最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:102
総数:1445263
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

新しい・・   5年生 音楽

画像1 画像1
 見慣れているト音記号の「ド」と同じ音が他の方法で表せるんです。
 ヘ音記号での表し方、その音階を学びました。
 鍵盤で位置を確認し、五線譜上でも位置を確認。
 ト音記号とへ音記号、つながりがわかりました。
 実際に音を鳴らして確かめたい。その日が楽しみですね。 

調理すると   5年生 家庭

画像1 画像1
調理すると、
 食べやすくなる
 かさがへるのでたくさん食べられる(栄養)
 安全に食べられる(安心)
 いろどりがあざやか・・・
調理するときには、
 整とん、身支たく、換気、危ない物・熱い物の扱い方・・・たくさんの準備や気をつけることがある

このクラスはお手伝いをよくしているようです。
準備の大切さをよく知っています。

たねのちえ  2年生 国語

画像1 画像1
 たんぽぽのたね。
 たねにはちえがある
 「たんぽぽは、たねを どんどん太らせる」
 ほかにもちえがある
 「わた毛の 一つ一つは ひろがると ちょうど らっかさんのようになります」
 「たんぽぽは、この わた毛に ついて いる たねを、ふわふわと とばすのです」
 ・・・
 友だちのお話をきいて、二つめの「ちえ」は見つけられたかな?
 

遠くのもの、近くのもの   6年生 図工

画像1 画像1
 学校の中の好きな風景を絵に残します。
 遠くのもの、近くのものをどんな風に描くとよいのか、考えながら描いています。
 「下がきは得意だけれど、色塗りが課題」
 「大まかに描いているから、色塗りで調整する」
 「遠近がよくわかるように描きたい」
 ・・・
 6年生、それぞれの課題をもって取り組んでいます。
 

3けたの筆算  3年生 算数

画像1 画像1
 「一の位は5+5で10で、1繰り上がって、十の位は1+3+6で10で、1繰り上がって、百の位は1+3で4。答え400」
 みんなで確認しながら答え合わせ。
 繰り上がりや繰り下がりはよく間違えます。
 今日も「あっ、そうか」と間違いに気づきました。直せました。
 間違いを直せる力、どんどんつけていきましょう。
 

「学級目標は・・・」  4年生

画像1 画像1
 学級目標が決まりました。
 みんなに描いてもらったイラストからどんな掲示物を作るか話し合いました。

 そこに描くものはなにがいいのか
 表すものの大きさは? 色は?
 それはなにを表しているのか・・・・

 みんなで決めた学級目標の意味がわかるものがいいですね。 
 1年間、みんなを見守ってくれるものができるといいですね。

あめのひのがっこう  1年生 生活

画像1 画像1
 あめのひのがっこうは、
 そとがくらい、さむい、ぬれる、ゆうぐがすべる
 すながやわらかい、どろどろになる、へこむ、みずがたまる、かわになってながれる、はいすいこうにあわ・・
 かえる、かたつむり、なめくじ
・・・・。
 はっけんがいっぱいです
 
 

6/30 学校再開から1か月、1学期はあと1か月

 学校再開からおよそ1か月が経ちました。子どもたちは、マスク着用、手洗い、換気、前向きの机、友だちとの距離など、新しい学校生活にも慣れてきました。暑さも増して、熱中症の心配もありますが、友だちや先生と、真剣に授業に臨み、そして笑顔で過ごす時間がどんどん増えています。あと1か月の1学期、笑顔たくさんの1か月になるといいなあ。
 7月11日(土)には、一般の方向けに「校庭の一日開放日」を予定しています。子どもたちにとっても、この運動場で遊べるのは7月末までです。次に大きな運動場で遊べるようになるのは新しい運動場が完成する令和5年4月から(予定)。親しんだ運動場に感謝をしつつ、暑さに気をつけ7月もいっぱい遊んでほしいと思います。

<写真は6月29日撮影>

画像1 画像1

今日は「交通死亡事故ゼロの日」

画像1 画像1
 今日は30日、「交通死亡事故ゼロの日」です。
 雨がパラパラ降っていました。パトボラさんに加えて、保護者の方による安全指導も行われました。たくさんの方に守られての登校です。ありがとうございます。

6/29 体育 ソフトボール投げ

画像1 画像1
熱い中、熱中症に気をつけながら、一人ひとりソフトボールを投げました。

去年と比べて記録が伸びた子もいて、とても盛り上がりました。

なまもの?せいぶつ?  5年生 国語

画像1 画像1
 「生物」と書いて、「なまもの」と読むか、「せいぶつ」と読むかで意味は違ってきます。

 「湖にすむ生物の数を計測する。」
 「生物ですから早くめしあがってください。」

どっちをどうよむのだろう?
 (「和語・漢語・外来語」)

ならった漢字を使って  2年生 国語

画像1 画像1
 「かん字のひろば」では、ならった漢字を使って文を作る活動をしています。
 1年生で習った漢字を使って文を作っています。
 「しまから 見える 夕日は、赤くて、とても きれいです。」
 「しまの田んぼでは、おこめをつくっています。」
 「しまから 見える 青いうみの上には、とりがとんでいます。」
 教科書の絵を見て、想像力をはたらかせ、たくさんの文を作っています。

3年生 英語 「今の気持ちを伝えよう」

 How are you? 

 I’m fine.  I’m happy. etc

 今回の英語は、ごきげんいかが?と尋ねられた時にどう答えるのかの学習をしました。
ジェスチャーもまじえて伝えられるように練習しました。
最後に、グループでのゲームもあり、楽しみながら学ぶことができました。
 

 
画像1 画像1 画像2 画像2

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めての代表委員がありました。
ピンと伸ばした背筋、ハキハキと発言する姿からどの子にも「南小学校を引っ張っていこう」という気持ちが感じられました。
これからの南小学校をよろしくお願いします!

リチャード先生に自己紹介  5年生 英語

画像1 画像1
Hello!(Hello.)My name is ○○○○.(I'm Richard.)
Nice to meet you.(Nice to meet you,too.)
I like white.What color do you like?(I like red.)
I like basketball.Do you like basketball?(Yes,I like.)
What sports do you like?(I like swimming.)
・・・
See you.(See you.)

 一人ずつ、リチャード先生と会話しています。
 伝わっています。


計算のしかた  6年生 算数

画像1 画像1
 (a+b)×c=???????
 (a−b)×c=???????
 ・・・
 計算の仕方。「忘れちゃった!」
 復習しています。
 分数でも使えるかな?
 ・・・
 思い出して使ってね。

空きようきのへんしん

 初めに紙粘土を何度も何度も伸ばして柔らかくほぐしながら、のびる粘土の感触を楽しみました。絵の具で粘土玉を作り、入れ物全体を覆ったり、飾りを作ったり、初めての作業に興味津々、とても真剣に活動することができました。「何を入れようかな。」と入れるものを想像しながら楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春のくらしをみつけよう  2年生 生活

画像1 画像1
 さくら、モンシロチョウ、たんぽぽ、バッタ・・・
 春に見られる植物、生き物がたくさん
 お花見、こいのぼり・・・
 春の行事も。
 そして、さくらもち、ちまき、かしわもち・・・
 食べものもいっぱい見つけました。

本当の友達とは   4年生 道徳

画像1 画像1
 友達から来た手紙、郵便料金が不足していた。
 このことを伝えるべきか・・・なやむ

「また同じことをしてしまうのではないか・・・」
「次に教えてあげればいい・・・」
「仲がいいんだから・・・」
「いや、仲がいいからこそ・・・」
「会ったときに言えばいい・・・」
「それなら、はじめから・・・」
「うそついてあげればいい・・・」
「えっ、うそは・・・」

「今」の考えを出し合い、話し合いました。



ちょき ちょき かざり  1年生 図工

画像1 画像1
 おり紙をおって、はさみでちょきちょき切ります
 広げてみると、あらあら たのしい形ができました
 おりかた、切りかたがひとりひとりちがうので
 おなじ形はひとつもありません
 たのしい形がいっぱいできました
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786