最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:88
総数:615959
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年 社会 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5年1組の社会のめあては「高い土地の人々のくらしについて知る」でした。そのために高い土地のくらしについて疑問を持ち、調べて行こうとする意欲を持たせることができるように先生がいろいろな資料を用意し、楽しく授業を進めていました。

 5年2組が国語で取り組んでいたのは「見立てる」という説明文でした。今日は第1段落の問を付け足す活動を通して、要旨をとらえるきっかけ作りをしていました。

 社会も国語も1つずつ順序立てて、自分の疑問や考えを整理しながら進めています。こういった活動をしっかりと積み上げていけば、AIに負けることはなさそうです。

5年2組 公開授業

画像1 画像1
 5年2組は1時間目に「漢字の成り立ち」について学習し、2時間目にはよりよい集団生活について「すれちがい」という資料を読んで考えました。

 漢字の成り立ちを理解すると、簡単に覚えることのできる漢字がたくさんあることが分かります。また、成り立ちを知ること自体に楽しさがあります。

 集団生活の中では、すれ違いがあるのが当たり前です・・・。でも、互いが理解し合い、相手に寄り添うことができれば、必ず歩み寄ることができるものです。今日の授業で、友だちのいろいろな価値観に出会うことができたと思います。
画像2 画像2

5年1組 公開授業

画像1 画像1
 5年1組は1時間目は国語の「新聞を読もう」の授業でした。
 今の子どもたちは新聞を読んでいるのでしょうか?
 テレビの番組表が1面だと思っていないでしょうか?
 1日に1つはその日の出来事について家族で話し合いたいものです。

 そして、2時間目には道徳で「絵地図の思い出」という資料を使って、
 よりよい集団生活について考えました。
 もうすぐ野外学習があります。
 そこでも多くのことを学ぶことができると思います。
 人間1人では生きていけないんですよね・・・。

 ぜひ、今日の授業を今日の夕食時の話題に!
画像2 画像2

5年理科 発芽の対照実験の準備

画像1 画像1
 発芽の条件を調べるために、「何かが起こるのに1つの条件が関係しているかどうかを調べるために、その条件以外のすべての条件を同じにした2つを比べることで、その条件の影響を調べる」対照実験の準備をしていました。
 どのような条件を変える実験をするのかは、お子さんに聞いてください。家で話すということがふり返りとなり、知識を定着させます。

5年理科 発芽

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は植物が育つための条件について調べて行くようです。

 今日は、「発芽」するための条件について・・・・。

 次の時間に発芽の実験観察の準備をします・・・。

 ちょうど野外学習中に発芽していたりして・・・。

5年書写 「道」

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の課題は「道」。

 しんにょうが結構難しい・・・。

 お手本をよく見て丁寧に丁寧に・・・。

 真剣に取り組む姿は、見ていて気持ちのよいものです。

5年英語 数 How many 〜

画像1 画像1
 5年生は現在「How many 〜」を使って数の勉強中です。

 数の数え方は、海外旅行で買い物をするときなどに必要になります。

 外国に行ってぼったくりに会わないためにも、今から気合いをいれて勉強しておいてください。

5年国語 漢字の成り立ち

画像1 画像1
 5年生は「漢字の成り立ち」について学習していました。

 漢字には象形文字・指事文字・会意文字・形声文字があるそうですが、お父さん・お母さん!どれがどんな文字か覚えていますか?説明はできますか?

 日 月 雨 水 川 上 中 下 一 二 三 本 末 木 魚 鳥 馬 羽 門 卵 角 紙 町 姉 理 村 暑 明 森 鳴 畑 男 品

 さあ、仲間わけをしてみよう!

5年学級活動 目標

画像1 画像1
 10連休で中断していた「学級目標」について話し合っていました。

 自分たちの学校生活をよりよくしていくために大切なものです。

 ハイカラな横文字の目標になりそうです・・・。

 どんな目標になったのか、その目標に込められた思いは何なのか、
 ぜひお子さんにたずねてみてください・・・。

5年算数 体積テスト

画像1 画像1
 5年生は「体積」のテストを行っていました。

 「立方」という意味が分かっていれば問題なく解けるはずですが・・・。
 10連休で学習したことを忘れている人も・・・。

 「うーん・・・微妙・・・。」

5年 野外学習準備

画像1 画像1
 5年生は野外学習に向けて、それぞれの役割や係の仕事の確認や、キャンプファイヤーの司会やスタンツの内容を考えていました。
 21日後には出発を迎えることになります・・・。でも、こうやって準備をしているときが1番楽しいんですよね・・・。
 
画像2 画像2

5年図工 心のもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「スパッタリング」「ドリッピング」「吹き流し」「スタンピング」などの様々な技法を使って、自分の心もようを表現していました。
 抽象的な世界を子どもたちは、思い思いの技法と色を使って、自分の心の中を表現しようと頑張っていました。さて、自分のイメージ通りの作品に仕上がったのでしょうか?

5年 自分の時間

画像1 画像1
同時にスタートしても、ゴールにたどり着くのはバラバラです。

テストも、はやく終わる人もいれば、
             時間いっぱいまでかかる人もいます。

そんなとき、早く終わった人には少しだけ自分だけの時間が与えられます。

テストで出た問題の復習をするもよし、読書をするもよし・・・。

意外と子どもたちにとって大切な時間です・・・。  

5年理科 雲の動きと天気まとめ

画像1 画像1
 連休前に学習した「雲の動きと天気」のまとめとして、教科書の「たしかめよう」の問題に挑戦していました。
 この学習を通して、天気のうつりかわりについての理解が、ずいぶんと深まったようですが、いざ「雲の様子は、天気とどのような関係がありますか。」と聞かれるとちょっと困る・・・。困ったときは、グループのみんなで力を合わせればなんとかなるはず。お父さんお母さんだったら、どのように説明しますか?これからの時代には、こういったことを論理的に順序立てて説明したり考えたりする力が重要になってきます。

5年英語 数

画像1 画像1
 5年生の英語は「How many ?」

 「数」について学習していました・・・。
 「ワン ツー スリー フォー ファイブ シックス・・・」

 途中、英語ではなくて中国語での数の数え方も・・・。
 「イー アー サン スー ウー リュー チー パー・・・」

 英語とはずいぶん違う・・・。
 でも、覚えておくと大人が4人でするゲームに役立つらしい・・・。
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287