最新更新日:2024/05/08
本日:count up17
昨日:116
総数:615343
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

先生あのね・・・

 11月17日から教育相談週間がはじまりました。担任の先生と学校生活の困りごとや友達とのことを朝の読書の時間をつかってお話する期間です。廊下でお話ししたり、特別教室をつかってお話ししたりと場所は様々です。「先生あのね・・・」とお話をする子どもたち。子どもの心のもやもやがちょっとでもとれる期間としていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

花いっぱい運動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTAボランティアの方々、ありがとうございました。園芸委員の子どもたちといっしょに花植えをしてくださいました。10月以後、稲刈り、運動会、資源回収、花いっぱい事業、チャレンジ・親子体験講座と学校へ来ていただく行事が続きます。
 いつも本当に助かっています。今週末もよろしくお願いいたします。

花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日に園芸委員とPTAのボランティアの方々で、学校の花壇に市からいただいた花を植えました。
今回は二回目ということもあり、みんな植えるのが上手になっていました。
片付けも率先してやってくれる六年生がいたりと感心しました。
たくさんの花が咲くといいですね。

4年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生理科「物の体積と温度」

空気、水、金属の体積と温度の関係を実験をしながら調べています。
水の体積は温度によっても、変わらない?
子供達の予想とちがう結果に驚いている子がたくさんいました。
次の金属の実験が楽しみですね。

5年生 総合 車いすバスケット体験 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
福祉の学習として車いすバスケットの体験を行いました。
「ワールド」というチームから3名の選手に来ていただきました。

パラリンピックにも出場したことのある選手と車いすバスケットができるいい機会となりました。質問タイムには熱心に話を聞きながらメモを取る姿が見られました。

今後の「福祉を考える会」の発表にいかせるといいですね!

5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の時間に体育館へ行き何をしているのでしょうか・・実は自分の歩幅の平均を調べるためにメジャーの上を歩いているのです。より正確な歩幅を知るためにたくさんの計測が必要と言ったので、10歩を5セット計って、平均を出しました。どこかで生かせると良いですね。

2年生 図工 「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1 画像2 画像2
光をとおす材料で形や色が映し出されるおもしろさを考えながら作品を作りました。

カッターナイフで形をくりぬき、セロハンを組み合わせました。

色の様子を教室でためしながら制作しました。

光をとおすととってもきれい!楽しく取り組んでいました。

2年生 コーディネーション体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は「体の動き」や「力の加減」を調整する能力を伸ばすために専門の先生に来ていただき、体育を行いました。

日頃の体育ではやらないような走る動きやボールを使った動きであせを流しました。

終わった後は大満足の表情でした!!

2年生 生活科 町探検 佳花園

画像1 画像1
画像2 画像2
佳花園では、店内を回らせていただきました。

質問では、花の種類や育て方などを聞いておどろいていました。

大満足の町探検でした。

たくさん、学んだことを共有していきたいと思います。

佳花園のみなさん、ありがとうございました。

2年生 生活科 町探検 円通寺

画像1 画像1
こちらのコースは円通寺、けい花園に行きました。

円通寺では、住職さんのお話をきいたり、仏像などを見たりしました。

住職さんはどのように一日を過ごしているかを聞いて驚いていました。

円通寺のみなさん、ありがとうございました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の学校保健委員会のテーマは「感染症を予防するためにできることを考えよう」でした。
手洗いの前と後の手でどれくらい菌が残っているかわかる動画を見ました。
1分以上の手洗いをしないと手にたくさん菌が残っていることを知り、クラスで1分以上手洗いをしようという目標を決めました。

冬で水が冷たくなる時期ですが、しっかりと手洗いをして感染症を予防しましょう。

ICT支援員さんによる授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ICT支援員さんに、ネットモラル著作権について教えてもらいました。
著作権とは何か、どういう時に著作権の侵害になるのか、どのように使用していけばいいかを教えてもらいました。
インターネットにはたくさんの情報があり、その情報の信頼性はどの程度なのかなども考える内容がありました。
今後の情報化社会を生き抜くために、ネットの上手な使い方を学んでいってほしいと思います。

2年生 生活科 町探検 成田養魚園

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらのコースは成田養魚園に行きました。

大きな魚を見てびっくり!
コイの数や模様を見てびっくり!

また、質問タイムのときには、たくさんの質問をして、答えていただきました。

成田養魚園のみなさん、本当にありがとうございました。

1年 図工 うつした形から

画像1 画像1
ローラーやスポンジ、ぷちぷちの形を絵に写し取りました。
子ども達は、自由に楽しく行っていました。
あとは、切り取って、自分の思う形にしていきます。楽しみです。

1年 国語 三年生の読み聞かせ

画像1 画像1
三年生が、一年生に読み聞かせを行いました。
三年生のみなさん、素敵な読み聞かせをありがとう。

1年 生活科 秋のおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作った秋のおもちゃで、お店やさんごっこをして遊びました。
たくさんの友達の作品の工夫や面白いところを見つけることができました。
材料集めのご協力、ありがとうございました。

4年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組の体育の様子です。
ハードル走の練習をしています。
3歩でリズムよく跳べるようがんばりましょう。

2年生 生活科 いもほり2

画像1 画像1 画像2 画像2
見つけたことをカードに記入していました。

「みんなで力を合わせてほったらいっぱいほれました。」
「形は丸くてちょっと細長かったです。」
「ほるのは簡単だと思っていたけれど、とても難しかったです。」

真剣な表情で思ったことや考えたことを書いていました。

2年生 生活科 いもほり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は待ちの待ったいもほりをしました。

みんなむらさき色の大きいさつまいもをとることができ喜ぶ姿がみれました。

とった後は何を作って食べようか考えおなかがすいていました。
満足のいもほりになりました!!

3年生 運動会 音遊

3年生は、音楽に合わせて入場から退場まで3曲を踊り切りました。
1曲目はかわいく! 2曲目は元気に! 3曲目は息をそろえて!
たくさんの練習の成果を十分に発揮できた演技になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287