最新更新日:2024/03/22
本日:count up14
昨日:102
総数:1445276
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

速く回すには  4年生 理科

画像1 画像1
 モーターを速く回すには、電池をどのようにつないだらよいか考えました。
 その結果・・・2この電池をつないでプロペラを速く回すことができました。
 扇風機のように風が強くなった!あれ、下に風が吹いている子もいるぞ。

理科 電流の向きは(4年生)

 プロペラの回っている向きは?電池の向きをかえるとどうなる?
疑問に対して、実験をしながら確かめていきます。

あ、わかったかも!とすごく生き生きとした姿が見られました。
画像1 画像1

学級会を開きました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の学級会で決めた目標はどうなったか。クラスのみんなで話し合いました。休み時間も使って学級会の計画をたてる学級委員と代表委員の4人。そんな4人に協力するかのように多くの意見がでました。

 廊下を走る人は減ったけど、まだ少しいるから来週も目標にしよう。
 いつも同じ人としか話していないから、もっとたくさんの人と話してみよう。
 ついつい姿勢が悪くなってしまうから、もう一度姿勢を見直してみよう。

 先週と同様に、クラスの問題を見付けるだけでなく、その解決策まで考えられる4年生。さすがです。残り8日間の1学期です。最後まで成長し続けるクラスであってほしいです。

お話の会  4年生

画像1 画像1
 「楽しかったよ」「面白かったよ」と口々に教えてくれる4年生。
 どんなお話か教えてよ、ときくと、「先生もきくといいよ」と。

 鰯(いわし)大王のお話。
 たくさんの魚が登場しました。知っている魚だけれど、なぜそうなったのか知らなかった。えっ?お話の中のことで本当はそうじゃないって?
 韓国のお話をきいたあとは、今日のお話のふりかえりをしました。

気持ちを考える  4年生 国語

画像1 画像1
 「一つの花」のお父さんの気持ちを考えました。
 めあての解決のために、みんなから出た疑問をみんなで考えました。
 グループで話し合い、全体で意見を出し、隣近所で相談し、考えを深めました。
 考えているうちに、新しい疑問が出てきます。以前学習したところに気づいた意見も出てきます。教科書をよく読んでいるなあと感心します。
 
  

図工 コロコロガーレ(4年生)

 図工の学習では、コロコロガーレに取り組んでいます。
「楽しい」とは何かを考えてから作り始めました。
子どもたちの考えた「楽しい」とは「簡単すぎず、程よく難しい」でした。
クラスのみんなの作品が完成したら、楽しく遊びましょう。
画像1 画像1

書写「はす」 (4年生)

画像1 画像1
 習字の時間に、「はす」の清書を行いました。始筆と終筆に気をつけながら集中していました。動画を見て気をつけるポイントを書き込んだお手本を見ながら一画一画気をつけていました。

学級会をしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の5時間目に「一週間をふり返って」というテーマで学級会を行いました。
代表委員と学級委員を中心に「今週のよかったこと」や「来週に向けて頑張りたいこと」を話し合いました。

 授業と放課のめりはりができていると思う
 号令のタイミングがそろわないから心の中でカウントをしよう
 廊下を走っている人に声をかけられるようにクラスのみんなと話せるようになろう

 子どもたちなりにクラスの現状を客観的にみて意見を出し合う姿に頼もしさを感じました。来週はどんな一週間になるのか楽しみです。

10倍、100倍、10でわる、100でわる  4年生 算数

画像1 画像1
 5000万を10倍、100倍、10でわる、100でわると・・・
 ノートの書き方を工夫して解いてみました。
 こんな大きな数字、使ったことがない。
 10倍すると、位が・・・
 100倍すると、位が・・・
 10でわると、位が・・・
 100でわると、位が・・・
 と唱えながら、解いていました。
 友だちにアドバイスをもらって納得する子も。
 でも、大きな数にはなじみがないのでちょっと難しいかな。

輸送  4年生 社会

画像1 画像1
 人の輸送は、電車、車、飛行機、船、タクシー・・・使っているものの名前がたくさん出てくる。
 その中で、鉄道がなんと、〇〇%も占める愛知県、びっくりかな?
 他の手段が多いと思った人はいないかなあ。
 物の輸送は、箱(コンテナ)、貨物列車、トラック、高速道路・・・
いろいろ出てくる。
 人も物も、輸送されることで社会の役に立つことをしているんだね。
 
 
 

10倍すると、10でわると  4年生 算数

画像1 画像1
   10000を10倍すると、  100000
  100000を10倍すると、 1000000
 1000000を10倍すると、10000000
 ・・・・
 100000000を10でわると、10000000
  10000000を10でわると、 1000000
   1000000を10でわると、  100000
 ・・・・
 「位」はどうなるのでしょうね。
 自分で作った表を見ながら、友だちと話し合っています。
 どんなことに気づいたのかなあ。

「学級目標は・・・」  4年生

画像1 画像1
 学級目標が決まりました。
 みんなに描いてもらったイラストからどんな掲示物を作るか話し合いました。

 そこに描くものはなにがいいのか
 表すものの大きさは? 色は?
 それはなにを表しているのか・・・・

 みんなで決めた学級目標の意味がわかるものがいいですね。 
 1年間、みんなを見守ってくれるものができるといいですね。

本当の友達とは   4年生 道徳

画像1 画像1
 友達から来た手紙、郵便料金が不足していた。
 このことを伝えるべきか・・・なやむ

「また同じことをしてしまうのではないか・・・」
「次に教えてあげればいい・・・」
「仲がいいんだから・・・」
「いや、仲がいいからこそ・・・」
「会ったときに言えばいい・・・」
「それなら、はじめから・・・」
「うそついてあげればいい・・・」
「えっ、うそは・・・」

「今」の考えを出し合い、話し合いました。



愛知は2位  4年生 社会

画像1 画像1
 うなぎの生産量は鹿児島県に次いで全国2位
 あゆは全国1位
 その理由は・・・
 うなぎやあゆがたくさんとれる工夫がある
 地図帳や教科書のグラフ、図、文から
 みんなで見つけよう
 

説明文  4年生 国語

画像1 画像1
 教材文を読んで、段落ごとに簡単にまとめます。
 その内容から、段落を、はじめ、中、終わりに分けます。
 各段落のまとめ方を、一つの段落を例にしてみんなで確認します。
 筆者が伝えたいことは何なのか、そのための文章の構成がどうなっているのかを考えます。
 ふだんの生活で、友だちや先生、おうちの人が伝えたいことは何なのかを考えることに似ているね。自分が伝えるときにもどう伝えればよいか考えることにもつながりますね。

理科 気温の変化(4年生)

画像1 画像1
 算数で学習した「折れ線グラフ」が理科の勉強にも生かされています。

晴れ、くもり、雨の日の気温の変化を表した折れ線グラフから何が分かるかを考えます。

総合 ローマ字の練習(4年生)

 4年生になって初めてのコンピュータ室。
3年生の時に学んだローマ字の練習をしました。

キーボードの位置を確認しながら楽しそうに取り組んだいました。
画像1 画像1

体育 50mのタイム(4年生)

 17日(水)に、50mのタイムを計りました。とても日差しの強い日だったので、待つ人はなるべく日陰で過ごすようにしました。
 
 去年より速くなった!もう一度やり直したい!

 子どもたちの意欲的な声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 折れ線グラフ(4年生)

 折れ線グラフでは、気をつけることがいっぱい!
ある日の子どもの振り返りからです。

縦軸は何を表して、横軸は何を表しているのかを考えながら、慎重に進めていきます。
画像1 画像1

「左右」 筆順に気をつけて(4年生)

画像1 画像1
 習字の授業が始まっています。「左右」という文字の筆順から確認しました。
紛らわしくて、集中していてもつい間違えてしまう漢字です。

一画一画を正しく書けるように、がんばって練習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786