最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:67
総数:614597
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年国語 てがみで しらせよう

画像1 画像1
「うれしかったことや
 たのしかったことを
 てがみにかいてしらせましょう。」

 あなたは だれに どんなことを しらせたいですか?

 もらったときに きもちのいいてがみを
 こころをこめて かいています・・・・。

1月25日(金) 主婦(夫)休みの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も凍り付くような冷たい朝となった。西の空には月と飛行機雲・・・澄み切った青空が広がる。この寒さはしばらく続くようで、土日には雪がちらつくかもしれないということだ。寒さ対策を万全にしておきたい。子どもたちは学習発表会を終え、ホッとした穏やかな表情で登校してきた。今日から仕切り直しで、各教科の授業に集中だ。
 ついに、本校でもインフルエンザが流行しはじめ、2学級が今日から日曜日まで学級閉鎖となった。明日からの休日は不要な外出を避け、暖かくして家族でゆっくりと過ごしてほしい。
 ちなみに今日は、年中無休で家事や育児にがんばる主婦(夫)が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュをするための、年にたった3日しかない「主婦(夫)休みの日」だそうだ。また、他の家族に家事を提案する日でもあり、家族が元気になって日本も元気になることを願った日でもあるそうだ。(引用HP雑学ネタ帳)
 ぜひ、今日はいつもよりたくさんお手伝いをして、お母さんに楽をさせてあげてほしい。そして家族みんなでお母さんに「いつもありがとう。」と声をかけたい。ケーキでも買って帰ってあげれば夫婦円満間違いなし?お父さん!よろしくお願いします。

1月24日(木)の給食 全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、やっぱりいつ食べてもおいしいエネルギー源の「ごはん」。日頃はめったに食べることができない高級地鶏<名古屋コーチン>たっぷりの「名古屋コーチン入りひきずり」。今回初登場と思われる、1度食べると、とりこになりそうな「愛知のスズキ入りはんぺんの八丁みそ田楽」。ぜひ家庭でも再現してほしい「小牧のこまつなじゃこチーズ」。そしてなくてはならない「牛乳」でした。
 今日から「全国学校給食週間」ということで、今日からしばらくスペシャル献立が続きます。今日の名古屋コーチンの歯ごたえといい、スズキ入りはんぺんといい、「出会えてよかったLOVE」と思えるくらい最高でした。給食でこんなにおいしいものを食べることができる子どもたちは本当に幸せです。ごちそうさまでした。

公開日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から3年生の授業の様子です・・・。

 子どもたちの成長を感じていただけたでしょうか?

 今日の学校公開のことを、

 夕食の時の家族の話題にしていただけるとありがたいと思います。

 本日は多くの保護者の方のご参観ありがとうございました。

 

1月24日(木) 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も冷え込みの強い朝となったが、そんな寒さに負けることなく子どもたちは元気に登校してきた。今日は学校公開日があるので、みんないつになくはりきっている様子がうかがえた・・・。
 子どもたちは、学習発表会に向けて一生懸命準備をしてきたので、その様子をぜひ見ていただきたい。今年1年の子どもたちの成長を感じることができるのではないだろうか。今日は子どもの成長と頑張りをぜひほめていただきたい・・・。

ゴムの力で【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間あまりでできあがった作品。うさぎやいのししなどの動物や、ブルドーザー、フラワーカーなどの車。動く仕組みにいろいろ飾りを付け仕上げました。みんなそれぞれにアイディア満載です。その後は、みんなで作品鑑賞を行いました。

1月23日の給食

メニュー
 トックスープ ダッカルビ みかん ごはん 牛乳

 トックというのは、韓国のお餅です。韓国のお餅はもち米ではなくうるち米でつくるそうです。ねばりが少なく、煮崩れもしません。韓国料理と言えば、トッポギもよく知られています。「トッ」というのが、餅を意味し、「トック」は鍋物などで煮た餅、「トッポギ」は、炒めた餅だそうです。
画像1 画像1

6年算数 見える化

画像1 画像1
 長い文章題になると、

 何を求めればいいのか分からなくなるときがある・・・。

 そんな時、図や表を上手に使って「見える化」すると。

 問題の意味がよく分かるし、解き方も分かってくる。

 さあ、どんな図で表すと、わかりやすくなるのかな?
画像2 画像2

5年書写 考える子

画像1 画像1
 5年生の書写の課題は「考える子」です。

 先生の説明をみんな真剣に聴いています。

 上手に書くためのポイントについて、

 しっかりと「考える子」の顔になっています。

3年総合発表会最終確認

画像1 画像1
 3年生は明日の総合発表会にに向けての最終確認をしていました。

 この後のリハーサルで改善点があれば修正し、明日に備えます。

2年学級活動 係活動

画像1 画像1
 係活動を行っていました。

 仕事内容の確認
 役割分担
 活動計画
 掲示物の作成 などてきぱきと進めていました。

 すごいぞ!2年生!

2年生活 成長すごろく

画像1 画像1
 ついに成長すごろく、完成!

 明日お披露目する予定です。

 子どもたちの印象に残っていることを、
     ぜひ共有してあげてください。

1年道徳 あしたはえんそく

画像1 画像1
「あしたはえんそく」というおはなしに出てくる「ぞう」「さる」「りす」「うさぎ」さんの気持ちを考えながら、だれにでも同じようにすることの大切さを話し合いました。
 自分の考えたことや、友だちから聞いたことを大切にして、みんな仲良く生活できるといいですね・・・。

1年英語活動 体の部位の名前

画像1 画像1
 1年生の今日のミッションは、体の部位の名前を英語で覚える。

 「頭」「首」「ひじ」「ひざ」「かた」「かお」
 「目」「鼻」「口」「足」「手」「ゆび」

  全部英語で言えるかな?

1月23日(水) ワン・ツー・スリーの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の最低気温は−1と、冷え込みの強い朝となった。昨日の最低気温より6度ほど低いということだ。さすがに氷点下になると、手袋をしていても指先の感覚がなくなるくらい冷たくなる。それでも子どもたちはそんな寒さをものともせず、元気に登校してくる。今日も明日の学校公開日で行う学習発表会などの準備で忙しくなりそうだ。
 今日1月23日は語呂合わせから「ワン・ツー・スリーの日」となっている。「1・2・3ジャーンプ!と、人生に対してジャンプする気持ちを持とう」とする日だそうだ。大きくジャンプするためには、1度しっかりとひざを曲げてしゃがみ込まなければならない。校庭の桜の木も春に花を咲かせるために、つぼみの中で力を蓄えている。
 大きくジャンプするために、毎日の学びを通して我慢強く力を蓄えたい。

小さなお客さん

画像1 画像1
 今日の2・3時間目に、来年度小学校に入学する三ツ渕保育園の年長さんたちが、学校見学にやってきました。
 特別教室を見たり、1年生の歓迎の歌と鍵盤ハーモニカの演奏を聴いたり・・・そして広い運動場で遊んだりしました。
 今日の見学を通して、小学校入学への不安が少しは和らいだのではないかと思います。

1年国語 漢字小テスト

画像1 画像1
 今日は学習した「もののなまえ」に出てきた漢字の小テストを行っていました。
 1 ゆうがた になる
 2 まち の なまえ
 3 ごひゃくえんで かう
 4 せんえんさつを だす
 5 ひとつの りんご
 6 いっぴきの さかな
 7 ひゃくまい とせんまい
 みんな結構よく書けていたようです。
 忘れていたかんじ、おぼえていないかんじがあった人は、
 家に帰ったらもう一度練習するようにしてください。

2年 できるようになったこと

画像1 画像1
 2年生は自分の成長を振り返っています。

 今日は自分が「できるようになったこと」の作文が完成しました。

 みんな原稿用紙にびっしりと文が書いてあります。

 この作文だけでも、小学校に入学してからの2年間で

 大きく成長したことが分かります・・・。

 そして何よりも、
 みんなとても楽しそうに課題に取り組んでいる姿が印象的でした。
画像2 画像2

3年図工 ゴムの力でトコトコ完成!

画像1 画像1
 ゴムのはたらきで動くおもちゃ「ゴムの力でトコトコ」が今日完成するようです。材料は同じでも、「動物系」「乗り物系」「メルヘン系」といったように、一人一人まったく違う作品ができあがっていました。
 学校公開日の時廊下に展示されていると思いますので、子どもたちの楽しい作品を見てあげてください。
 また、ゴムの力でなかなか味のある、おもしろい動きをします。今日も廊下をペットととして連れ歩いている人が何人かいました。
 持ち帰ったら、お父さん・お母さんも散歩に連れて行ってあげてください。

5年算数 歩合

画像1 画像1
 5年生は歩合について勉強していました。HP算数用語集によると、歩合について次のように書かれていました。
「歩合とは,割合を表す方法の1つで,割合を表す数が0.1のときこれを1割といい,0.01,0.001の場合に,これらを1分,1厘といいます。
 百分率が,基準とする量を100とみた割合の表し方とすれば,2割,5割という「割」についていえば基準とする量の大きさを10とみた割合の表し方とみることもできます。割合を表す小数,百分率,歩合の関係は下のようになっています。」
  割合を表す小数  1    0.1  0.01 0.001 
  百分率     100%  10%   1%   0.1%
  歩 合     10割    1割   1分    1厘

 スーパの広告 野球選手の打率などで結構使われています。実際に自分身の回りのどのような場面でこの歩合が使われているか調べてみよう!  

J-KIDS大賞2008へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287