最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:132
総数:617553
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2年道徳 きまりについて共に学び合う

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は道徳できまりについて考えていました。

 1枚の絵から、いけないことを探し出し、その行為がなぜいけないのか、どうするべきなのかを、友だちといろいろな考えを出し合いながら深めて行きました。
 「命を守る」「人に迷惑をかけない」「小さなことが原因で多くの人に迷惑をかける」「まわりのことを考える」など、なぜきまりが必要なのかということまで考えることができました。また、自分が今まで思ってもみなかった新しい価値観に出会うこともできたようです。

2年算数 かけ算の文章題

画像1 画像1
 2組さんは1組さんで話題に出ていた「文章題」を中心に学習していました。文章題もくり返し解くことで、文にかくされた大切なポイントがわかるようになってきます。
 まずは問題をさいごまでしっかり読むこと、そして問題を解いていく上で必要だと思うことに線を引いていくことです。順序立てて1つずつ順番にクリアしていかば必ず答えにたどり着けるはずです。いまはやりのプログラミング的思考っていうやっかな。

2年算数 たしかめましょう

画像1 画像1
 今日はかけ算のたしかめ問題に取り組んでいました・・・。

 「むずかしいか?」とたずねると、
 「計算は簡単だけど、ちょっと文章題が・・・。」

 学びに真剣に取り組む姿勢は、見ていて気持ちのよいものです。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287