最新更新日:2024/03/27
本日:count up16
昨日:48
総数:611457
三ツ渕小学校教育目標 「聴き合い つながり高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

初部活!!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日からすべての部活動が本格的に始まりました!4年生にとっては初めての部活動。3年生のころにお試し入部はしていても本格的に部活動に参加するのは今回が初めて。先輩から教えてもらうことばかり!少しずつ慣れていきましょう!

5月11日(土) 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は令和初となる「資源回収」が行われました。

 多くのPTAの方、高学年を中心とした児童のみなさん、そして地域の方々の協力で、無事第1回目の資源回収を終えることができました。
 みなさんのご協力にこころから感謝しています。本当にありがとうございました。
 令和元年度もあと11月と年が明けての2月の2回を予定しています。引き続きご協力よろしくお願いします。
 

2年生活 野菜作り 苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 JAの方や畑ボランティアの安食さんに協力していただき、苗植えをしました。植えた野菜は「なす」「とうもろこし」「えだまめ」です。
 植え終わった後には風よけのあんどんも設置します。しっかり畑に根付き、りっぱな身をつけてくれるようにするためには、これからの水やりや雑草抜きなどの世話が大切です。収穫できるのはまだ先ですが、子どもたちが自分で育てた野菜を持ち帰った日にために、今からお料理のレシピを考えあげてください。
 野菜作りを通して、多くのことを学んでくれると思います。来週から暑くなりそうなので、しばらくは「水やり」を忘れないようにしてください。

2年生活 野菜作り 準備

画像1 画像1
 2年生は生活科で野菜作りをします。

 今日は「苗植え」をします・・・。

 まずは、教室で苗植えのやりかたの注意と、ネームプレートの作成。

 さあ、次の時間はいよいよ畑で苗植えです。

1年算数 操作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「数」の勉強を進めています。

 数図ブロックを使ったり、数字カードを使ったりして、

 「数」の概念をよりしっかりとしたものにしていきます。

 いろいろな具体物を使った操作活動は、
 思考力や理解力を高めるためにとても大切です。

3年国語 新出漢字

画像1 画像1
 3年生も新しく習う漢字の練習をしていました。

 漢字はとても便利なものです・・・。

 新しい漢字との出会いを楽しみなが学習を進めて欲しいと思います。

4年 お礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、校外学習で親切にいろいろなことを教えてくださった消防署の方々へのお礼の手紙を書いていました。
 手紙の内容から、見学を通してとてもたくさんのことを学んできたことがわかります。
「百聞は一見にしかず」・・・いろいろなことを実際に見たり聞いたり経験したりすることは本当に勉強になります。

4年国語 新出漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから学習していく「よりよい話し合いをしよう」「話す言葉は同じでも」に出てくる新しい漢字の練習をしました。「司」「管」「議」「案」「参」という字です。多分100回くらいくり返し練習すれば確実に覚えることができると思います。そして、忘れないためには、習った漢字を積極的に使うことが大切です。

5年算数 体積テスト

画像1 画像1
 5年生は「体積」のテストを行っていました。

 「立方」という意味が分かっていれば問題なく解けるはずですが・・・。
 10連休で学習したことを忘れている人も・・・。

 「うーん・・・微妙・・・。」

【3年生】図工 ハッピー小もの入れ その2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】図工 ハッピー小もの入れ

生活の中で使える小物入れを作りました。
子ども達は、柔らかい紙粘土に色をつけるのが、
「とても気持ちいい〜」っと言って、
感触を楽しみながら何色も作っていました。

すてきな小物入れができあがりました。
公開日に飾りますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 気温上昇

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から快晴。これから気温はどんどん上昇し、最高気温は28度に達するという予想だ。今日の最低気温は12度なので、気温差16度になる。子どもたちは夏の装いで元気に登校してきたが、この時期の寒暖差は意外に体力を消耗させる。また、これからしばらく暑さに慣れるまでは、熱中症にも要注意だ。楽しく生活していくためには、健康安全が第一だ。連休明けで疲れもたまっていると思うので、今度の土日の休みは、しっかりと休養をとり、体調を整えたい。
 今日1日頑張れば、楽しい土曜・日曜が待っている。1週間の締めくくりをしっかりとし、今週のがんばりを、また来週につないでいこう。
 

パトロールボランティアさんよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後からパトロールボランティアさんとの懇談会と子どもたちとのあいさつの会がありました。
 懇談会では情報交換をし、子どもたちの登下校や家に帰ってからの安全に対する共通理解を図ることができました。その後、全校児童で雨の日も風の日も雪の日も、そして暑い日も寒い日も、安全のために自分たちを見守ってくれているパトロールボランティアの方々に、心をこめて「また、1年間よろしくお願いします!」とあいさつをしました。

1年生活 がっこうをあるこう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は明日学校探検をします。

今日は行く教室や、見学の時の注意点について確認していました。

職員室 保健室 図工室 理科室 家庭科室 
国際室 体育館 図書室 音楽室 そして校長室・・・。

みんな興味津々です。
明日は教室の隅々まで、よーく見てくるんだよ。 

2年算数 ひき算

画像1 画像1
 2年生は引き算の練習問題に挑戦していました。

 たかがひき算、されどひき算・・・。

 油断していると計算間違いをしてしまいます。

 しばらく使っていないと、ミスも多くなります・・・。

 少しずつでいいのいで、毎日計算練習をすることが大切です。

 今日の問題は、全問正解できたかな?

3年社会 学区の地図

画像1 画像1
こちらのクラスは、三ツ渕小学校区の地図の勉強をしていました。

知っていそうで意外と知らないのが、自分の住んでいる近くのこと。

三ツ渕小学校と流れいる川を基準にどこに何があるかを確かめていきます。

来週から校区探検にも出かけます・・・。

この学習を通して、三ツ渕学区博士になってください。 

4年図工 化石をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は化石づくりに挑戦!

 化石と言えば・・・骨・・・・。
 魚・鳥・恐竜・動物全般・人・・・・。
 骨格の勉強にもなりそうです・・・。

 どうやってつくるのかって???
 使うのは、木工用ボンドとトイレットペーパーです・・・。
 ハケを使って地中から掘り出している最中のような、
 結構リアルでいい感じに仕上がっている人もいます・・・。

 今日は練習だそうです・・・。
 どんな化石が完成するのかがとても楽しみです。

6年算数 面積

画像1 画像1
 今日は複雑な形をした図形の面積の求め方を考えていました。

 「いくつかの長方形に分けて考えればいいんだけど、
                  めんどくさいんだよな。」
 「なんか楽して簡単に求める方法はないのかな・・・?」
 
 そうです、そういうことを解決してくれるのが算数・数学です。

 ナイスアイディアは出てきたのでしょうか?

5月9日(木)の給食 揚げぎょうざ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、運動をするためのエネルギー源となる「ごはん」。意外とファンの多いツルツル食感の「春雨スープ」。今日の1番人気だった「揚げぎょうざ」。地味だけどいつも副菜としていい味を出してくれている「もやしの中華あえ」。そして栄養豊富なコアなファンが多い「牛乳」でした。
 今日は全学年そろって給食を食べることができました。昨日のお弁当も大満足でしたが、今日の給食にもみんな大満足のようでした・・・。毎日おしいものを食べることができることに、ただただ感謝です・・・。

6年理科 ものの燃え方と空気

画像1 画像1
 いろいろな実験をしてきた「ものの燃え方と空気」の、まとめの問題に取り組んでいました。みんな、ものの燃え方についての理解を深めることができたでしょうか?
 ものが燃えるために必要なものや、燃えた後にできるものなどのことを覚えておくと、これからの生活の中できっと役立つと思います。
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287