最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:103
総数:614760
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年図工 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「まぼろしの花」の作品鑑賞をしました。

 友だちの作品のよいところ・・・。

 工夫してあるところ・・・。

 感心したところ・・・。

 鑑賞カードにたくさん書くことができたかな。

 鑑賞は、次の自分の作品作りにかならず生きてきます。

4年 新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は校外学習で学んできたことを新聞形式でまとめています。

 見出しや紙面の構成、そして文字の大きさやフォントを工夫して、

 分かりやすく伝わる新聞作りに心がけていました。

 まもなく完成しそうです・・・。できあがりが楽しみです。

2年国語 漢字テストまちがい直し

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の小テストが返ってきました・・・。

 点数は人それぞれ・・・。

 大切なのは、同じ間違いをくり返さないこと・・・。

 じっくりと時間をかけて間違い直しをしていきます。

2年国語 「たんぽぽの ちえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たんぽぽの ちえ」を読み深めています。

 たんぽぽのちえを、体を使って表現します。

 文章の言葉をいろいろなものを使ってイメージします。

 お家の人に、「たんぽぽの ちえ」について説明してあげてください。

1年国語&書写 「お」

画像1 画像1
 今日練習していたひらがなは「お」。

 形を整えて書くのは難しい字ですが、

 みんなとても上手に書けていました。
画像2 画像2

1年国語 あさの おひさま

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうから詩の勉強。

 読んでいたのは「あさの おひさま」。

 上手に音読できるようになってきました。

 一緒に読んであげてください・・・。

Let's study English!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日から外国語活動が始まりました。今年度最初の外国語の授業。ALTの先生は昨年度と変わらずアレン先生です。今日の課題は英語で天気を表現してみよう!です。晴れや雨、曇りなど・・・チャンツでリズムを刻みながらしっかり覚える子どもたち。今年一年いっぱい語彙を増やしていきましょう。

5月15日(水) 国際家族デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨も上がり明るい日差しの中を今日は登校してきた。恵みの雨のおかげか、3年生のホウセンカが目を出し始めた。これからどんどん大きく成長していくので、その成長の様子をしっかりと観察していってほしい。
 今日は、各国において家族に関する問題についての認識と理解を深め、その問題に取り組む能力を高めるとともに、解決に向けての活動を促すことを目的として「世界家族デー」(International Day of Families)だそうだ。家庭は人生の礎だ。家族仲良く笑顔で過ごす・・・。そんな幸せに勝るものはない。今日はぜひ家族でそろって夕食をとってほしい・・・。

【3年生】リコーダー講習会

3時間目にリコーダー講習会を行いました。
姿勢や息の強さ、持ち方など、
リコーダーが上手になるポイントをたくさん教えていただきました。

これからたくさん練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】初めての外国語活動

3年生が始まって、初めての外国語活動がありました。
いろんな国の言葉のあいさつを発音しました。
「ハロー」「ジャンボ」「ナマステ」「ニーハオ」
聞いたことがあるあいさつもたくさん。
これをきっかけに、どんどん外国語に興味をもっていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】総合 校区の歴史を学ぼう

1組の様子です。
校長室には、三ツ渕小学校の昔の写真が多く飾られています。
校区の歴史を学ぶために、校長先生に三ツ渕小学校の歴史を教えていただきました。
昔、三ツ渕小学校は円通寺にあったことを知って、
「えー!」と驚いていました。
「もっと三ツ渕小のことが知りたい」という子がたくさん。
校長先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)の給食 ひじき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、米飯給食が始まった頃とは比べものにならないくらいおいしくなった「ごはん」。タケノコたっぷりの品のいい味付けの「若竹汁」。衣サクサク中ふっくらな「白身魚のフライ」。かけ過ぎ注意の「クラス用ソース」。思っていた以上に嫌いな人が少なかった、ほぼ学校給食でしか食べることがないと思われる「ひじきの炒めもの」。そして若竹汁にも合う「牛乳」でした。
 今日もどの学級も「おいしいでーす!」と言いながら食べていました。みんな給食が大好きで、毎日食缶はほぼ空っぽになります・・・。明日のみそラーメンと愛知のしそ入り鶏春巻きが今から楽しみです。豊富な献立で食べる人を飽きさせない給食、ブラボー!

6年算数 式が何を表しているか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は上の写真の問題に取り組んでいました。

 次の式が何を表しているのかを考え、説明しよう・・・。

1 x×8+200
2 x+600
3 x×16

 こんな問題にもプログラミング的思考が役立ちます。
 

6年道徳 責任

画像1 画像1
画像2 画像2
「六年生の責任って何?」という資料を通して、最高学年としての「責任」について考えました。
 「ぼく」「山本さん」「横山さん」・・・。
 一人一人考え方が微妙に異なるようです・・・・。

 登場人物や、学級の友だちの多様な価値観にふれながら、
 自分を見つめ直していきます・・・。

 6年生の責任について、自分なりの考えを持つことができましたか?

5年英語 数 How many 〜

画像1 画像1
 5年生は現在「How many 〜」を使って数の勉強中です。

 数の数え方は、海外旅行で買い物をするときなどに必要になります。

 外国に行ってぼったくりに会わないためにも、今から気合いをいれて勉強しておいてください。

4年算数 わり算の暗算

画像1 画像1
 今日の課題は「わり算を暗算でしよう!」でした。

 75÷3
  7÷3
 15÷3
 52÷2

 暗算の仕方、考え方にも必殺技があるらしい・・・。

3年国語 漢字ドリル

画像1 画像1
「国語辞典の使い方」に出てきた新しい漢字の練習をしていました。

毎日くり返し少しずつ練習することが大切です・・・。

先生が点検して、1番覚え間違いが多かったのは、

「漢字」の「漢」という字だったそうです・・・。

 自分が正しくかけているか、1度確かめてください。

2年算数 長さくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
 プリントに描かれている、うさぎさんとりすさんがつり上げた魚、どちらが大きいか(長いか)をどのようにくらべるかという問題です。ぱっと見はりすさんのつり上げた魚の方が大きいという子どもたちの意見ですが、果たして本当でしょうか?
 そこで、どうやってくらべるか?とたずねると、
 定規を使って調べる・・・。
 数図ブロックを使って調べる・・・。
 算数ノートのまず目を使って調べる・・・。
 というような意見が出てきました。

 それでは、まずとにかくいろいろなものを使ってくらべてみよう!

2年算数 たし算 ひき算

画像1 画像1
 2年生はたし算とひき算の練習をしていました。

 くり上がり、くり下がりのある計算です・・・。

 ここで、10進法の概念を身につけていきます・・・。

 超たいせつな単元です・・・。

3年英語 世界のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語だけでなく、「世界のいろいろなあいさつを知ろう」というのが今日のめあてです。
 英語の「Hello!」にあたる世界の国々の言葉・・・。
 
 中国語 韓国語 ドイツ語 フランス語 ロシア語 などなど・・・。
 
 ご家族でどうぞ!
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287