最新更新日:2024/03/22
本日:count up15
昨日:102
総数:1445277
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

友達いっぱいデー(6年生と1年生)

画像1 画像1
 先週の金曜日に1年生は、6年生と友達いっぱいデーを行いました。手をつなぎながら一緒に遊び、とても楽しい時間を過ごしていました。6年生が目線を合わせて、優しく話しかけてくれたおかげで、1年生の子たちは安心して楽しむことができました。

育てたあさがおで(1年生)

画像1 画像1
 1学期の間に大切に育てたあさがおを使って、たたきぞめをしました。青色のあさがおだったのに、紫色になったことに気付いた子、上手に色が出せて喜んでいた子、さまざまな感想がありました。大切に育てたからこそみんな楽しく、嬉しそうに取り組んでいました。

2回目のラジ先生(1年生)

 7月に入り、2回目のラジ先生の授業がありました。前回覚えたHow are you 〜?を使い隣に座っている友達と簡単な会話をしました。その後は数字の学習をゲームをしながら楽しく学習していました。
画像1 画像1

こんなこともできるよ  1年生

1年生の水泳(水遊び)では、水に慣れる遊び、うく、もぐることを練習しています。ばた足で進むことまでできている子もいます。挑戦することでたくさんのことができるようになっていますね。
画像1 画像1

教室では・・・窓の外では・・・  1年生

1限目、1年生の教室では「おむすびころりん」を読む声が聞こえてきました。「たがやす」ってどういうこと?知っている子が動作をしています。みんなでまねをしてみます。「つつみ」ってなに?教科書の絵からみつけます。おむすびの代わりになるものがころがる様子をハンカチを使って再現します。ことばの意味や動きをひとつひとつ確かめて、授業は進んでいきます。知らないことを知るって楽しいね。

窓の外ではセミが夏を楽しんでいます。
画像1 画像1

初めて絵の具を使いました(1年生)

 絵の具を初めて使いました。バケツに入れる水の量や水の役割など、これから絵の具を使うために、必要なことを確認しながら進めていきました。これから絵の具を使って行く中で、上達していきましょう。
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

画像1 画像1
 5日(金)の3時間目に、鍵盤ハーモニカの使い方を学びました。息の使い方や指の使い方、準備から後片付けまでたくさんのことを教えていただきました。

Do you like〜?

3年生英語です。すきなもの そうでないもの イメージしながら自分のことをつたえます。
 ALTと担任も事前打ち合わせをし、しっかり役割分担して授業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ  1年生

アサガオをがようしにはさんで
トントンとたたいてみると
アサガオが がようしにうつった
いろもかたちもそのまま
おもしろいなあ

画像1 画像1

おもいだしてはなそう  1年生

「せんせいはちいさいころがっきを2つもっていました」
しつもんがでました。
「なんのがっきですか」
「ピアノとトロンボーンです」
「なぜめがねをかけているんですか」
「勉強を・・・」
・・・

どんなおはなしができたのでしょう

画像1 画像1

おくちのたいそう しちがつ 1年生

「・・・まじっく みかん まみむめも
やきいも やすみ やいゆえよ・・・」
じぶんたちでつくったおくちのたいそうで
ことばのれんしゅうをします
画像1 画像1

はさみを上手に使えたかな(1年生)

画像1 画像1
 22日(土)の学校公開日では、はさみを使って七夕飾りを作りました。お家の方に見守られながら、一生懸命な表情で取り組んでいました。正しい使い方を続けていきましょう。

学校公開 1年生

学校公開日。
お忙しい中、授業参観に多数おこしいただきありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

セルフディフェンス講座  1年生

 2時間目のセルフディフェンス講座で「じぶんをまもること」「じぶんをたいせつにすること」を学びました。
 いやなことはことわること、人がいやがることはしないこと、危ないときは大声を出すこと、にげること、にげ方まで学びました。大人と相談することもとても大事だということも。
 じぶんをまもるために、できることがたくさんあることがわかりました。

 保護者の方も参観され、熱心にお話を聞き、メモをされていました。

画像1 画像1

アサガオが咲き始めました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てている朝顔の花が咲き始めました。
蕾がついている子もいます。
これから花が咲くのが楽しみですね。

初めての外国語の授業(1年生)

画像1 画像1
 17日(月)に1年生にとって初めての外国語の授業がありました。ラジ先生の自己紹介や「How are you 〜?」を使った簡単な会話をしました。初めての英語に緊張していた子どもたちもラジ先生の気さくな笑顔に引き込まれ、楽しく活動していました。

朝の会の様子(1年生)

 自分たちで朝の会を進めています。クラスの友達と大きく口を開けて「今月の歌」と「お口のたいそう」に取り組みます。司会の進め方も、上手になってきました。
画像1 画像1

成長が見られます(1年生)

 先週の昼放課のときです。1年生の男の子がトイレのスリッパを整頓していました。次の人のことを考えた行動を見て、とても嬉しく思います。
画像1 画像1

はさみを使って(1年生)

 おりがみとはさみを使って、かざりものを作りました。はさみを動かさず、おりがみを動かしながら切っていきます。どんな模様になるのかわくわくしながら笑顔で取り組んでいました。
画像1 画像1

ふえるか へるか  1年生

たくさんの先生に囲まれての授業でした。
市内の新任の先生方にも授業の様子を見てもらいました。

「あげる」「もらう」「おりる」「のる」・・・

ふえるのか、へるのか、みんなで考えました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786