最新更新日:2024/03/22
本日:count up78
昨日:102
総数:1445340
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

3年生 昆虫教室

名和昆虫博物館の館長をお招きして、「昆虫と仲良くなる方法」を学びました。子ども達は、館長さんの話を聴き、昆虫の貴重な標本を見て、昆虫にますます興味がわいたようです。身近にいる昆虫の話には身を乗り出して、目を輝かせて聴いていました。昆虫のことをよく知っている子は、館長さんの質問にすぐに答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 きれいなくじゃくを

カップやティッシュを丸めたもの、指先・・・絵の具をいろんな道具につけてくじゃくの羽を形づくります。ひとつひとつ形も色も変わってきます。どれもいい形、いい色です。
くじゃくが喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 スピードを落とさずに

2人でリレー。スピードを落とさずにバトンパスを!
ぶつかる、とどかない、スピードが落ちる・・・
20mのテークオーバーゾーン内で、全速力での受け渡しに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 思いうかべて読む

様子を思いうかべて読むために、
文章の考えたい表現に色をつけたり、書きこみをしたりします。自分の考えを伝え、友だちの考えを聴きます。
・・・他の人の考え方を知るために・・・コミュニケーションの仕方を学ぶために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 報告書を書くには

スライドを作成して、読みたいと思ってもらえる報告書を書くためには、
スライドの文字数は・・・文字の大きさは・・・
強調したいときは・・・文字の書き始め位置は・・・
図やグラフ、絵、写真・・・
伝わりやすくするために考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 おおなわとび

大縄で8の字とびを練習中。
とびこむタイミングを合わせて「それ」。
「じょうず」「ナイス」「おしい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 ♪むーらの ちんじゅの・・・♪

♪むーらの ちんじゅの かーみさまのー♪
「ドンドン ヒャララ ドン ヒャララ」は何の楽器の音かな?
どんなふうに音を出しているんだろうね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 鶏団子汁
 ツナそぼろ
 千切りたくあんあえ
 手巻きのり 

6年生 算数 グラフから

グラフから読みとれることは
みらいさんが走った時間と距離、弟が走った時間と距離。
その二つから求められるものは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 電気はどこで・・・

電気は私たちの暮らしの中のどこで使われているのだろう。
照明、冷蔵庫、エアコン、調理器具、掃除機、電気自動車、電動車いす、電車、大型ビジョン、街灯、船・・・
電気を使わずに生活することが難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

元気な朝のあいさつに続き、今月の歌「BEST FRIEND]を全校で歌いました。元気な歌声が体育館にひびきました。標語・ポスター・絵はがき・市民スポーツ大会の表彰も行いました。たくさんの表彰に、大きな拍手が送られました。新たな挑戦につながることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 マーボー里芋
 しゅうまい
 中華いため

5年生 国語 「資料の効果」は、どこに表れる?

説明文を読んで考えています。
それは、教科書のどこにどう書かれているのだろう。
「・・・・とよくわかります」
「よくわかる」とあるが、それはどこから・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

月曜日給食後の楽しみは、読書タイム。
心の栄養をとりましょう。
先生も一緒に読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 具だくさん汁
 メンチカツ
 和風サラダ
 のりふりかけ

図書整備ボランティア

テーブルの上を見ると・・・赤色と白色が目に入る、人の顔の形を表したものかなあ?
なにができたのかなあ。
図書エリアに来て、見てみましょう。

画像1 画像1

4年生 理科 どちらが夏?

鉄道のレールのつなぎ目に目を向けると、すき間がほとんどない状態と、すき間があいている状態の2つの写真。どちらが夏のレールの写真だろう?
金属の体積の変化から、理由まではっきりと言える。学習の成果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 三角形と四角形

三角形と四角形を分ける問題に挑戦中。
これはなぜ三角形なの?
これはなぜ四角形なの?
理由まで言えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 漢字の練習

漢字ドリルで「名」「夕」「百」を練習しました。
漢字ドリルノートにも練習です。
字の形、筆順に気をつけてていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会 港をつくる

海底が浅い名古屋港を大きな船が通るようにできたのは・・・
海底に船がつかないようにするためにどうしたのだろう・・・
どんな工事をするとよいのだろう、いくらかかったのだろう、どれぐらいの月日がかかったのだろう。他の方法はなかったのか。
宝暦治水の時は・・・過去の学びを思い出して比べる子も。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786