最新更新日:2024/03/22
本日:count up57
昨日:102
総数:1445319
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

鍵盤ハーモニカの準備  2年生 音楽

画像1 画像1
 吹き口や本体についた「つば」の処理の練習です。
 感染症対策のために、通常では行わないことも必要になっています。
 子どもたちは、大きいふきんを敷いて、鍵盤ハーモニカの吹き口や本体の接続部分がふきんの上にくるように置きます。小さなふきん(タオル)でそれぞれをぬぐいます。吹き口やふきん(大・小)をビニル袋に入れて持って帰ります。家で洗って次回使うときに学校に持ってきます。
 一つずつ、その手順を確認しています。実際には吹かなかったけれど、少しだけ鍵盤を押さえる練習をしました。今度は音を出せますよ。

たしかめよう  2年生 算数

画像1 画像1
 たしざんの答えが合っているか確かめるには、
 たされる数とたす数を入れかえて筆算で計算しています。
 教科書の問題にはわざとまちがった答えがかいてあるものもあります。
 みんな、見破ることができたかな。

伝え合う   2年生 図工

画像1 画像1
 「ひみつのたまご」をつくった。
 みんなの作品のいいなあとおもうところを見つけ、伝え合います。
 自分の作品についても、
  そうぞうしてたのしくできたかな
  形や色を工夫することはできたかな
  どんなところを工夫したのかな
 と、ふりかえります。 
 みんなの作品はどれも工夫がいっぱいです。
 見ていると幸せな気分になります。

「先生、晴れてるよ」  2年生 生活

画像1 画像1
 月曜日に行うはずだったサツマイモの観察。雨天のためにできなませんでした。
 今朝の大雨がなかったかのように天気がよくなりました。
 「先生、晴れてるよ。サツマイモの観察ができるね。」
 探検バッグを持って外に出て、今日のサツマイモを観察しました。
 葉やくきがどんなふうにはえているのか、形や色、大きさも。
 雨を受けて、葉がピンとして、サツマイモが喜んでいるように見えました。 

きょりをとって べんきょう

 算数の授業で、お互いの書いた考えを見ている様子です。昨年までと違い、あえて距離をとって見ています。コロナ対策で授業での制限が多い中、子供たちは一生懸命、対応しようとがんばってくれています。声の大きさなど、みんな気を配ってくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

校区には    2年生 生活

画像1 画像1
 屋上から見えるもの
 小牧山、市民病院
 スーパー、洋服店などのお店のかんばん

 学校の周りを歩いて見つけたものもあります
 道路ひょうしき、クリニック、動物病院、自転車店・・・
 自分たちが住む場所のことについてさらに学べましたね
 
 
 

たねのちえ  2年生 国語

画像1 画像1
 たんぽぽのたね。
 たねにはちえがある
 「たんぽぽは、たねを どんどん太らせる」
 ほかにもちえがある
 「わた毛の 一つ一つは ひろがると ちょうど らっかさんのようになります」
 「たんぽぽは、この わた毛に ついて いる たねを、ふわふわと とばすのです」
 ・・・
 友だちのお話をきいて、二つめの「ちえ」は見つけられたかな?
 

ならった漢字を使って  2年生 国語

画像1 画像1
 「かん字のひろば」では、ならった漢字を使って文を作る活動をしています。
 1年生で習った漢字を使って文を作っています。
 「しまから 見える 夕日は、赤くて、とても きれいです。」
 「しまの田んぼでは、おこめをつくっています。」
 「しまから 見える 青いうみの上には、とりがとんでいます。」
 教科書の絵を見て、想像力をはたらかせ、たくさんの文を作っています。

春のくらしをみつけよう  2年生 生活

画像1 画像1
 さくら、モンシロチョウ、たんぽぽ、バッタ・・・
 春に見られる植物、生き物がたくさん
 お花見、こいのぼり・・・
 春の行事も。
 そして、さくらもち、ちまき、かしわもち・・・
 食べものもいっぱい見つけました。

小さなはたけ  2年生 音楽

画像1 画像1
 ♪小さなはたけがありました・・・♪
 音を聞いていると、だんだんからだが動いてしまう2年生
 ♪大きなはたけがありました・・・♪
 はたけが大きくなると、動きも大きくなりました
 音をからだで感じている2年生です
 

「思う」  2年生 国語

画像1 画像1
 「うれしく思う」
 「思う」という漢字を練習しています。一画一画ていねいに。
 今までもよく使っていた言葉です。
 いよいよ漢字を使って書くことができるようになりました。
 これから大活躍する漢字です。
 正しく覚えられたかな。

なにをかいているの?  2年生

画像1 画像1
 「2」「ば」「ん」「こ」「く」「が」「る」「ね」・・・
 画用紙にひとり一文字ずつかいています。
 なにができるのでしょうね。
 

17+5=    2年生 算数

画像1 画像1
 「17+5」どうやって計算するといいのだろう
 5を3と2にわける
 「17に3をたすと20、20に2をたすと22」
 そういうことか
 じゃあ「48+3」は?
 3を・・と・・にわけて考えればいいんだ!

午前と、午後と、  2年生 算数

画像1 画像1
 午前と午後のあいだにあるのは何というのだろう。
 「正午」
 時計の長い針と、短い針がピタッとかさなり「12」をさしたとき。
 先生が何度もきいてくる
 「これは正午?」「これは?」
 まちがっていることをたくさん確認したので、正しい「正午」がよくわかりました。

「two five three」 2年生 英語

画像1 画像1
 リチャード先生と英語の数の学習をしました。
 出された数字を先生の後について「ツー、ファイブ、スリー」とマスク越しに言いました。数字が変わると同じように言います。
 リズムよく歌いながら言ってみます。行進しながら言ってみます。数字によって前向きに行進したり、後ろ向きだったり。
 ○の数がいくつあるか答えます。みんなで英語で確認します。
 手がいっぱい上がっているね。
 英語での数の数え方がよくわかるね。

やごがいっぱい  2年生

画像1 画像1
 いい天気のなかで、やごとりをしました。
 今日もたくさんとれました。
 さわるのがこわい子は、友だちにとってもらいました。
「ありがとう」を忘れずにいえました。
 大きなものは5cmぐらいあります。小さなかわいらしいのもあります。
 これからどう変わっていくのか楽しみですね。

やごとり  2年生

画像1 画像1
 プールの水の中に、やごを見つけました。
 これからどうなっていくのか観察です。
 見つけたとき、思わず大きな声が出てしまいます。
 発見することって楽しいですね。

みなみっこあかでみ〜 2年生 せいかつ と さんすう 5/22

みんなが がんばっておうちにいてくれたので,
がっこうが,さいかいできるね。
みなみっこあかでみ〜
さいごに 2つ やってみてね。
▼トマトの そだてかた2
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
▼おおきさ くらべ(2)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

みなみっこあかでみ〜 2年生 こくご 5/21

きょうで ふきのとうは さいごです。
ここまで よくがんばりましたね。
さいごも いっしょうけんめい とりくみましょう。
▼資料 
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...

みなみっこあかでみ〜 2年生 こくご 0520

来週から がっこうが はじまりますね。
きょうから がっこうにくる イメージを つくりましょう^^

というわけで、
ふきのとう 二日目 いってみよう!!
▼かだい 
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
▼こたえ
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gaku...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786