最新更新日:2024/04/24
本日:count up89
昨日:284
総数:1452790
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

3/1 3月を迎えました

 平成28年度の最後の月を迎えました。
 朝晩は冬の冷え込みですが、日中は日差しが強くなり、春の暖かさを感じる季節となってきました。校庭では春の足音が聞こえてきます。サクラのつぼみが花を咲かせる準備を始めました。春の日差しを浴びたスイセンが、清楚な花を咲かせています。1年生が育てているチューリップの葉が大きくなってきました。
 3月16日(木)は、卒業式です。よい天気の下、希望いっぱいで巣立っていってほしいと思います。

3月の主な行事
 1日:6年生奉仕作業   2日:卒業生を送る会
 9日:卒業式リハーサル 16日:卒業証書授与式
24日:修了式       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 2月を迎えました

 毎日寒い日が続いています。大寒(1月20日)から立春(2月4日)までが1年で一番寒いときと言われます。この間、プールが全面凍る日がありましたし、雪が降るのではないかと思われるような、強くて冷たい北風が吹いた日もありました。そんな中、子ども達は、大縄集会(長縄跳び)に向け、がんばって練習しています。きっと、明日の集会で練習の成果を発揮することでしょう。
 
2月の主な行事
  3日(金):大縄集会  17日(金):友だちいっぱいデー
 23日(木):パトボラさんへの感謝の会
 25日(土):パパクラブ「逃走中」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/4 平成29年の始まり

画像1 画像1
 新しい年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今年の正月は3日間とも天気がよく、穏やかな年明けで、久しぶりにきれいな初日の出を拝むことができました。

 今年は酉年です。「酉」という漢字は、酒つぼを描いたものです。収穫した作物から酒を抽出するという意味から、「実る」ということを表しています。「これまでの努力が実る年」ととらえることができます。また、「酉」を「鳥」と考え、「羽ばたく年」ととらえることもできます。6年生にとっては、今年は、小学校で蓄えたことをもとに中学校へ羽ばたく年ですから「鳥」の方がピッタリですね。
 6日から始まる3学期を充実させ、立派に巣立っていってほしいと思います。

3学期の主な行事
 ○1月 6日:3学期始業式  20日:友達いっぱいデー 
    26日:学校公開
 ○2月 1日:入学説明会 17日:友達いっぱいデー 
    23日:パトボラさんへの感謝の回
 ○3月 2日:卒業生を送る会 16日:卒業式 24日:修了式
 

12/6 12月を迎えました

 平成28年の最後の月を迎えました。早いもので、子ども達の2学期の生活は、2週間ほどになりました。日中は暖かいのですが、朝晩はまさに「冬」です。体調管理に気をつけたいものです。
 校庭では、ケヤキやサクラにかわって、イチョウがたくさんの葉を落としています。子ども達は枯れ葉でいっぱいになった袋をいくつも運んでいます。
 季節は冬を迎えましたが、校庭のモミジの紅葉やイチョウの黄葉はまだ見頃です。今週は懇談会があり、来校の機会があります。ぜひ運動場南側岩石園あたりの紅葉を堪能してください。

今月の主な予定
  5日(月)・7日(水)〜9日(金):個人懇談会  
 14日(水):5年生ロケット講座
 16日(金):大集会(1・2限)  22日(木):終業式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 11月を迎えました

晩秋 向寒 冷雨・・・これら時候のことばが似合う 季節となりました
校庭のケヤキ ハナミズキ ツツジが葉の色を変え
秋の深まりを感じさせてくれます
空を見上げれば ほうきで掃いたような 「絹雲」
しばらく 短い秋を感じたいものです

11月の主な予定
 3日(木):文化の日 5日(土)〜8日(火):教育展(ラピオ5F)
14日(月)・15日(火):夢先生の授業(5年)
23日(水):勤労感謝の日  ※12月5日・7日〜9日:個人懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から10月

 先日の運度会には、たくさんの来賓、地域、保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。雨が心配で何度も空を見上げました。プログラムを変更し、何とか閉会式まで行うことができました。雨の中の片付けでは、たくさんの方々にお手伝いいただき、ありがとうございました。

 さて、明日から10月です。早いもので、平成28年度の後半に入ります。学級委員や委員会委員長、代表委員の認証式を3日の朝会で行います。張り切っている新しいリーダーを中心に行事で育つ南っ子、日常生活でも育つ南っ子とともに後半も充実させたいと思います。
 10月の主な行事
 4日:校外学習(1〜4年)    7日:避難訓練
11日:プラネタリウム見学(4年)12日:校外学習(5年)
13日:就学時健康診断      16日:市民まつりパレード
18〜19日:修学旅行(6年)  28日:友だちいっぱいデー
   ※図工競技会、書写競技会を学年ごとに行います。
   ※来月にかけて、各学年読み聞かせ(ゆめのたね)があります。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期を迎えました

 体育館に849人の子ども達が集まり、2学期の始業式を行いました。
 残暑が残る9月、秋の涼しさを感じる10月、11月、冬の寒さを感じ始める12月と、1学期同様、季節の移り変わりを肌で感じる2学期です。運動会、校外学習(6年生は修学旅行)、読書週間、図工競技会、書写競技会など、たくさんの行事がある2学期。こうした行事を通して子ども達にとって、成長が実感できる2学期になるよう「チーム小牧南」で、がんばっていきたいと思います。
 2学期もご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

9月の主な行事
2日(金):給食開始 24日(土):運動会 ※予備日:27日(火)
26日(月):運動会代休日 28日(水):修学旅行説明会
画像1 画像1

8/2 8月を迎えました

 夏休みに入って10日ほどがたちました。南小の子ども達、元気に過ごしていますか。家の手伝い、がんばって続けていますか。交通安全に気をつけて生活していますか。

 1年で一番暑い8月を迎えました。昨日は、名古屋で最高気温35.3度とのことでした。きっと、小牧も同じくらいの気温だったことでしょう。今日も暑くなりそうです。今日は、バスケ部男子と吹奏楽部が練習に励んでいます。休憩時間に吹奏楽部が、ミストの下で涼をとっていました。

 夏の大会が終わりました。たくさんの保護者の皆様、応援していただきありがとうございました。勝った試合もありました。残念ながら負けた試合もありました。どの試合も子ども達は、最後まで全力で一生懸命な戦いぶりでした。子ども達にとっても、私たち指導者にとっても尊い大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 7月を迎えました

 7月の初日は「友達いっぱいデー」で1日がスタートしました。1年生と6年生は、教室で楽しいゲーム、2年生と4年生は、体育館でクイズとじゃんけん列車、3年生と5年生は運動場でドッジボール。それぞれ楽しそうに学年の交流をしていました。高学年は、低学年の事を考えて今日の行事を企画しました。子ども達の心が育つ大切な行事でした。
 
 早いもので、1学期の最後の月を迎えました。暑い日が続きそうですが、締めくくりをきちんとして夏休みを迎えたいと思います。
 7月の主な行事
 4日(月)・6日(水)〜8日(金):個人懇談会
11日(月):選手激励会  18日(月):海の日  
20日(水):1学期終業式
 部活動大会
 水泳:7月16日 南スポーツセンタープール
 バスケ:7月26・27・29日 小牧パークアリーナ
 サッカー:7月30・31日 陶グランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 6月を迎えました

 校庭の木々が新緑から深緑へと変わろうとしています。日差しは夏ですが、緑を通ってくる風はさわやかです。早いもので、6月を迎えました。田んぼに水が入り、小さな苗が植えられているところもあります。もうしばらくすると「梅雨入り」ということばも聞かれそうです。日本の季節は四季ではなく「五季」と言う人があります(「春夏秋冬」+「梅雨」)。じめじめとした季節ですが、「梅雨」を楽しむという気持ちも持っていたいものです。
 今日は、2年生が「校区探検」に出かけました。たくさんの保護者ボランティアの協力をいただき、ありがとうございました。

6月の主な予定
 7日(火):芸術鑑賞会  10日(金):友達いっぱいデー
15日(水):セルフディフェンス(自分を守る講座)1年生、4年生
16日(木)〜23日(木):教育相談週間
25日(土):学校公開、引き取り訓練、資源回収
27日(月):代休日
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 風薫る5月

肌寒い日が多かった 4月が過ぎ すがすがしい初夏 5月を迎えました
校庭のサクラ ケヤキなどの新緑が 目に鮮やかな季節になりました

大型連休が終わり 子ども達の学校生活が 再開しました
「おはようございます」という 子ども達の元気な声で 一日が始まりました
地域の方が 先生が 生活委員が 子ども達を さわやかな挨拶で 笑顔で迎えました

5月の主な予定
  6日(金):地域訪問2日目
 24日(火)〜26日(木):5年生野外学習(休暇村近江八幡にて)
 29日(日):校区レクレーション大会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 PTA総会・授業参観・学年懇談会

 お忙しい中、また、雨が降る中、PTA総会等に足を運んでいただきありがとうございました。
 旧役員の皆様、PTA活動にご尽力いただきありがとうございました。新役員の皆様、そして、会員の皆様、これから始まるPTA活動へのお力添えをよろしくお願いいたします。

 新年度が始まって2週間がたちました。新しい気持ちで張り切っている子ども達の様子が、今日の授業の様子から保護者の皆様に伝われば幸いです。各教室を回ると、教室に入り切らないないほどの参観者があり、それに応えるように子ども達も目を輝かせて授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 平成28年度の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日174人の新入生を迎え、本日859人の児童が集まり、平成28年度が始まりまりました。子供たちは、一つ学年が上がり、新しい学級で、新しい友達、新しい先生と今年1年がんばっていこうという気持ちが伝わってきました。始業式では、「今年度の目標を立てましょう」という話をしました。
 
 私は、この4月、織田先生の後任として伝統ある小牧南小学校へ赴任しました、後藤幸康と申します。平成11年から3年間お世話になり、2回目の赴任となりました。どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786