最新更新日:2024/05/12
本日:count up1
昨日:102
総数:615770
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2学期最初の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期がスタートしたのと同時に、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせも始まりました。1年〜3年までの子どもたちは、毎週木曜日の読み聞かせの日をとても楽しみにしています。
 今日も読み聞かせが始まった瞬間からお話しの世界に入り込んでいました。そんな子どもたちの姿を見て、「やっぱり子どもは知的好奇心のかたまり」なんだということを、つくづく感じました。「知りたい」「学びたい」という本来人間が持っている本能を大切にしていきたいと思います。

9月5日(木) 天候不順は

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋雨前線と台風の影響で天候不順が続いている・・・。昨日の激しい雷雨は朝方には収まったが、今日も急激な天候の変化があるかもしれないという予報だ。
 昨日のようなことがあるかもしれないということで、今日はみんなしっかりと傘を握りしめて登校してきた。これからしばらく不安定な天候が予想されるので、学年通信等で連絡済みだとは思うが、学校への置き傘を忘れず準備しておくことを、お願いしたい。
 三ツ渕小学校の運動場の水はけはとてもよいので、雨が降らなければ運動会の練習をなんとか予定通り進めることができそうだ・・・。

15:45に教員引率のもと通学団下校しました

 雷と雨が弱まってきたので、15:45に教員引率のもと1年〜6年までの全ての児童が下校しました。ご心配かと思いますが、いましばらくお持ちください。ご自宅の付近で子どもたちの見守りをしていただけるとありがたいと思います。また、浸水情報等があれば、学校にお知らせ下さい。

雷雨のため下校を見合わせています

画像1 画像1
 下校時間に雷雨が降り始めました・・・。

 児童の安全を第1に考え、雷と雨が収まるまで、

 学校に待機させています。

 下校については、雷と雨が弱くなった頃合いをみて、

 改めて緊急メールとホームページでご連絡します。

9月4日(水) 今日も蒸し暑い日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も蒸し暑い朝となった。それでも2学期が始まって3日目と言うこともあり、眠そうにしている子どもも少なくなった。学校でたくさんの友だちと関わり合う、喜びを再確認しているようだ・・・。
 今日から運動会に向けての様々な練習がスタートする・・・。まだまだ暑い日が続くので、早寝早起き、十分な睡眠に心がけ、体調管理をしっかりとしておいてほしい。

9月3日(火)の給食 夏はやっぱりカレー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の献立は、精白米の約17倍の食物繊維が含まれている大麦の入った「麦ごはん」。かぼちゃ、にんじん、トマトなどがたっぷり入った「夏野菜カレー」。カレーの名脇役「福神サラダ」。言われないとわからないけど、めちゃ甘い小牧市産の「巨峰」。そして、久しぶりに飲む人もいたかもしれない「牛乳」でした。
 約45日ぶりの給食にみんなお喜びでした。「給食おいしい!」「やっぱり給食最高!」といいながら、パクパクムシャムシャ食べていいました。
 給食が始まって、お母さん方もホット一息しているのではないでしょうか。安くて、栄養バランスがとれていて、しかも超おいしい給食は、学校生活の1つの楽しみでもあります・・・。

9月3日(火) ドラえもんの誕生日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は蒸し暑い朝となった・・・。これから気温もどんどん上がり、最高気温は33度くらいになるそうだ・・・。秋めいてきたとはいうものの、さわやかな秋になるまでにはもう少し時間がかかりそうだ・・・。そんな暑さの中を子どもたちは汗びっしょりになりながら元気に登校してきた。今日から授業が本格的に始まるが、もうしばらく熱中症予防には最新の注意をはらっていきたい・・・。 
 今日は漫画家の藤子・F・不二雄の代表作「ドラえもん」の誕生日だそうだ。ドラえもんは、22世紀から20世紀にタイムマシンでやってきたネコ型のロボットで、誕生日は2112年9月3日との設定になっているそうだ・・・。
 ドラえもんには夢があり友情があり正義がある・・・。大人から子どもまで、見た人の心をホッコリさせてくれる・・・。ドラえもんに出てくる秘密道具もしばらくするといくつか現実のものとなっているかもしれない・・・。すでに、「スマホ」が「翻訳こんにゃく」になっているのかもしれない・・・。一昔の「夢」は、どんどん現実のものとなっていく・・・。時代に取り残されることがないよう、今日も真剣に学びに向かいたい。

学級活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み明けの始業式は忙しい日だ・・・。
 やらなきゃいけないことがたくさんある・・・。

 夏休みの課題や提出物の回収・・・。
 作品の名札づくり・・・。
 新しい教科書への記名・・・。
 音読・計算カードの準備・・・。
 夏休みの作品展示・・・。
 席かえ・・・。

 子どもも案外いそがしい・・・。

 明日から運動会の練習・・・。
 身体測定・・・。
 勉強・・・。
 いろいろなことが本格的に始まる・・・。

 どうせやるなら楽しくやろう・・・。
 どうせやるなら一生けん命やろう・・・。
 
 

学級活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年も夏休み明けの学級活動でやらなきゃならないことが、
                     結構たくさんある。

 課題の○付け
 新しい教科書の名前付け
 アンケート調査
 夏休み作品の掲示・かざり付け
 2学期の予定の確認
 係活動・・・
 運動会の係・委員会活動
 部活動

 本日エンジンスタート・・・まだまだアイドリング中・・・。
 徐々にアクセルを踏み込んでいきます・・・。
 とにかくオーバーヒートして途中リタイアしないように・・・。

 小学生も結構忙しい・・・。

 

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 表彰伝達の後に2学期の始業式がおこなわれました。最初に代表児童である3年生の堀部雄太君と5年の舩橋和佳さんが、2学期の目標や特にがんばりたいことなどについて発表してくれました。2人発表は全校児童の2学期の目標や生活について考えるためのよいヒントとなったと思います。
 校長先生からは、行事がたくさんあって長いと思っている2学期も、登校日を数えてみると「76日」しかないという話がありました。だれにも平等にあたえられる時間をどんな時間にするかは自分次第です。一日一日の学びを楽しみながら、何事にもねばり強く取り組むことによって、必ず輝く自分を見つけることができるはずです。
 そして、全員で元気よく校歌を歌い、始業式をしめくくりました。
 また、9月から約2ヶ月間学校サポターとして、いろいろなお手伝いをしてくれる愛知教育大学の豊澤拓朗先生の紹介とあいさつがありました。
 さあ、いよいよ2学期のスタートです。楽しく充実した2学期にしてほしいと思います。保護者のみなさまには引き続き三ツ渕小学校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

2学期初あいさつ 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに全校児童が体育館に集まりました・・・。

 2学期最初の全校でのあいさつ・・・
    元気いっぱいの声で「おはようございます」。

 始業式を行う前に、
 大懸神社書道大会で特別賞を受賞した児童の表彰を行いました。
 表彰児童は以下のみなさんです。
 春日井市長賞   2年 志村 沙奈
 大口教育委員会賞 4年 熊澤 一乃
 大懸神社総代長賞 5年 稲垣 奈佑
 中日新聞社賞   5年 大澤 知生
 扶桑町長賞    6年 関戸 亜莉
 中日新聞社賞   6年 江口  陽
 全校で6人の仲間達の健闘をたたえました。

9月2日(月) 秋の気配の中での始動

画像1 画像1
画像2 画像2
 少し前の天気予報では秋雨前線の影響で、2学期初日の登校日は雨という予報だったが、秋雨前線が少し南に下がってくれたため、雨の心配のない2学期のスタートを切ることができそうだ・・・。
 校庭に目を移すと、東門のサクラが落葉しはじめ、通路にはもう落ち葉のじゅうたんがひかれていた・・・。まだまだ暑い日が続きそうだが、風景から秋の気配を感じることができるようになってきた。着実に季節は秋へと変わっていっているのだろう。そう言えば暗くなるのも早くなり、朝晩もずいぶん過ごしやすくなってきたように感じる。
 登校してくる子ども達はみんな笑顔だ。「そろそろ学校が始まらないかなぁー」と思っていた子どもも結構たくさんいたようだ・・・。
 さあ、今日から2学期が始まる・・・一日一日を大切にし、充実した毎日を送ってほしい・・・。 

明日(9月2日)から2学期が始まります!

画像1 画像1
 明日の9月2日(月)から、いよいよ2学期が始まります。いろいろな楽しい思い出もたくさんできたことと思いますが、そろそろ退くつになってきて、「早く学校が始まらないかなー」と思っている人もいると思います。
 9月2日(月)の始業式の日程は以下のようになっています。
・     〜 8:10 登校
・ 8:25〜 8:40 朝の会
・ 8:40〜 8:50 児童 体育館へ移動
・ 8:50〜 9:10 表彰伝達
             児童代表スピーチ
・ 9:10〜 9:20 始業式
            (1) 一同礼
            (2) 校長先生の話
            (3) 校歌斉唱
            (4) 一同礼・ 学年集会等
・ 9:20〜  9:30 移動
・ 9:30〜  9:45 清掃
・ 9:45〜  9:55 放課
・ 9:55〜 11:05 学級活動(帰りの会を含む)
・11:15    一斉下校
 
 また、今日中に明日の持ち物等の準備を済ませ、明日の朝あわてることがないようにしてください。今日は早めに就寝し、くれぐれも「ねぼう」して「遅刻」・・・なんてことにならないようにしてください・・・。
 それでは、明日児童のみなさんが、元気に笑顔で登校してくることを楽しみにしています。何事にもねばり強く前向きに取り組み、充実した2学期にしていきましょう。

9月1日(日) 第4回PTA全委員会

画像1 画像1
 夏休み最終日となる9月1日(日)に、本年度第4回目となるPTA全委員会が開催されました。議事は以下の通りです。

1 開会の言葉
2 PTA会長あいさつ
3 経過報告
○市P連関係
・6月21日(金) 情報交換会・懇親会 
○各種会合等
・6月19日(水) 小牧西中健全育成会議
○校内活動
・8月17日(土) 親子除草作業   8時20分〜 運動場
・9月 1日(日) 第4回総務部会  8時30分〜 校長室
         第4回全委員会  9時30分〜 図書室
         第1回役員選考会10時30分〜 図書室
4 議事
(1)家庭教育部
・第2回家庭教育事業
11月16日(土)13:00〜14:30頃(家庭科室★)にて
 ★学校公開日の午後 親子体験教室 「デコ巻きずし体験」
 講師:デコ寿司協会マイスター 藤村 久美 先生          ★詳細は後日案内文にて
(2)保健体育部
・運動会の親子競技について
・学校保健委員会について 保護者案内後日配布
(3)施設部
・花いっぱい事業  9月11日(水)
・第2回資源回収 11月 9日(土)について ※予備日なし
★ 案内文は10月中旬に配布予定
(4)生活部
・守ってあげ隊
9月5日(木)・10月3日(木)・11月14日(木)・12月12日(木)
→ 事後のアンケート用紙の形式が変わりました。
・あいさつ運動について 10月末の予定
★詳細は後日案内文にて
(5)広報部
・PTA新聞第97号発行(7月19日)
・第2回ミニ広報発行(9月25日予定)
(6) 運動会への参加・協力について
※委員駐車場→小牧西中学校体育館南側
★本日(9/1)希望調査をし,後日「駐車許可証」を配布します。
(7) 稲刈りについて
・10月10日(木) 交番南広場に 8:45集合
(★時刻変更の可能性あり)
・長袖,長ズボン,エプロン,帽子,手袋,
長ぐつ(ドロドロになってもいい靴)
・児童に結び方の事前指導は行っておく。(学校)
・中止の判断及び連絡方法【8:00の段階で判断決定をする。】
 学校→PTA総務部の連絡網
・ ホームページで流す
・ 緊急メールで流す
(8) 運動会当日の駐車許可証について
(10)今後の予定 ※昨年度
・9月 7日(土) 父母と教師のつどい
        ・教育対話集会
・10月18日(金)・19日(土)
 東海北陸ブロックPTA研究大会 三重大会
・11月10日(日) 小牧市青少年健全育成市民大会
・11月12日(火) 愛日地区PTA指導者研修会
・11月21日(木) 市PTA連絡協議会研究発表会
・11月29日(水) 尾東地区学校保健研究大会
・1月22日(水)  尾張PTA連絡協議会研究発表会
5 PTA顧問  校長先生のお話
6 閉会の言葉
7 各部会
 ★ 次回は,11月9日(土)
8:00〜資源回収 9:45〜総務部会 10:30〜全委員会

 2学期は運動会・稲刈り・収穫感謝祭をはじめとする多くの行事が続きますが、PTAのみなさまのご協力なくして成功はあり得ません。2学期も三ツ渕小学校PTA活動、学校教育活動へのご支援・ご協力よろしくお願いします。

ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月23日にイエローエンジェルから寄付していただいたアルトホルンとユーフォニュームの贈呈式が行われました。塗料のはがれた楽器や、管が曲がった楽器があたりまえの状態だった子どもたち。「すっごい!!ピカピカ!!」「輝いているよ!この楽器!」と大興奮。ありがとうございました!!

もっと魅力ある授業のために・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校日の午後は夏期休暇中に受けた研修会で学んだことを職員全員で共有しました。プログラミング教育をどうしていくべきか、図工の授業をどうしていけばいいのか等々を職員全員で勉強しました。子どもたちと同じで日々勉強です!

地域で輝く3 三ツ渕区納涼盆踊り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月14日(水)には、三ツ渕区の納涼盆踊り大会が行われました。

台風10号の接近で開催が危ぶまれていましたが、
雨に降られることもなく、無事最後まで行うことができました。

三ツ渕区でもやはり主役は子ども・・・。
子どもを中心に家族・親戚・地域の人が集まりそしてつながり・・・、
人の輪がどんどん大きくなっていくのを肌で感じることができました。

地域の祭りは地域の絆を深めていくために、
             大切なものであることを強く感じました。

子どもが大人になり地域を離れても、
          お盆のこのお祭りの時には必ず戻ってくる・・・。

学校でも将来地域貢献できる人材を育てていきたいと思います・・・。

 各地区の納涼盆踊り大会に出かけ、
        三ツ渕地区の「よさ」を再確認することができました。
 これからも地域の行事を大切にしていってほしいと思います・・・。

地域で輝く2 舟津区民納涼盆踊り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月13日(火)には、舟津区民納涼盆踊り大会が行われました。

ここでも舟津太鼓のメンバーがやぐらに上がり太鼓をたたいていました。

地域で輝いている子どもたちの姿をみることができ、
                   とてもうれしく思いました。

舟津地区の盆踊りの夜店の目玉はなんといっても金魚すくいです。

これをめあてに、遠方から遠征してくる子どももいるそうです。

台風が近づいており、雨を心配していましたが、

雨にまったく降られることなく無事最後まで行うことができました。

祭りには、人を集める不思議な力があります・・・。

久しぶりに会った地域の人との会話もはずんでいました。

地域で輝く1 三ツ渕原団地納涼盆踊り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(土)に、三ツ渕原団地納涼盆踊り大会が行われました。

たくさんの三ツ渕小学校の子どもたちがやぐらに上がり、

太鼓を元気よく、上手にたたいていました。

輪投げ、風船つり、くじ引き、スーパーボールすくいなどの夜店もあり、

子どもたちは大喜びでした。

子どもからお年寄りまで多くの人が集まり、地域の絆を深めていました。

あと2週間・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みもあと残り2週間となった・・・・。

 まだ課題が終わっていない人は、

 始業式直前にあわてなくていいように、早めに課題を片付けてほしい。

 テレビ、新聞では、水の事故や交通事故のニュースが連日報道されている。

 油断禁物、命より尊いものはない・・・。

 残り2週間も健康・安全には十分気をつけて過ごしてほしい・・・。

 

 
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287