最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:87
総数:616149
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年算数 練習問題

画像1 画像1
 3年生は大きな数の「かけ算の筆算」の練習・・・。

 計算間違いを減らすためには、問題の「けた」をしっかりとそろえて、方眼のマス目にあわせてノートに書くことが大切です。ノートの使い方が汚いと、「けた」がすれたりします。急がば回れとはよく言ったものです・・・。一つ一つ丁寧に確実に!



画像2 画像2

3年国語 説明の工夫を使って

画像1 画像1
 今日は「すがたをかえる大豆」で学習した、「説明の工夫」を使って文を書きます。「はじめ」「なか」「おわり」の内容や文の組み立て方を工夫して、わかりやすい説明文をつくらなければなりません。中には、何を題材にして書こうか迷っている人やいいアイデアが思い浮かばず固まっている人もちらほら・・・。さて、みんなを「なるほど〜」とうならせるような説明文が書けるでしょうか?

3年 みんなが安心・安全にすごすためには

画像1 画像1
 今日のめあては「みんなが安心・安全にすごすためには・・・・」。
いろいろな意見や考えが出てきました・・・。
「人にやさしく」「助け合う」「ケンカをしない」「あばれない」「思いやる」「困っている人を助ける」「声をかけ合う」「ひどい言葉を言わない」などなど・・・。
 大切なことをみんなで再確認しました・・・。みんなが安心・安全にすごすことのできる、素晴らしい学級にしていけそうです。

3年理科 風のはたらきのまとめ

画像1 画像1
 今日は風を受けて走る車を使った実験から、風のものを動かす働きについてのまとめをしていました。風の強さによって進み方や進む距離がどのように違ったかを、わかりやすく具体的にまとめなければなりません。

3年国語 意味調べ

画像1 画像1
 説明文「すがたをかえる大豆」の意味調べをしていました。

「いる(煎る)」「にる(煮る)」「ひく(挽く)」
「すりつぶす」「しぼりだす」「むす」

さて、日常の料理などでよく使う言葉ですが、どういうことか
わかりやすく説明できるでしょうか?

 わからない言葉は3年2組の人に聞いてください。
 丁寧に教えてくれると思いますよ・・・。
画像2 画像2

3年理科 風のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は送風機を使って、風の強さによって帆をつけた車がどれくらい進むのかを調べました。
 風の強さだけでなくて、帆の形なんかを工夫するとたくさん進むらしい。また、風の当て方にもコツがあるらしい・・・。
 とにかく、いろいろ試してみることが大切です・・・。

3年道徳 人権週間に考える

画像1 画像1
これも今日の家庭への課題です。

「みんなが笑顔で 楽しく過ごすためには?
  ・・・・・・・・・・・・・どうしたらいい?」

 自分にできることをできる限りたくさん考えてみてください。
 そして、出されたことを一つでも二つでも多く実践してみてください。

3年理科 風のはたらき

画像1 画像1
 3年生は「風のはたらき」について勉強をしています。
今日は、風の強さによってものの動き方が
     どのように変わるか確かめました。
ところで、風のはたらきを利用しものや道具には
     どんなものがあるのかな?
 家族で話し合って10個は見つけてみましょう!
画像2 画像2

3年体育 跳び箱

画像1 画像1
 3年生は授業を重ねるごとに跳び箱が上達してきました。
フォームやフィニッシュのポーズもどんどんきれいになっています。
繰り返し練習することも大切ですが、友達のよいところをまねしたり、
友達からアドバイスをしてもらったりすることも大切です。
 特に友達からのアドバイスは重要!
だって、自分が跳んでいるときのフォームは自分では
見ることができないんですから。
 やっぱり体育も「学び合い」だな・・・。

3年体育 とびばこ

画像1 画像1
 昨日の5年生と同じように、3年生も跳び箱に挑戦していました。5年生が使っていた跳び箱よりちょっぴり小ぶりな跳び箱です。華麗なホームで跳ぶことができる人がけっこうたくさんいました。跳び箱は中学校になってもやるから、小学校のうちにしっかりマスターしておこう!

3年 今日もテスト・・・

画像1 画像1
3年生の2時間目・・・。

1組は国語、2組は理科のテスト。

「わたし、テスト大好きなんだよね!」という人も中にはいる・・・。
画像2 画像2

3年社会 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はピアゴ八剱店に見学です。

ピアゴの店内だけでなく、バックヤードやお店の外も見学させていただきました。

品物の並べ方や産地のこと、リサイクル、ゴミのことなどたくさんのことを教えていただきました。

お店で工夫していることやひみつをたくさん見つけることができましたね!

ピアゴ八剱店のみなさん、ありがとうございました。

3年社会 見学のまとめ

画像1 画像1
3年生は両クラスとも、校外学習の見学先についてのまとめをしていました。
見学でメモしてきたこと、パンフレットなどを見ながら、「気づいたこと」や「疑問」「工夫していたこと」などについてワークシートに一生懸命書き込んでいました。いろいろなことに気づき、疑問を持つことができると、学びが楽しくなります。
画像2 画像2

3年国語 テスト

画像1 画像1
1組も2組も今日は国語のテスト!

学習してきたことがしっかり身についているかどうかたしかめるための
大切なものだ。

でも、テストが返ってきてから、
自分ができていなかったところを確かめることはもっと大切だ。

画像2 画像2

3年国語 いろいろなすがたになる米

画像1 画像1
3年生も説明文「いろいろなすがたになる米」

米→ もち 白玉 米粉ぱん 白飯 等々

この学習をもとにして、
「食べ物のひみつおしえます」という説明文をつくります。

「とうもろこし」「大豆」「牛乳」などなど、
自分が選んだものがどんなものに姿を変えるのかを
わかりやすくまとめていきます。
調べてみると意外な物に姿を変えるものが結構あるんだよね。
発表会が楽しみだなー・・・。
 

3年社会 スーパーマーケットの工夫

画像1 画像1
 家の中では、特におかあさんがよく行く「スーパーマーケット」。そのスーパーマーケットの工夫について調べました。子どもたちは、お母さんを中心に聞き取り調査をしたようです。
 まずはじめに、よく行くスーパーの名前を紹介し合い、「なぜ、お家の人がそのお店に行くのか?」を考えました。
 「やすいから。」「新鮮だから。」「おじいちゃんがはたらいているから。」「わかりやすく商品が並べてあって選びやすいから。」「家の近くだから。」「駐車料金がタダだから」「食品以外のものの品揃えがいいから。」「ポイント5倍だから。」などなど・・・。ということは、お母さんたちを引き寄せる魅力があるということですね。
 それでは「工夫」について、詳しく調べていきましょう!

学校公開日フォトアルバム 3年 理科・算数

画像1 画像1
 理科では磁石の性質を利用したゲームづくり

 算数ではランドセルを使って重さの勉強・・・

 3年生は本当にたくさんのことを学びます・・・
画像2 画像2

3年理科 電気を通すもの

画像1 画像1
 これから電気を通すものと通さないものについて調べていきます。今日はそのための実験道具を作っていました。最近は「プラモデル」作りを経験したことのある子どもが少ないようで、実験道具を組み立てるのにかなり苦戦していました。特に回路を作るための配線に苦労しているようでした。設計図とにらめっこしながら悪戦苦闘・・・。次の授業で使う実験道具は無事完成できたかな?

3年国語 ちいちゃんのかげおくり

画像1 画像1
ちいちゃんのかげおくりの最後の場面・・・。

「なあんだ。みんな、こんな所にいたから、来なかったのね。」
ちいちゃんは、きらきらわらいだしました。わらいながら、花畑の中を走り出しました。
夏のはじめのある朝、こうして、小さな女の子の命が空に。
消えました。
 それから何十年。町には、前よりもいっぱい家がたっています。ちいちゃんが一人でかげおくりをした所は、小さな公園になっています。
 青い空の下、今日も、お兄ちゃんやちいちゃんぐらいの子どもたちが、きらきらわらい声を上げて、遊んでいます。

教室に入ったとき「小さな女の子」という言葉が話題になっていました。

 この作品を読み深めていく中で自分が感じたこと、考えたこと、友達が言っていたことを大切にして、もう一度作品を読み味わってほしいと思います。自分だけの「ちいちゃんのかげおくり」を・・・。

3年 英語活動 動物

 今日は動物カード使って神経衰弱をしながら「動物」の名前を英語で覚えます。カードに描かれているのは、「チーター」「ぞう」「きりん」「ライオン」「「トラ」「シマウマ」「カバ」「サイ」です。
 ゲームの中で繰り返し動物の名前を言うことで、しっかりマスターできたかな?
家に帰ったら、発音にも気をつけて、家族に教えてあげよう!
画像1 画像1
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287