校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

改築工事打ち合わせ

 業者、教育委員会、学校の関係者で改築工事打ち合わせを行いました。この打ち合わせは、この先どのように工事を進めていくのかを確認するためのもので、毎週行われます。
 打ち合わせのあと、運動場の樹木で、伐採されるもの、残されるもの、形を変えて残されるもののおおよその確認をしました。
 現在の校舎南棟の2階や3階から運動場を見ると、新しい校舎の位置が赤いテープで囲われています。イメージできるかなあ。
 運動場では仮囲い(フェンス)工事が始まっています。現在の校舎のすぐ近くまで仮の囲いが来ます。正面玄関も使えなくなります。
 最初に造られるのは体育館だそうです。体育館は5の4、5の5、6の1、6の2、6の3のすぐ南側にドーンとできます。体育館の上にはプールができます。どんな体育館になるのかなあ、想像しましょう。 
画像1 画像1

どれだけそだったかな  2年生 生活

画像1 画像1
 サツマイモはどれだけそだったかな?
 「150cmもある」
 「こっちは100cmこえてる」
 「葉っぱが大きくなってる」
 「こっちにまでのびている」
 大きな定規で長さを測っている子がいます。
 葉っぱのすじ(葉脈)までくわしく描いている子もいます。
 植えこみに伸びているのを見つけた子もいます。
 たくさんのことを発見しました。

8/24 学校再開しました

 3週間という例年より短い夏休みでした。今日から子ども達の登校が始まりました。相変わらず30度を超える気温が続きそうです。感染症対策・熱中症対策には学校でも、家庭でも引き続き取り組んで行かなければなりません。安心・安全に過ごせるように努めていきます。
 校舎改築工事が始まり、通学路・校内通路の変更、運動場の減少など、夏休み前と異なることがあります。安全柵やカラーコーン、児童用通用口の設置、警察や地域、業者、教員による立哨指導などの安全確保棟、こちらも安全に留意して進めていきます。
 子ども達は、友達や先生に会えたことでほっとしているようです。登校時、挨拶の声が小さく、元気がない様子でしたが、教室では笑顔がたくさん見られました。南っ子の笑顔や活躍する場面がこれから増えていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導法研修〜教師の学び〜

 8月21日、午前に図工、午後に書写の指導法研修を行いました。
 それぞれ講師をお招きして、指導に役立つお話を聴き、実技を体験しました。講師の方からは、表現したいことをうまく表し、伝えるための助言や技法の紹介をたくさんしていただきました。
 見てください、先生方の表情を。子ども達に負けないくらい夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童用通用門完成 8/24から使用

 北東門のすぐ南側に、児童用通用門が今日完成しました。8月24日(月)登校から使用します。
 安全に通えるように体育館東側の道路にもカラーコーンや柵が用意されました。
 
画像1 画像1

8/24〜校舎改築工事中の校内通路

 8月24日より学校が再開します。校舎改築工事開始に伴い、児童が通ることのできる門や敷地内の通路が変わったり、限られたりしております。朝、職員がそれぞれの場所にて特に安全面に配慮しつつ誘導及び指導をしていきます。具体的な昇降口までの校内通路をホームページ右側「配布文書」の「その他」に掲載しましたのでお知らせ致します。また、お子様に校内通路が変わったところがあることをお伝えいただけるとありがたいです。

下記URLからもご覧いただけます。
http://swa.komaki-aic.ed.jp/weblog/files/minami...

改築工事開始  仮囲い作業

 工事箇所の仮囲い作業が始まりました。
 体育館の通路西、東昇降口の南、花壇、職員室南、正面玄関、国旗掲揚塔、南の砂場までが囲われました。
 正門、遊具、バスケットゴール、うさぎ小屋、藤棚、観察池、岩石園、体育器具庫等には入れなくなりました。来週は、3mほどの高さのフェンスで囲われます。
画像1 画像1

改築工事打ち合わせ

 明日19日から工事業者が校内に入り、いよいよ工事が始まります。
 工事開始前の打ち合わせを業者、市教委、学校の各代表で行いました。
 工事の予定や立ち入り制限される場所を確認し、児童の安全な登下校・校内での生活についての確認も行いました。
 近隣住民の方、児童・保護者のみなさまには2年半にわたりご不便・ご迷惑をおかけすることが多々あると思います。ご理解をよろしくお願いいたします。

 <写真1枚目 打ち合わせ後の現地確認の様子>
 <写真2枚目 8/18 15時の校内各所>
画像1 画像1
画像2 画像2

小牧市立小牧南小学校改築工事について

<小牧市公式HPより>
 小牧市は、安心して学ぶことのできる学習環境と快適に過ごせる施設環境を提供するため、老朽化及び狭隘化が進行している小牧南小学校の改築工事に令和2年8月から着手いたします。
 工事期間につきましては、令和2年8月から令和5年3月までを予定しており、約2年かけて新校舎を建設し、令和4年の早い時期に新校舎の供用を開始できるよう計画しています。
 ====================
 小牧市公式HPの以下のURLから、「工事計画について」「実施設計について」をご覧になれます。↓
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/k...
画像1 画像1
画像2 画像2

近隣地域 工事説明会

 校舎改築に向けての工事がいよいよ始まります。8/11に学校近隣地域の皆様対象に工事説明会が開かれました。
 小牧市からは教育長をはじめ携わる職員、これまで設計に関わった業者、これから工事を請け負う業者が出席し、今後の工事の進め方についての説明がありました。
 それを受け、登下校する子どもたちの安全面をはじめ多くの質疑応答がなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

池の魚もお引っ越し!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎改築のために、正面玄関前にある池の魚たちも引っ越しの準備をしています。

 まだまだこの池に住んでいたいのか、なかなか出てきてくれない魚さんがたくさんいました。

 新しい池も楽しみですね!

英語研修 2学期もっと子どもたちに力をつけるために 英語の楽しさを感じてもらうために

 本年度から学習指導要領の改訂により、英語が56年は教科になり34年生も週1時間の授業になり、英語の割合・意義が学校生活の中で少し大きくなってきました。ALTもRichard先生が新しく担当となり頑張っています。

 8月4〜5日にかけ、研修会を持ちました。学年ごとで1学期をふりかえり、指導にあたって、効果があった点、改善すべき点について話し合いました。
 すでに2学期に目は向けられ、子どもたちの「わかった」表情、「失敗を恐れずトライする」姿勢、失敗を活かし「粘り強く何度も練習して身につけいていこうとする」姿勢を思い浮かべ、そのために何を準備し、担任とRichard先生がどう連携し、授業を創っていくか話し合い、とても有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学年目標&学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
学年目標 『 流れ星 』
 昨年度の『まっすぐ』を受け継ぎ、流れ星のように力強くまっすぐに突き進む力を身につけてもらいたい!求める力は5つ!
 1 責任を感じる力
 2 考える力
 3 人を思いやる力
 4 正しく行動する力
 5 時間を守る力

5年1組 学級目標『 天までのびる 草木たち 』
 天(宇宙)のように広く大きな心で、草木のように何事にも負けず成長し続けるクラスになる!

5年2組 学級目標『 カルミアの花束 〜勇気をもって〜 』
 カルミアの花言葉は、希望と笑顔。勇気をもって何事にもチャレンジし、みんなで協力することで笑顔いっぱいのクラスになる!

5年3組 学級目標『 ドナルド 』
 ド どんなときでも
 ナ なかよく
 ル ルンルン
 ド どりょくしよう
 いつもクラスのみんなを思いやり、協力して、どんなことでもあきらめずに取り組むクラスになる!

5年4組 学級目標『 灯火 』
 周りを明るく照らす灯火のようなクラスになる!

5年5組 学級目標『 流星群 』
 一人一人が輝いて、学年目標に向かって真っ直ぐに努力し、クラスの絆を深め団結できるクラスになる!

PC研修

画像1 画像1
 小牧市では、児童一人に一台のタブレットPCが導入されることが決まっています。
 新しい機能が追加されることに伴い、先生方の研修を行いました。ICT支援員を講師に、導入されるソフトを使って児童の気持ちになって学びました。どのような学習活動に利用できるのか、教師の立場での意見交換も行いました。

4年生 学年・学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学年目標は「はじめの一歩」です。
高学年としての”はじめの一歩”を、自分なりの目標をもってふみ出してほしい!今まではできなかったこと、思い切ってできなかったことに、チャレンジしてほしい!一人一人が4年生としての確かな一歩をふみ出せるようになってほしい!そんな願いをこめた学年目標を元に、各クラスに合った学級目標をみんなで考えました。

1組「36の光〜一人一人が輝けるように〜」

2組「たすけあい(たのしい・スマイル・けんかをしない・ありがとうの言葉・いろんなことをがんばろう)」

3組「大樹」

4組「上り坂37〜協力・絆・挑戦〜」

みんなの思いのつまったそれぞれの目標。
しっかりと胸に抱いて、一歩一歩進んでいきましょう!

3年生 学級目標3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
3組 「一」
   あかるく キラキラ ファイト! みんなで

4組 明るく やさしく 元気よく

1学期の間、どのクラスの子もやさしく、一生懸命がんばっていました。
2学期、さらに成長できるように、3年生みんなで目標に向かってまたがんばりましょう!

3年生 学年目標 学級目標1・2組

<学年目標>
・ よく聴き、よく考える子
・ 思いやりのある子
・ 明るく元気な子

<学級目標>
1組 はばたけ みんなが成長
   やさしく すなお 明るく元気 
   友情
2組 やさしく クラスみんなを大切にする 思いやりのあるクラス
   ささえ合い あきらめずに 何にでもちょうせんするクラス
   いつも元気、明るく、楽しいクラス
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学級目標!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでどんなクラスにしたいかを話し合って決めました。


 1組「きらきら 
    〜みんなの えがおが かがやく クラス〜」

 2組「なかよく げんきな にこにこ 2くみ」
 
 3組「ともだち いっぱい がっこうせいかつ」
 
 4組「なかよく たのしく げんきよく」

 5組「マリーゴールド 
    〜げんきで つよさと やさしさの ある クラス〜」


目標に向かって、みんなで協力していきます。すてきな1年になりますように!

2年生 学年&学級目標

画像1 画像1
2年生の学年目標です。

 勉強も一生懸命がんばって、コロナに負けずに元気に過ごし、
誰にでも優しい言葉をつかえる2年生を目指します。


また、各クラスの学級目標は、次の通りです

1組 「みんなげんきいっぱい 明るいクラス」
 みんなで安全にきをつけて、元気にすごそう!

2組 「よく聞いてよく考えてさい後までがんばる子」
 友達の話、先生の話をしっかり聴いて、難しい問題も、よく考えて、
何事も最後まで粘り強く頑張るクラスを目指します‼︎

3組 「みんな にこにこ がんばる ゆうき」
 心も体も元気いっぱいで、目標に向かって頑張ったり、勇気を出してできるようになろう。

4組 「ファイト〜!!」
 自分たちで目標を決めて、それに向かってクラスのみんなとお互いに応援し合いながら、協力し合いながら、最後まで頑張り抜く!
掛け声っぽいのが普段から言いやすく良いということで「ファイト〜!!」です! 

5組 「地球一(ちきゅういち)」
 地球一と誇れるクラスになるためにできることを考え、実行しよう。


気をつかって 給食当番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつもよりゆっくり、確実に給食を配ってくれました。お盆係が、静かに給食を運び、ペアの子がそっと両手を使って置いてくれます。今は、簡易給食ですが、2学期も、丁寧にできることを目指します。
 保護者の皆様には、エプロンの洗濯、ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校情報

臨時休校中の家庭学習について

学校施設開放利用計画

その他

小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786