最新更新日:2024/03/22
本日:count up74
昨日:114
総数:1445234
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

空きようきのへんしん  3年生 図工

画像1 画像1
 ペットボトルやカップ、トレイ、お菓子の箱・・・。
 空きようきを使ってなにを作っているのだろう。
 カメの小物入れ、ペン立て、飛行機・・・。
 なにを入れようかな。どんな形にしようかな。
 想像が広がります。
 

トゥー トゥー トゥー、トゥトゥートゥトゥー 3年生 音楽

画像1 画像1
 リコーダーのおけいこです。
 学校ではまだ吹くことができないので、リズムを手拍子で打っています。
 正しい吹き方をしたときの「音色」を先生のリコーダーの音で確かめます。
 その音を出せるように、家で練習している子がいるようです。

ものの燃え方  6年生 理科

画像1 画像1
 ものが燃えるためには「〇〇」と「〇〇」「〇〇」が必要だということを学んだ。
 毎日何気なく使っている電気も、「もの」を燃やすことで生まれている。燃やすことが役に立つ一方で、問題も起きている。それを解消する方法も考えられている。
 役に立つことと問題の解消・・・。
 「役に立つ」だけにするにはどうすればよいのだろう・・・。
 これからのエネルギー問題も考える6年理科です。
 
 

こんなものみつけたよ  1年生 国語

画像1 画像1
 「私は放送室へ行きました。大きなマイクがありました。このマイクで私も放送してみたいです。」
 「私は理科室へ行きました。けんびきょうがありました。けんびきょうで小さな物を見て見たいです。」
 先週学校探検をしました。
 そこでみつけたものをみんなに伝えています。
 聴く人は、発表する人をよく見て聴いています。
 大きな声で発表すると、大きな拍手がもらえました。
 

説明文  4年生 国語

画像1 画像1
 教材文を読んで、段落ごとに簡単にまとめます。
 その内容から、段落を、はじめ、中、終わりに分けます。
 各段落のまとめ方を、一つの段落を例にしてみんなで確認します。
 筆者が伝えたいことは何なのか、そのための文章の構成がどうなっているのかを考えます。
 ふだんの生活で、友だちや先生、おうちの人が伝えたいことは何なのかを考えることに似ているね。自分が伝えるときにもどう伝えればよいか考えることにもつながりますね。

図書館開館

 今日から図書館が開館です。図書委員会の活動が始まります。
 「密」を避けるため、学年ごとに閲覧日を設けました。
 今日は1年生の日です。
 中放課、昼放課に本を借りにくる1年生の姿がみられました。
 中放課に借りた本を、昼放課に返してさらに借りようとしている子もいました。週に1日の学年開館日です。
 たくさんの本に親しんでね。
画像1 画像1

体も使って  3年生 音楽

画像1 画像1
 リコーダーがまだ使えないので、手拍子でリズムうちの練習、そして音符を指でなぞって音符を追う練習。
 ドレミの歌にあわせて体を動かします。音が鳴ると自然に動きます。「
 「最後までできた」とうれしそう。音を楽しんでいますね。
 記号も学びます。ドレミだけでなく「ト音記号」「第1線」「第4線」・・・
 習うことは多いけれど、できることも増えていきますね。

「事実」か「考え」か  5年生 国語

画像1 画像1
 教材文を読む。
 書いてあることは「事実」か「考え」か、自分の意見を持つ
 友だちの考えを聴く
 理由もつけて説明できる。さすが5年生
 それでもわからないことが出てくる
 近くの子と考えてみる
 さらにみんなの意見を聴く
 ○○くんが見つけた言葉でみんなの意見が変わった 

「思う」  2年生 国語

画像1 画像1
 「うれしく思う」
 「思う」という漢字を練習しています。一画一画ていねいに。
 今までもよく使っていた言葉です。
 いよいよ漢字を使って書くことができるようになりました。
 これから大活躍する漢字です。
 正しく覚えられたかな。

なにをかいているの?  2年生

画像1 画像1
 「2」「ば」「ん」「こ」「く」「が」「る」「ね」・・・
 画用紙にひとり一文字ずつかいています。
 なにができるのでしょうね。
 

理科 気温の変化(4年生)

画像1 画像1
 算数で学習した「折れ線グラフ」が理科の勉強にも生かされています。

晴れ、くもり、雨の日の気温の変化を表した折れ線グラフから何が分かるかを考えます。

総合 ローマ字の練習(4年生)

 4年生になって初めてのコンピュータ室。
3年生の時に学んだローマ字の練習をしました。

キーボードの位置を確認しながら楽しそうに取り組んだいました。
画像1 画像1

6/18 6年生 書写

画像1 画像1
「歩む」を教室で練習しました。

字形のバランスや、漢字とひらがなの大きさに気をつけました。

1時間集中して取り組むことができました。

6/18 6年生 英語

画像1 画像1
「I」、「you」などの主語を手振りも付けて練習しました。

1時間楽しく、言われた英語の意味を考えて勉強することができました。

ひもひも ねんど 1年生 図工

画像1 画像1
 粘土を伸ばしてひもみたいにします。
 ねじったり、まげたり、くるくるまわしたり、くっつけたりしています。
 なにができたのかなあ。
 みんないい笑顔ですね。
 

はなのみち  1年生 国語

 この姿勢で教科書を読んでいる1年生、
 ともだちが読む声もよく聞こえます。
 いいですね。
画像1 画像1

Let's be friends!  3年生 英語

画像1 画像1
 I am Richard.
 Let's be friends.(Let's be friends!)

 Hello!
 I am Richard.
 Hello!
 I am Yuriko.

 日本語の説明なしでもだいじょうぶそうですね。

6年生 英語の授業

画像1 画像1
ALTのリチャード先生による英語の授業を行いました。

リスニングで分かった内容をみんなと確認し合いました。

体育 50mのタイム(4年生)

 17日(水)に、50mのタイムを計りました。とても日差しの強い日だったので、待つ人はなるべく日陰で過ごすようにしました。
 
 去年より速くなった!もう一度やり直したい!

 子どもたちの意欲的な声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

17+5=    2年生 算数

画像1 画像1
 「17+5」どうやって計算するといいのだろう
 5を3と2にわける
 「17に3をたすと20、20に2をたすと22」
 そういうことか
 じゃあ「48+3」は?
 3を・・と・・にわけて考えればいいんだ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786