最新更新日:2024/05/01
本日:count up37
昨日:103
総数:614789
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年道徳 公園のきまりを考えよう

画像1 画像1
 5年生は「よりよい集団生活について考えよう」というテーマで、今日は公園の様子を描いた1枚の絵を見ながら、「公園のきまり」について考えました。

日頃何気なくしていることの中に、よーく考えて見ると・・・・。
「あなたはいいけど、まわりのみんなは迷惑」っていうことがよくあります。

絵を見て、いけないと思ったことの理由を深く考えることで、
これから自分がどうすればよいかがはっきりしてくるはずです。

 みんなは、どんな公園のきまりを考えたのかな?

4年理科 天気と気温の変化

画像1 画像1
 今日は晴れの日の気温の変化に様子について、

 気温を記録した折れ線グラフを使って確かめていました。

 晴れの日の気温の変化には、どのような特徴があるのでしょう?

 また、気温が1番高くなるのは何時くらいなのでしょう?

 お子さんが帰ってきたら聞いてみてください。

4年図工 コロコロガーレ

画像1 画像1
 4年生は図工で「コロコロガーレ」を作って行きます。
 ビー玉が楽しい動きをしながら転がっていく道を作っていきます。

 傾斜のつけ方や、落ちていく穴のあけ方に工夫が必要です。
 そして、何よりも段取り力がないと・・・。
 「先生!レールにする紙が足りませーん!」
 「ビー玉がうまく転がってくれませーん!」っていうことになります。

 心して設計図を書くのだぞよ・・・。

3年音楽 茶つみ

画像1 画像1
 夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
「あれに見えるは茶摘みじゃないか
あかねだすきに菅の笠」

日和つづきの今日このごろを
心のどかに摘みつつ歌ふ
「摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
摘まにゃ日本の茶にならぬ」

 手合わせしながら歌ってみて下さい・・・。
 お母さんたちは、よくやったんじゃないかな?

3年国語 きちんとつたえるために

画像1 画像1
画像2 画像2
 言いたいことがうまく伝わらない・・・。 

 そんな時、すれ違いや誤解が生まれる・・・。

 そんなことがないように、
 お互いの思いや考えをきちんとつたえるためにはどうしたらいい?

 1階にいる母と2階で勉強中のひろしとの会話・・・。
 母  「ひろし、ちょっとおいで。」
 ひろし「はーい、すぐいくよ。」(もう少しで宿題が終わりそう)
 10分後・・・
 ひろし<お母さん、なんの用事かなぁー>
 1階に降りていく・・・。
 ひろし「あっ、アイスクリームがとけてる。」

 会話の中にどんな言葉があれば、こんなことにならなかった?

 さあ、家族で考えよう!

5月23日(木) 暑くなりそう・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から快晴・・・。気温は比較的低いのだけど、照りつける太陽の日差しが熱い・・・。中には汗びっしょりになって登校してくる子どもも・・・。今日はこれからどんどん気温が上がり、最高気温が30度くらいまで上がると予想されている。いわゆる真夏日だ・・・。しかもそれが数日続くということだ。今から7月・8月の暑さが心配になってくる。昨年のように、暑すぎてプール指導を中止するなんてことにならないことを祈りたい。
 そんな暑さの中でも、子どもたちはしっかりと学びに向かっている。今日1日頑張ると、明日から学校公開日の代休日を含めて3連休が待っている。休日を楽しみにして、1週間のまとめをしっかりとしていきたい・・・。

6年プール清掃 イン ザ サン  &虹?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール清掃の仕上げは、昨年度の経験で「プール清掃職人」の域に達している6年生の仕事です。6年生は、プールの中にたまった泥をデッキブラシや水切りを使って排水溝に流してきれいにしたり、壁面のよごれをたわしでこすって落としたりしてくれました。

 掃除の最中に「あっ!虹だ!」という声が・・・。東の空を見ると、にじ色に輝く不思議な雲が・・・。6年生も夏の景色を楽しみながら、一生懸命プール掃除に取り組んでくれました。

 おかげで汚かったプールがすっかりきれいになりました。あとは、しばらく天日に干して消毒し、その後水を入れるだけです。今年は暑すぎてプール中止!なんてことに、どうかなりませんように・・・。

5年プール清掃 シーズン

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定通りプール開きができるように、まずはじめに5年生がプール掃除を頑張ってくれました。デッキブラシやたわし片手に、プールサイドを中心に掃除をしてくれました。今日は日差しの強い暑い日になったので、ホースからの冷たい水も、なんだかとても気持ちよさそうでした。
 こういった非日常的なことをするというのは、ななんだか心が弾みます。みんなが一生懸命取り組んでくれたので、プールサイドがはじめと見違えるほどきれいになりました。5年生のみなさんありがとうございました。
 

5月22日(水)の給食 ソフトめん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、一昔前はこの一択しかなかった給食めんの王道「ソフトめん」。スープのとろみがいい感じの「野菜あんかけ」。子どもたちが大好きな、絶対にあまることのない「ミートボール」。口の中がさっぱりする「フルーツゼリーミックス」。そしてフルーツゼリーミックスの甘さの中和剤としても重宝する「牛乳」でした。
 今日もおいしくいただきました。もう、明日の給食が楽しみになってきました。

6年算数 分数×分数

画像1 画像1
 久しぶりの保護者のみなさんへの問題です。

「1dlで5分の4平方メートルぬれるペンキがあります。3分の1dlのペンキでぬれる面積を求める式を書きましょう。」
 また、なぜそのような式になるのか説明できるようにしましょう。
(絵や図などを使って、家族に分かりやすく
 なぜそのような式を立てたか説明して下さい。) 

 6年生は、なかなかの問題に挑戦していますよ!
画像2 画像2

5年家庭科 サラダ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は野外学習に備えて?調理実習・・・・。
 作るのは「サラダ」です。ドレッシングも作ります・・・。

 基本切るだけでできあがりますが、
       その切り方によって見た目も味も変わります。
 たかがサラダ、されどサラダ、サラダを侮るなかれ・・・・。

 包丁の使い方、調理の段取りなど、とてもよい練習になったようです。

 どうやら、野外のカレーライスは大丈夫そうです・・・・。

4年理科 天気

画像1 画像1
 4年生は天気と気温について学習していきます。

 「晴れの日」「曇りの日」「雨の日」・・・。

 同じ季節の中でも、それぞれ違いがあります・・・。

 今日はいろいろな観察に入る前に、天気別の特徴をみんなで考えました。

 今週は、気温の変化を調べるのに適してた天気が続きそうです。

3年書写 「土」

画像1 画像1
 3年生の書写・・・。「一 二」の次の課題は「土」です。

 横画に縦画がプラスされます。

 とにかく手本をよく見て丁寧に書くことが上達の早道です。

 「文字の配置」「始筆、終筆」「とめ」・・・。

 心を落ち着けて・・・修行の時間がまたはじまりました。
画像2 画像2

3年社会 白地図・・・校区

画像1 画像1
 3年生は三ツ渕小学校の校区について勉強しています。

 調べて行くと、校区にはいろいろなものがあることが分かりました。

 今日は住宅・はたけ・工場・お寺などを色分けしていました。

 色分けをすることで、校区の特徴も見えてきます・・・。

 分析するためには情報を整理することが大切です。

2年国語 かんさつ名人

画像1 画像1
 今日のめあては
  「かんさつ名人のすごいところをはっぴょうしあおう」です。

 自分が本文を読んで、
  かんさつ名人がすごいなーと思ったことを友だちに伝えます。

 なんか、とてもいい雰囲気で、
           自分が思ったことを伝え合っていました。

 友だちの意見や考えを聞くことの楽しさを味わっているようでした。
画像2 画像2

2年算数 長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の長さの勉強も佳境に入ってきました・・・。

 くり返し練習してきたことで、
    長さの単位の理解がだいぶ深まってきたようです。

 cmとmmの換算もスムーズにできるようになりました。

 「やっぱり、修行は大事だな・・・・。」

 わかるようになると、勉強が楽しくなります。

1年体育 ころがしドッジボール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は「ころがしドッジボール」のためのボールの転がし練習。

 ペアにの相手をボーリングのピンに見立てて、
 相手に当たるようにボールを転がします・・・・。
 「あれ?あれ?・・・・あれ?」

 簡単なようで、なかなか当たりません・・・。
 当てる相手が動いていたらなおさら当てるのが難しくなります。

 上手になるには・・・練習あるのみ!

5月22日(水) 夏が来る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最低気温14度のさわやかな朝となった。朝から日差しも眩しく、景色が明るいとなんだか気分も明るくなってくる。登校する子どもたちの表情も笑顔だ。子どもたちが育てている花や野菜も順調にすくすくと育っている。
 今日は太陽の日差しに恵まれ、気温は29度くらいまで上昇するということだ。29度は7月の気温だ・・・。今週は梅雨前の夏が来るようだ。そして本格的な夏に向けて今日、5・6年生がプール掃除をしてくれる。絶好のプール掃除日和になりそうだ。
 気づいてみれば5月も後半、本当に時間が過ぎていくのは速い・・・。6年生が「時計の時間と心の時間」について勉強しているが、少しでも心の時間を充実させて楽しい生活を送っていきたい。楽しくするのもつまらなくするのも、結局は自分の心の持ち方だ・・・。だから、どんなことにも素直な気持ちで前向きに取り組んでいきたい。

2年書写 かたかなれんしゅう

画像1 画像1
 2年生は書写で「かたかな」の練習をしています。

 世の中には「かたかな」で表記されたものであふれかえっています。
 だから今のうちから読み書きできるようにしておく必要があります。
 「かたかな」がもし読めなかったらということを想像してみると、
 「かたかな」の重要性が実感できるかもしれません。

 東京ディズニーランド 
 東京でぃずにーらんど 
 とうきょうでぃずにーらんど
 
 スーパーマリオブラザーズ
 すーぱーまりおぶらざーず

 とにかくしっかり「かたかなれんしゅう」をしていきましょう! 
画像2 画像2

5年算数 小数×小数

画像1 画像1
 今日次のような問題を解いていました。
「1mの重さが1.2kgの鉄のぼうがあります。この鉄のぼう20mの重さは何kgですか。また、0.8mは何kgですか。」
 
 1.2×20=24 答え 24kg

 1.2×0.8=0.96 答え0.96kg

 ポイントは「何倍」という考えです・・・・。
 日常生活の中で、0.○○倍にするということはあまりないように思いますが、実は結構使っている場面があります・・・。どんな時かを考えるのは、自分です。分数の計算は生活の中でとても役に立ちます。しっかり勉強していきましょう。
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287