最新更新日:2024/05/02
本日:count up66
昨日:93
総数:614911
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年図工 ねんど 自由作品

画像1 画像1
 今日のねんどは自由作品・・・何をつくってもOKです。

 カービー マカロン ポテト 恐竜 サッカー

 この1年で、ねんどの「腕」もずいぶんあがりました。

2年書写 書写ノート完成への道

画像1 画像1
 書写は書く速さが一人一人全く違います・・・。
 
 自分のペースで書写ノート完成をめざします・・・。

 終わりの方には、2年生で習う漢字を全て書くページも・・・。

 160字書くのは結構大変ですが、みんなとてもがんばっていました。

 子どもたちが一生懸命になっている姿って、

 見ていて本当に気持ちがいいんですよね。

5年社会 テスト「たしかめよう」

画像1 画像1
 1組さんは社会のテストを行っていました。

 5年生は日本地理や気候、産業を中心に勉強してきました。

 テストで、自分の力をしっかりとたしかめること、できたかな?

4年国語 初雪のふる日

画像1 画像1
 今日のめあては「よもぎがしめすものは?」。

 物語の主題はつかめてきたかな?

 くり返し読んでいると、こわいとか、
 不気味というイメージはなくなってくるんじゃないかな?

 ところで「よもぎがしめすもの」って何?

3年社会 昔シリーズ

画像1 画像1
 3年生は昔のことについて勉強してきました。

 1組さんは副読本「こまき」の「昔の話を聞こう」を、
 2組さんは教科書の「古い道具と昔のくらし」を読んで、
 今までの学習をふりかえっていました・・・。

「温故知新」ーこの1年間で昔のことを勉強することによって、新しいことをたくさん発見できたようです。
画像2 画像2

2年国語 回文

画像1 画像1
2年生は言葉遊びで「回文」を作って楽しみました。「回文」とは簡単にいうと上から読んでも下から読んでもおなじになる言葉です。
 黒板には例として 
 「トマト」「しんぶんし」「きつつき」 と書いてありました。
 昔、のりの宣伝で「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」なんていうのもありました。子どもたちはどんな回文を知っているのでしょう?また、どんな回文を創作したのでしょう?
 回文についてもっと詳しく知りたい方は、わかりやすいサイトがあったのでこちらをご覧下さい→https://japanknowledge.com/articles/asobi/01.html

3月13日(水) 突然の雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からやや不安定な天候が続いている。
 今日は登校途中に突然の雨。
 半分ほどの子どもたちが傘を持っておらず、ダッシュで昇降口へ。
 中にはずぶぬれになってしまった子どもも・・・。
 濡れた体をしっかり吹かせ、
 教室を暖かくして風邪を引かないようにさせたい・・・。
 
 今日からしばらく寒の戻りがあるそうだ・・・。
 3学期も残りわずか、体調管理には十分気をつけさせ、
 全員元気に卒業式、修了式を迎えさせたい。

 6年生は卒業式まであと7日!登校日はあと5日・・・。
 
 

6年算数パスポート

画像1 画像1
 6年生はどちらのクラスも「算数パスポート」の問題を解いていました。

「授業日はあと厳密に言うと4.5日しかないけど、全部できるかな?」
「本当にこれが全問やってないと卒業できないのかな?」

と、ちょっと心配になりながらも、みんなで力を合わせて進めていました。

 5つめの部屋は、「問題の見方・考え方」だって・・・・。
 すでに新学習指導要領を見据えた問題が
                 あちらこちらにちりばめてあります。
画像2 画像2

2年算数 最後のテスト

画像1 画像1
 算数の最後のテストに挑戦していました・・・。

 表は「はこの形」、うらは「分数」でした。

「やったー!算数のテストこれで終わりだぁー!バンザーイ!」

 喜びすぎて学習した内容が脳みそから飛び出してしまわないようにね。
 


 

1年国語 漢字見つけ

画像1 画像1
 絵の中かから、
 1年生で習った漢字を見つけ出すプリントに挑戦していました。

 これは学習した漢字の形、
 つまり文字認知能力を高めるためにとても有効です。

 それぞれの漢字の形を理解していないと、
 絵の中にある逆さになったり斜めになったりしている漢字を
 見つけることができません。

 学びは楽しくなくっちゃね! 
 

3年算数プリント もうすぐ4年生

画像1 画像1
 今日は4年生に向けての総復習プリントに挑戦していました。

 もうすぐ4年生・・・。

 そうです、もう1ヶ月後には4年生になっています・・・。

 積み残しがないように、各教科しっかりと復習をしておいてください。

3月12日(火)の給食 肉じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、「ごはん」。この献立名を見るのはなんだか久しぶりのような気がする、子どもたちが大好きな「肉じゃが」。子どもの大好きな、まぐろのしょうゆ漬けのそぼろがとってもおいしい「野菜の彩りそぼろ」。なんだかこれも超久しぶりに出されたような気がする「味付けのり」。おかわりジャンケンで争奪戦が繰り広げられていた、とっても甘ーい「オレンジ」。そして肉じゃがを食べながら飲んでもおいしい「牛乳」でした。
 今日の献立にも子どもたちは大満足で、どのクラスもとてもおいしそうに食べていました。6年生が小学校で食べる給食はあと5食!味わって食べるのだぞよ。

5年国語 一枚の写真から

画像1 画像1
 1枚の写真から想像を広げ、自分だけの物語を作っていきます。

 写真をじーっと見ていると、
 チラッと見たときには見えなかぅたものが見えてきます。

 さあ、子どもたちは自分が選んだ一枚の写真から
 どんな世界を想い描いていくのでしょう?

3年国語 ちいちゃんのかげおくり

画像1 画像1
 担任の先生が最後まで残しておいたとっておきの物語教材、あまんきみこさんの「ちいちゃんのかげおくり」。ちょっぴり重いといえば重いお話ですが、情景描写や、言葉の使い方やリズムがとても素敵なお話です。あまり理屈っぽくなることなく、物語そのものを楽ししんでほしいと思います。

 

2年国語 作文

画像1 画像1
 2年生も1年生と同じように作文を書いていました。

 1年をふりかえり・・・心に残っていることを作文にしているようです。

 楽しいことたくさんあったんじゃないかな?

 

1年国語 作文

画像1 画像1
「1年生のぼく(わたし)と2年生のぼく(わたし)」の作文のつづき!

 さあて・・・、今日中に完成させることができるかな?

 とにかく、一生懸命取り組んでいる姿が、いい・・・。

6年 卒業式全体練習

画像1 画像1
 第2回目となる、6・5・4年生がそろっての全体練習を行いました。今日は、卒業式全体の流れと、歌の練習を中心に行いました。みんなしっかりとした気持ちで練習に臨んでいるので、大きな問題点もなく無事全体練習を終えることができました。
 全体練習は14日(木)の卒業式のリハーサルを残すのみとなりました。学校行事の中で最も重要な卒業式を感動のある素晴らしいものにするために、5・5・4年生全員心を合わせて最後の練習にも取り組んでくれると思います。

3月12日(火) あと6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の最低気温は4度ほどということで、ちょっぴり寒い朝となったが、風もなく太陽の日差しが暖かいのでそれほど寒さを感じない。登校する子どもたちの装いも春へ向かっている。
 6年生の三ツ渕小学校への登校日も、今日を終えるとあと6日となる。旅立ちの時はもうすぐだ・・・。とにかく1日1日を大切に過ごしてほしい・・・。

6年学級活動 貿易ゲーム第2弾 先生チーム参戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は社会と算数の知識をフル活用して行う、「貿易ゲーム」第2弾を行いました。
今回は、先生チームも「先生国」としてゲームに参戦しました。
 スタートの時点で各国経済情勢や資源、工業技術力が異なります。
「先生国」に与えられた作図をするための道具は、「鉛筆1本」「三角定規1つ」「消しゴム1つ」「コンパス1つ」そして資材となる「紙2枚」だけ。
「先生国」はどちらかというと発展途上国で、図形を切り抜くための工作機械(はさみ)がなかったのが致命的でした。途中、貿易でコンパスのない国とレンタル契約という形で手に入れましたが、契約時間はたったの5分しかありませんでした。その5分で高値で売れる半円を切り取り製品を完成させ、契約終了後は「先生国民」の総力をあげて、定規を使って長方形や平行四辺形を切り取りました。
「先生国」が貿易で上げた利益は1170円、大の大人が必死になってがんばりましたが、結果は2位という結果に終わってしまいました。ちなみに1位の国の利益は1350円でした。先生達には子どもたちに負けた悔しさがにじみ出ていました。
 ゲームをする中で、貿易に重要な交渉術・貿易のタイミングや、資源、工作機械などの重要性を改めて感じることができました。
 なかなかいろいろな要素を含んだ知的ゲームです。5月の10連休は家族で貿易ゲームをしてみてはどうでしょうか?
 6年2組のみなさん、さそってくれたありがとうございました。とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。 
 

4年算数 必要な情報を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組さんの今日のめあては、「必要な情報を使って問題を解こう」でした。写真上の長い文章の中から、必要な情報を見つけ出しいくつかの問題を解いていきます。
 問1 あゆみさんの小学校の広さはおよそ何平方メートルですか。
 問2 しょうきゃく工場の広さは、
    あゆみさんの小学校のおよそ何倍ですか。
 問3 しょうきゃく工場で燃やされているごみの量は、
    1日およそ何トンになりますか。
 問4 見学に行った4年生が1日に出すごみをしょりする費用は、
    2800円より多いですか?
 それでは必要な情報を整理しながら、家族で問題を解いて見てください。
 

J-KIDS大賞2008へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287