最新更新日:2024/03/22
本日:count up19
昨日:102
総数:1445281
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

不安や悩みの解消を!「こころの相談室だより」

 新型コロナウイルス感染の影響により臨時休校が延長されています。不安や悩みを抱えている児童や保護者の方もみえるのではないでしょうか。本校の児童や保護者の不安が少しでも解消されるように、スクールカウンセラーによる相談の機会を設けさせていただきます。スクールカウンセラーの来校日は以下のリンク先にある「こころの相談室だより」からご確認ください(5月12日、19日、26日です)。希望がある方は学校(教頭)へ連絡をください。多数の場合は調整をさせていただきます。<電話 72−2210>

▼「こころの相談室だより」
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/0430...

南小の風景 4/30

 4月6日に153名の1年生が入学してきました。南小の全校児童は885名。去年より児童数が多くなり、さらに活気あふれる活動ができることが楽しみです。
 しかし、臨時休校が続いています。5月も臨時休校です。学校に、元気に活動する子供の姿がないのはさびしいです。でも、今は我慢のときです。みなみっこも先生方も次に学校で会える日を楽しみに待ちましょう。そして、この期間にできることを精いっぱいやっておきましょう。

 校庭では、この1週間で、さくらの木は緑が増え、ツツジは大きな花をつけてきています。ふじ棚のむらさき色の花が長くなっています。南のふじはスギやアベマキにからまってずいぶん上まで白い花をつけています。たんぽぽ、ひめじょおん、かたばみ、からすのえんどう・・・たくさんの野の花も咲いています。モンシロチョウ、モンキチョウも飛んでいます。草花や虫たちは季節の移り変わりを待っていたかのように活動を始めました。今日は雲はなく、陽の光も、風も、暖かいです。みなさんの周りはどんな様子ですか?少し外を見てみると、季節の変化を感じられますよ。
 臨時休校の間に、日ごろ時間がなくてできないことにも取り組んでみるといいですね。
例えば、草花や虫の観察、天気調べ、新しい献立作り、作詞・作曲、漫画をかく、サッカーの歴史調べ、算数の問題作り、新聞記事の感想、速く走る練習方法・・・。やってみたいことで、やれそうな方法を考えて自主学習(自由研究)してみるのもおもしろいですね。
 みなみっこに次に会うときには、「○○をしてみたらすごくおもしろかったよ」「○○について知らなかったことがすごくたくさんわかったよ」「自分でつくった○○にお母さんがびっくりしていたよ」など、取り組んだことをたくさん話してもらえるとうれしいです。
画像1 画像1

みなみっこあかでみ〜 6年生 国語4/30

画像1 画像1
6年生のみなさん、今日も元気にじっとしてますか?もう4月も終わりますね。

今日は国語【帰り道】教科書18ページ〜29ページです。
長い物語が、少しでも分かりやすくなるように、ワークシートにしました。
記入しながら、二人の視点で読む面白さを味わってください。

少し長いので、ワークシート1・2は一度にやらなくても良いです。ぜひ、終わったらもう一度「帰り道」をじっくり読んでみてください。そして、学校が再開したら、みんなと感想を交流しましょう。

迫田より

▼ワークシート
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

みなみっこあかでみ〜 5年生 4/30 書写

画像1 画像1
1組担任です。
4月ももう最後になりました。ホームページにのっているものは全部できていますか?「5年生」のページを開くと、これまでのものを見返すことができるので、完全制覇(かんぜんせいは)を目指しましょう。

さあ、今日はひさびさに書写をやりますよ。

まずはつくえの上に習字道具を広げてみましょう。
1 新聞紙をつくえの上にしきましょう。
2 ふではカチカチになっていませんか?
3 すずりはきれいになっていますか?
4 半紙はたっぷりありますか?
5 半紙はきれいにおってありますか?
6 ぼくじゅうはありますか?

じゅんびができたら、次に教科書を用意しましょう。今日は「草原」にチャレンジしてもらいます。P10をしっかり読んでください。

では、下の「動画」をクリックして、書くときの注意点をしっかりおぼえ、どんどん練習しましょう!
今回は清書を一枚出してもらいます。学校とちがい何度でもチャレンジできるので、自分が「最高にうまい!」と思える作品ができるまで、じっくり取り組みましょう。
(ちなみに先生はこの動画を作るために清書を8回書き直しました・・・。)

▼動画 (android携帯の方は端末にダウンロードしてからご覧ください)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
▼手本
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

−みなみっこあかでみ〜− 4年生 社会&体育 4/30 その2

4年生のみんな!
今日の頭と体の体そうの時間だよ。
火曜日の答えは、ブーツは大阪府。左手は石川県。タヌキは兵庫県だったよ。そして前回の写真の先生も6年生の先生だったね。
みんな、そろそろ、この「頭と体の体そう」が無い日は、いても立ってもいられなくなってきたんじゃないかな??
お待ちかねの今日の3問はこれだ!
おしりをグッと持ち上げて考えよう!!
Let's Try!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

−みなみっこ あかでみ〜− 4年生 算数 4/30

4年生のみなさん、おはようございます。
家庭学習やお家のお手伝いなどは計画的にやれていますか?
明日、みなさんのお家のポストに学年通信や課題などを届けに回ります。
早いところは午前中には届けられると思うので、お家のポストを確認してみてね!

さて、今日は算数の「角の大きさのはかりかた」についてです。
先週は割りばしとおり紙でおうぎを作る方法をしょうかいしましたが、やってみたかな。
今日は、実際に分度器を使って角度をはかる方法についての学習です。
教科書やプリントを使って学習して、分度器マスターをめざそう!!

▼教科書と合わせて見てみよう
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

▼角度練習問題プリント
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
画像1 画像1

−みなみっこ あかでみ〜− 3年生 社会 4/30

画像1 画像1
 地図(ちず)ってなんだろう?
3年生から「社会」がはじまります。「社会」のじゅぎょうでよくつかうよ。
いろいろなことがよくわかるよ。たとえば、みんながすんでいる、愛知県(あいちけん)の広さとか、どこに何があるのか などなど。
とっても楽しいよ。はやく地図帳とお友だちになろう!

「楽しく学ぶ 小学生の地図帳」の7ページにQRコードがあります。
QRコードを読み取ると動画や問題が出てきます。
できる人は、ぜひ見てみよう。

ーみなみっこあかでみ〜ー2ねんせい さんすう 4/30

1年生のさんすうに ちょうせん!

↓さんすうはこちら
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

みなみっこあかでみ〜ー1ねんせい ずこう 4/30

画像1 画像1
 きょう、せんせいたちは おりがみで「かあねえしょん」をつくってみましたよ。
 みなさんは、もうつくったかな?

 いろんないろで つくった「かあねえしょん」を ひとつにして りぼんをつけたら、すてきなはなたばが できました。だれかにぷれぜんとしたら よろこんでくれそう!

 おうちでぜひ つくってみてくださいね。

みなみっこあかでみ〜 2年生 せいかつ 4/28

みなさん、おはようございます。きょうも いいおてんきですね。

きのうの 「ストローでこんにちは」は できたかな。
ストローで うごかす しくみができたら にじゅうまる。
えを つけることが できたら、はなまるだ。

きょうは せいかつの「はる を さがそう」の がくしゅうをするよ。
みんなが「はる」をかんじる 虫や しょくぶつを かんさつカードにかきましょう。


ちかくに ない人は、本やずかんの しゃしんを みて かいてもいいよ。

リンクはこちらから
1観察プリント虫
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

2観察プリント植物
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

3観察プリント虫 例
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

4観察プリント植物 例
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

みなみっこあかでみ〜6年生 4/28 図工

6年生のみなさん、元気にじっとしてますか?

今日は図工【風景画】です。
身近な風景をじっくりと観察してみると、いろいろな発見があります。

先生達が描いた絵を見たり、お家の人と同じ風景を描いて見比べてみたりして、芸術に親しみましょう。
そして、学校が再開したら懐かしい(?)学校の風景も描きましょうね。

※紙や描く道具は自由です。先生達はA4のサイズの紙に、鉛筆で描きました。

http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

迫田より

画像1 画像1

−みなみっこあかでみ〜− 4年生 社会&体育 4/28 その2

4年生のみんな!
今日の頭と体の体そうの時間だよ。
昨日の答えは、恐竜の頭は広島県。全身の恐竜は新潟県。ラクダは神奈川県だったよ。
そして、写真の先生は6年生の先生だったよ!学校が再開したら、色々な場面でお世話になるからね。
今日の3問はこれだ!そして今日の先生も・・・!?
グーッと体を反らせて考えてみよう!!
Let's Try!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

-みなみっこあかでみ〜-4年生 国語 4/28

国語【ローマ字】

今日は、ローマ字ドリルや国語の教科書(上)を使ってローマ字の学習方法をしょうかいします。

ローマ字をきちんとおぼえていると、パソコン入力もスムーズにできるようになりますよね。小文字だけではなく、大文字でもローマ字で文章が書けるようにしましょう!

ノートに書いて練習するときは、5mm方眼ノートを使います。1cmごとに4本の線をひいて、4線ノートをつくります。ローマ字ドリルや教科書を見ながら、正しい場所に書けるように練習しましょう。(4線のプリントもありますので使ってみてください。)
▼<資料1 ローマ字 罫線>
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
たくさん練習したら、ローマ字の練習問題にチャレンジしてみましょう!プリントアウトできないときは、ノートに書きましょう。

▼<資料2 ローマ字 問題>
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
▼<資料3 ローマ字問題プリント>
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
画像1 画像1
画像2 画像2

ーみなみっこあかでみ〜ー5年生 理科 4/28

画像1 画像1
みんなおはよう!
5組の担任です!
今日は理科「天気の変化」についてです。
理科の教科書P6〜P16を見てチャレンジしてみてね。
観察プリント1は教科書P9を読んで、雲の様子を観察してみよう。
雲をよ〜く見て、ていねいにかいてみてね。
先生達もかいたので、いいところをまねしてみよう!
▼(1雲の観察)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
観察プリント2では教科書P13を見て気象情報を集めてみよう!
天気が予想できるようになれるかもしれないよ。
観察プリント2で、気象情報が集められない人は、例についている雲画像や新聞の画像で考えていいよ。
▼(2理科自習プリント2 例1)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
▼(3理科自習プリント2 例2)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
ではここで先生から問題!

天気の見分け方は、空全体を10としたときのおよその雲の量で決めます。
雲の量が0〜8のとき:晴れ
雲の量が9〜10のとき:くもり
となります。

では、4月27日のこの空は、晴れかなくもりかな?
教科書P9も見て参考にしてね!
▼(4月27日の空)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

みなみっこあかでみ〜3年生 理科 4/28

画像1 画像1
 理科の教科書176ページを見てみましょう。QRコードを読みとると理科の教科書で学しゅうするしゃしんやどうが見られますよ。さいごに理科のもんだいや答えもあるので、たのしくがくしゅうしてみましょう。

ーみなみっこあかでみ〜ー1ねんせい ずこう 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいの みなさん、きょうは、ぺえぱあくらふとを せんせいたちも つくってみました。
 はさみで きりぬいたり、のりづけを するのが むずかしかったけれど、ぷりんとにのせた いぬ いがいに いろいろ つくったら とってもかわいいくなりました。
 ぜひ おうちのひとといっしょに つくってみて ください。
 
 「PEPAR MUSEUM」というサイトには ほかにも たくさんの ものが あります。 
 

重要 臨時休校の延長に伴う家庭学習について(小牧南小学校)

 臨時休校が5月31日まで延長されました。お子様にとって学校での授業が受けられない期間が3か月に及び、ご不安も大きいと思います。このような中、本校では、課題を配付する日を設定し、家庭学習の推進や生活リズムの維持・確立に向けて次のように取り組みます。
 本校では臨時休校が延長される場合も考え、5月1日に2度目の課題等のポスティングを計画していました。予定通り5月1日にもポスティングを行います。
 その次の課題配付・回収は、24日(金)の小牧市からの連絡通り、全学年学校での課題配付です。5月13日(各学年1・3組)、14日(2・4組)、15日(5、6〜9組)を予定しています。時間は8:30〜12:00、13:00〜16:30。各教室で行います。5月1日配付の学年通信や、今後の本校HP、配信メールでご確認ください。

課題を配付する日には、
○新学年で予定されている学習内容に対して、家庭でも取り組めるような課題を計画的に示します。
○家庭で学習した課題を回収し、次の登校の機会に添削や朱書きを加え返却するとともに、新たな課題を提示していきます。
○お子様の健康状態などを把握したいと思います。
※課題配付の具体的な方法は別途連絡します。

○上記の課題とは別に、小牧市や本校のホームページでのデジタル教材や動画提供を継続し、自主的な学習を促します。

以上、よろしくお願いします。

みなみっこあかでみ〜3年生 理科4/27

画像1 画像1
 理科の教科書さいごのページにのっている「こん虫の切り紙」1ページから4ページを見てみましょう。こん虫の切り紙を作ることができますよ。どんなこん虫ができるのかな。2ページに切り紙のつくり方がのっていますよ。山おりにするところや切りとり線に気をつけて作ってみましょう。

みなみっこあかでみ〜6年生 社会4/27

画像1 画像1
6年生のみなさん、今日も元気にじっとしてますか?

今日は社会【日本国憲法】です。
教科書8ページ〜の「わたしたちと日本国憲法」を読んで、ワークシートに取り組みましょう。もちろん、自分なりにノートにまとめても良いです。

私たちの生活や権利に深く関わる日本国憲法です。時間がある今、じっくり読んでみてください。
分からないことや、感じたことがあったら、ノートに書き留めておいて、学校でみんなと交流しましょう。


迫田より

▼ワークシート1
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
▼ワークシート2
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

ーみなみっこあかでみ〜ー5年生 家庭科 4/27

画像1 画像1
おはようございます!
2組、4組担任です。

♪そうだ!おそれないで体のために
茶葉とマスク・除菌がともだちさ〜♪

今日は、家庭科の学習です。教科書p10〜12をよく見てお茶を入れ、おうちの人とすてきなティータイムを過ごしてくださいね!火を使うので、近くに燃えやすいものがないかなどにも注意しましょう。

ちなみに、お茶に入っているカテキンには、抗菌・抗ウイルス作用があるのだとか・・・
おいしいお茶を入れて、元気な体を保とう!!

http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786