのことをお話しました。
 1つ目は、「お手伝い」。家族の一員として「自分にできること」を決めて毎日しようということです。
 2つ目は「交通安全」。先日もこの近くで交通事故がありました。3つの約束を守って、十分に交通安全に心がけようということです。
 3つ目は「健康」。7月終わりごろからとても暑くなると予想されています。睡眠、食事をきちんととり、規則正しい生活をして健康にすごそう、ということです。
 9月2日に、みんな元気で、みんなそろって、始業式を行えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会「ラバースコンチェルト」

画像1 画像1
画像2 画像2
各グループで一生懸命練習してきた「ラバースコンチェルト」を各クラスの担任の先生も含めてみんなに発表しました。

グループで副題を考え、イメージの合った曲作りをしました。

協力し合いながら練習をし、満足できる演奏になりました。

2学期も、1つ1つ一生懸命、真剣に取り組んで最幸になってほしいです。

7/18 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
麦ごはん
牛乳
コンソメスープ
野菜たっぷり♡ドライカレー
ヨーグルトデザート

友達いっぱいデー(6年生と1年生)

画像1 画像1
 先週の金曜日に1年生は、6年生と友達いっぱいデーを行いました。手をつなぎながら一緒に遊び、とても楽しい時間を過ごしていました。6年生が目線を合わせて、優しく話しかけてくれたおかげで、1年生の子たちは安心して楽しむことができました。

育てたあさがおで(1年生)

画像1 画像1
 1学期の間に大切に育てたあさがおを使って、たたきぞめをしました。青色のあさがおだったのに、紫色になったことに気付いた子、上手に色が出せて喜んでいた子、さまざまな感想がありました。大切に育てたからこそみんな楽しく、嬉しそうに取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786