最新更新日:2024/03/27
本日:count up16
昨日:48
総数:611457
三ツ渕小学校教育目標 「聴き合い つながり高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はいつもより時間を20分拡大した大掃除がありました。
 1年間お世話になった教室・廊下・階段・トイレなどの掃除を、感謝の気持ちをこめて行いました。日頃なかなかできない窓のサンや廊下のこびりついた汚れ、通風口の中なども気合いを入れて掃除しました。
 みんなそれぞれの分担箇所の掃除に一生懸命取り組んでいました。掃除がしっかりできるのも三ツ渕小学校のよいところだと思います。いい卒業式・修了式を迎えることができそうです・・・。
 

 

6年社会 紛争地域への国際的な支援

画像1 画像1
 6年生の今日の課題は「紛争地域への国際的な支援について調べよう」でした。
 かなりレベルの高い内容ですが、世界の国々の様子や抱えている問題点などを理解しておくことはとても大切なことです。紛争や戦争に巻き込まれることなく、平和を守るために必要なことがわかってくるはずです・・・。
 
 

6年図工 境目のないグラデーション

画像1 画像1
 今日は水彩絵の具で、「境目のないグラデーション」をつける塗り方の練習をしていました。
 みんな結構いい感じで塗ることができていました。これは中学校の美術ですぐに使えそうです。
 水彩絵の具には、実にたくさんの技法があります。たくさんマスターして、表現の幅を広げていってほしいと思います。

1年生活科 新1年生へのメッセージ

画像1 画像1
 今年の4月にちょっぴり緊張して入学してくる新1年生への
 メッセージカードを作っていました。
 勉強のこと プールのこと 運動会のこと 行事のことなど・・・
 新1年生がワクワクするようなメッセージカードを
 作ることができたようです。

 もうすぐ、お兄さん・お姉さんになります・・・。
 本当にこの1年で大きく成長しました・・・。
 

5年英語 ばばぬき

画像1 画像1
 5年生はばばぬきをしながら、
 「kind」「frendly」「cool」
 「run fast」 「nice」「gentle」
 「fantastic」「sing well」
 などの言葉を使うことに慣れました。

 楽しみながら学べると、頭の中によく入ってくるんですよね。

3月13日(水)の給食 うどん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、子どもたちが大好きな「白玉うどん」。白玉うどんを投入すると完成する「わかめうどん」のつゆ。スパーに売っていたら10枚くらい買ってしまいそうな「いか入りお好みはんぺん」。プーさんも大好きな「フルーツみつ豆」。そして、フルーツみつ豆とローテンション飲みするとおいしさが倍増する「牛乳」でした。
 今日はうどんが好きかどうかを聞きながら全クラスをまわりました。結果、うどんが嫌いだという人は1人もいませんでした。また、フルーツみつ豆にも大満足でした。一昔前は「めん」といえば「ソフトめん」オンリーだったのですが、最近は「つゆ」に合わせて「めん」の種類がちゃんとかわります・・・。本当に給食恐るべしです。

4年理科 生き物1年 ビデオ

画像1 画像1
 1年を通して動植物の観察をしてきました。
 でも、生き物については観察する日によっては、「何も発見できなかった」なんて言う日もありました。そんな時便利なのがビデオです。
 映像資料ではなかなか見ることのできない様子や決定的瞬間を見ることができます。そんなビデオを、子どもたちはいつも興味津々で見ています。

1年図工 ねんど 自由作品

画像1 画像1
 今日のねんどは自由作品・・・何をつくってもOKです。

 カービー マカロン ポテト 恐竜 サッカー

 この1年で、ねんどの「腕」もずいぶんあがりました。

2年書写 書写ノート完成への道

画像1 画像1
 書写は書く速さが一人一人全く違います・・・。
 
 自分のペースで書写ノート完成をめざします・・・。

 終わりの方には、2年生で習う漢字を全て書くページも・・・。

 160字書くのは結構大変ですが、みんなとてもがんばっていました。

 子どもたちが一生懸命になっている姿って、

 見ていて本当に気持ちがいいんですよね。

5年社会 テスト「たしかめよう」

画像1 画像1
 1組さんは社会のテストを行っていました。

 5年生は日本地理や気候、産業を中心に勉強してきました。

 テストで、自分の力をしっかりとたしかめること、できたかな?

4年国語 初雪のふる日

画像1 画像1
 今日のめあては「よもぎがしめすものは?」。

 物語の主題はつかめてきたかな?

 くり返し読んでいると、こわいとか、
 不気味というイメージはなくなってくるんじゃないかな?

 ところで「よもぎがしめすもの」って何?

3年社会 昔シリーズ

画像1 画像1
 3年生は昔のことについて勉強してきました。

 1組さんは副読本「こまき」の「昔の話を聞こう」を、
 2組さんは教科書の「古い道具と昔のくらし」を読んで、
 今までの学習をふりかえっていました・・・。

「温故知新」ーこの1年間で昔のことを勉強することによって、新しいことをたくさん発見できたようです。
画像2 画像2

2年国語 回文

画像1 画像1
2年生は言葉遊びで「回文」を作って楽しみました。「回文」とは簡単にいうと上から読んでも下から読んでもおなじになる言葉です。
 黒板には例として 
 「トマト」「しんぶんし」「きつつき」 と書いてありました。
 昔、のりの宣伝で「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」なんていうのもありました。子どもたちはどんな回文を知っているのでしょう?また、どんな回文を創作したのでしょう?
 回文についてもっと詳しく知りたい方は、わかりやすいサイトがあったのでこちらをご覧下さい→https://japanknowledge.com/articles/asobi/01.html

3月13日(水) 突然の雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からやや不安定な天候が続いている。
 今日は登校途中に突然の雨。
 半分ほどの子どもたちが傘を持っておらず、ダッシュで昇降口へ。
 中にはずぶぬれになってしまった子どもも・・・。
 濡れた体をしっかり吹かせ、
 教室を暖かくして風邪を引かないようにさせたい・・・。
 
 今日からしばらく寒の戻りがあるそうだ・・・。
 3学期も残りわずか、体調管理には十分気をつけさせ、
 全員元気に卒業式、修了式を迎えさせたい。

 6年生は卒業式まであと7日!登校日はあと5日・・・。
 
 

6年算数パスポート

画像1 画像1
 6年生はどちらのクラスも「算数パスポート」の問題を解いていました。

「授業日はあと厳密に言うと4.5日しかないけど、全部できるかな?」
「本当にこれが全問やってないと卒業できないのかな?」

と、ちょっと心配になりながらも、みんなで力を合わせて進めていました。

 5つめの部屋は、「問題の見方・考え方」だって・・・・。
 すでに新学習指導要領を見据えた問題が
                 あちらこちらにちりばめてあります。
画像2 画像2

2年算数 最後のテスト

画像1 画像1
 算数の最後のテストに挑戦していました・・・。

 表は「はこの形」、うらは「分数」でした。

「やったー!算数のテストこれで終わりだぁー!バンザーイ!」

 喜びすぎて学習した内容が脳みそから飛び出してしまわないようにね。
 


 

1年国語 漢字見つけ

画像1 画像1
 絵の中かから、
 1年生で習った漢字を見つけ出すプリントに挑戦していました。

 これは学習した漢字の形、
 つまり文字認知能力を高めるためにとても有効です。

 それぞれの漢字の形を理解していないと、
 絵の中にある逆さになったり斜めになったりしている漢字を
 見つけることができません。

 学びは楽しくなくっちゃね! 
 

3年算数プリント もうすぐ4年生

画像1 画像1
 今日は4年生に向けての総復習プリントに挑戦していました。

 もうすぐ4年生・・・。

 そうです、もう1ヶ月後には4年生になっています・・・。

 積み残しがないように、各教科しっかりと復習をしておいてください。

3月12日(火)の給食 肉じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、「ごはん」。この献立名を見るのはなんだか久しぶりのような気がする、子どもたちが大好きな「肉じゃが」。子どもの大好きな、まぐろのしょうゆ漬けのそぼろがとってもおいしい「野菜の彩りそぼろ」。なんだかこれも超久しぶりに出されたような気がする「味付けのり」。おかわりジャンケンで争奪戦が繰り広げられていた、とっても甘ーい「オレンジ」。そして肉じゃがを食べながら飲んでもおいしい「牛乳」でした。
 今日の献立にも子どもたちは大満足で、どのクラスもとてもおいしそうに食べていました。6年生が小学校で食べる給食はあと5食!味わって食べるのだぞよ。

5年国語 一枚の写真から

画像1 画像1
 1枚の写真から想像を広げ、自分だけの物語を作っていきます。

 写真をじーっと見ていると、
 チラッと見たときには見えなかぅたものが見えてきます。

 さあ、子どもたちは自分が選んだ一枚の写真から
 どんな世界を想い描いていくのでしょう?
J-KIDS大賞2008へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287