最新更新日:2024/05/08
本日:count up43
昨日:116
総数:615369
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年国語 進出漢字

画像1 画像1
 3年生が今日学習していたのは、「両」「進」「童」「反」

 土曜・日曜の家族への課題です。

 2年生同様、これらの漢字が使われている言葉を
          できる限りたくさん見つけてください。

 さあ、家族で漢字王になるのはだれだ!

3年算数 力だめし

画像1 画像1
 今日は2組さんが「力だめし」のプリントに挑戦していました・・・。

 さて、自分の今の力を試すことができたかな?
 

3年算数 かかった時間

画像1 画像1
 3年生は「時間」の勉強をしていました・・・。

 10進法に慣れているので、60進法の時間の計算は、時々訳がわからなくなるときがあります。大人でも、時間の計算は苦手だという人もいるのではないでしょうか。でも、これから旅行に出かけるときなどに、とても役に立ちます。苦手にならないように、今のうちにしっかりと勉強しておきます。
 これから家族でどこかへ出かけたとき、「目的地まで何時間かかる?」とか「到着時間は何時になる?」とか「家からここまで何時間何分かかった?」などとお子さんにたずねてあげてください。
画像2 画像2

3年 学習プリント

画像1 画像1
 なにやら新しい学びと出会うためのプリントが配られているようです。

 「どんなことを勉強するのかな?」
 「難しいのかな?」
 「ぼくにできるかな?」
 「おもしろいことかな?」
 「役に立つことなのかな?」

 こんな、「わくわく、ドキドキ感」を大切にしたい。

3年 夏休みの課題テスト

画像1 画像1
 3年生は夏休みの課題テスト・・・

 楽あれば苦あり・・・苦あれば楽あり・・・

 勉強したことちゃんと身についているかな・・・?

3年理科 こん虫

画像1 画像1
 3年生は「こん虫のからだのつくり」について勉強していました。「こん虫」と呼ばれているものには共通する特徴があります。今日はその昆虫を定義づけるものについて理解を深めていきました。
 では家族問題です、次の中で昆虫でないものはどれでしょう?
 
 ダンゴムシ、ムカデ、ヤスデ、クモ、ダニ、サソリ、セミ、カブトムシ
 モンシロチョウ、赤トンボ、とのさまバッタ、クワガタムシ、ナナフシ
 ハエ、カ、スズメバチ

 ちなみに昆虫じゃないのが6つあります。お子さんに昆虫を定義づけるものを聞くと、多分わかると思います。 

3年算数 10倍した数 10で割った数

画像1 画像1
 10倍した数、10で割った数の復習をしていました。

 「位」や「桁」を理解するために大切な内容です。

 これから小数の学習を進めていく上でも大切な勉強です。

 夏休み・・・ドリルをもう二回りくらいやると1学期に学習した内容がしっかりと身につくはずです。

 

3年音楽 リコーダーテスト

画像1 画像1
 今日はリコーダのテストでした・・・。

 「ゆうやけこやけ」
 「あそびましょ」
 「なばなばそこぬけ」
 「メリーさんのひつじ」

 どの曲にしたのかな?うまく演奏できたのかな?

 上手に吹けなくても落ち込む必要はないよ、
 あきらめず練習すれば絶対にじょうずになるから・・・。

 そう、上手になっていくスピードは、一人一人ちがうから・・・。

3年国語 もうすぐ雨に

画像1 画像1
 「もうすぐ雨に」の読み取りも佳境に入ってきました。

 ファンタジーの世界を楽しむことができましたか?

 夏休みのたっぷりある時間の一部を、「読書」の時間にも分けてあげてください。本をたくさん読むと、国語が得意になりますよ!

3年図工 「これにえがいたら」鑑賞

画像1 画像1
 図工「これにえがいたら」の作品鑑賞会をを行いました。

 素晴らしい作品がたくさんあり、友だちの作品から多くのことを学ぶことができたのではないでしょうか?

 夏休みの自由研究で、このバー-ジョンアップ版の大作を制作するのもいいかもしれません。学習したことを、生活の中で生かすことによって「自分のもの」にすることができるのです。

3年算数 数直線

画像1 画像1
 3年生は数直線を勉強中です・・・。
 扱う数の大きさによって一目盛りをいくつにするかがポイントです。

 数直線はこれから中学・高校・大学と使う機会が数多くあります。
 
 いろいろな場面で、数直線を活用する力を身につけることが大切です。

3年音楽 とどけよう このゆめを

画像1 画像1
 3年生のめあては「歌に合わせてリコーダーをふきましよう」です。演奏する曲は「とどけよう このゆめを」です。
 歌を歌う人とリコーダーをふく人とに分かれ、楽しそうに演奏していました。やっぱり音楽は楽しくないとね!

3年図工 名前スタンプ

画像1 画像1
 3年生は8歩スチロールを使って
「名前スタンプ」づくりに挑戦していました。

 書いた名前を反対向きに写し取るのに一苦労・・・
 名前がしっかりと浮かび上がるようにへこませるのに一苦労・・・
 できあがったスタンプに文字がはっきり浮かぶように
                 絵の具をぬるのに一苦労・・・

 紙に押してみて、
 自分の名前がはっきりと浮かび上がった時の喜びはなんともいえません。
 印鑑職人の技のすごさを少しは感じることができたかな?
 
画像2 画像2

3年国語 漢字練習

画像1 画像1
 1学期の学習で結構たくさんの新しい漢字が出てきました・・・。
 全部完璧に覚えることができたしょうか?

 「うーん・・・びみょう・・・。」という人が結構いるようです。

 不十分だと思う人! 超ラッキーですね。
 そんな人のためにしっかり復習ができる夏休みがあります。
 10回で覚えることができなかったら20回、20回書いても覚えることができなかったら30回・・・。反復練習すれば必ず身につきます。 

これにえがいたら鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、自分が作った作品を振り返りながら、友達が作った作品をじっくり鑑賞しました。画用紙と違って、でこぼこして描きづらかったことや、布に絵の具がにじんで描きにくかったりしたことを振り返り用紙に書きました。友達の良さを認めながら、自分の作品を振り返り、次に生かすことができました。

3年国語 もうすぐ雨に

画像1 画像1
 これから本格的に読み込んでいく「もうすぐ雨に」を、今日は4つの場面に分けました。「はじまり」「出来事が起こる」「出来事が変化する」「むすび」・・・。さあ、どの形式段落がどの場面に当てはまるのでしょう?グループで「あーだ、こうだ」ととても楽しそうに話し合っている姿が印象的でした。

3年保健 毎日の生活とけんこう たしかめ

画像1 画像1
 昨日学習した「毎日の生活とけんこう」の
     たしかめプリントに取り組んでいました。

 自分の生活で改善すべきことはちゃんと改善していこう!

3年道徳  たった一言

画像1 画像1
 今日道徳で使った資料名は「たった一言」。
 
 「言葉」というものはとても大きな力を持っている・・・。

 心ない一言は、相手の心を傷つける。

 思いやりのある一言は、相手の心を癒やす。

 あなたは、どちらの「一言」を使える人になりたいと思いますか?

3年国語 もうすぐ雨に

画像1 画像1
 3年生は「もうすぐ雨に」の学習。
 ファンタジーの世界に飛びこんでいきます。

 物語の中で不思議なことがたくさん起こります。主人公の僕が、動物たちの言葉を聞き取れるようになります。しかし雨が上がると動物の言葉がわからなくなり、ラストに猫のトラノスケがなにか鳴くのですが、僕は聞き取れません。でもなんと言いたかったかは、ハッキリわかるというのです。

 あまり理屈っぽくならず、主人公の僕になったつもりで、不思議なファンタジーの世界を楽しいでほしいと思います・・・。これから、どんな話し合いになるかがとても楽しみです。
画像2 画像2

3年保健 毎日の生活とけんこう

画像1 画像1
 3年生は保健の学習をしていました。
 内容は「毎日の生活とけんこう」です・・・。
 もうすぐ、夏休みがやってきます。
 夏休みは生活が不規則になり、せっかくの夏休みなのに
 体調を大きく崩す人もいます。

 今日学習したことをこれからの毎日の生活にぜひいかしていってほしいと思います。
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287