最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:87
総数:616153
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年国語 新出漢字

画像1 画像1
 3年生が次に学習する題材に出てくる新しい漢字の、「集」「号」「路」「横」を覚えていました。3年生になると画数の多い、難しい漢字を覚えなければなりません。
 でも、これはほんの序の口・・・これからもっともっと難しい漢字がたくさん出てきます。でも、それを楽しみにすることができれば、漢字が得意になれますよ。

3年社会 地図記号

画像1 画像1
 3年生は地図記号の勉強をしていました。

 お父さん・お母さん上の写真にある地図記号、

 どれくらい覚えていましたか?

 これから地図記号をもとに、地域の特色をつかんでいきます。

3年理科 ちょうを育てよう

画像1 画像1
 今日も3年生は育てている「モンシロチョウ」の幼虫の観察をしていました。
 ふたを開けた瞬間飼育箱を飛び出し、ひらひらとモンシロチョウが飛び出しました。また、「あれ?幼虫がいなくなったぞ」と思いながら探してみるとふたの裏にサナギがペタッとくっついていました。また、あおむしだと思って捕まえてきた幼虫の1つが、黒っぽくもようが出てきて、やたらと巨大化しているのに「気持ち悪ーい!」と大騒ぎ。昆虫は成虫になるまで何かわからないという、楽しさそして恐ろしさがあります。
 今日はいろいろな変化に気づくことができた、充実した理科の授業になったようです。どうやら、毛虫の幼虫っぽい気持ち悪いのも、大切に育てて成虫の姿を確かめてください。意外ときれいなチョウに姿を変えるかもしれません。

3年国語 音と訓

画像1 画像1
 3年生は漢字の音読みと訓読みについて勉強していました。

 「今日は朝早く起きて、ゆっくりと朝食をとった。」

 こんなところに日本語の面白さがあるかもしれません。

3年図工 まほうのとびらをあけると

画像1 画像1
 3年生の図工「まほうのとびらをあけると」もまもなく完成です。

 とんな楽しい、夢のある作品が完成するのでしょうか?

 子どもたちが想い描く世界はとてもすてきなものばかりです・・・。

3年 社会 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学校のまわりを歩いて、白地図に見えたもの、車の量、土地の使われ方などをメモしました。

「実際に歩いてみるといろいろなものがあるんだな。」
「この神社はお祭りで行ったことがあるよ。」

たくさんの発見があったようです。

3年国語 きちんとつえるために

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぼくが2階の自分の部屋で宿題をしているときの会話。

「ひろし、ちょっとおいで。」
<宿題がもう少しで終わりそう・・・>
「はあい、すぐ行くよ。」
 十分後・・・
<お母さん、何の用事かなあ・・・>
 階段を降りて台所へ行くと・・・
<あっ!アイスクリームがとけてる・・・>

きちんとつえるために、
この2人の会話に足りなかったのは、どんなことでしょう?

さあ、家族で考えよう!

3年算数 コンパスを使って

画像1 画像1
 3年生の算数の今日のめあては「どの道が近いかコンパスでくらべよう」でした。地図上の家からABCの場所にある郵便ポストのうち1番遠いのはどのポストか、1番近いのはどのポストか、コンパスを使って調べました。
 「コンパス・・・これ結構使えるツールじゃん!」
 完璧に使いこなせるようにくり返し練習してくださいね・・・。

学校公開フォトアルバム10 「3年算数 円と球」

画像1 画像1
 3年生は「円と球」について勉強中です。

 そもそも「円」って何?「球」って何?
 四角いものでもこまにして回すと円に見えちゃう???

 そして円の勉強をするときに大切なツールが「コンパス」です。

 「円」の作図が正確にできないと、これからの学習でミスも多くなってしまいます。円を使ったもようを楽しく描いて、ぜひ3年生のうちに「コンパス名人」になってほしいと思います。広告で欲しいものがあったら、コンパスを使って○で囲んでおく・・・なんてルールを作ってみてはどうでしょう・・・・?
画像2 画像2

学校公開フォトアルバム3 「3年 GWT」

画像1 画像1
 3年生はGWT(グループ ワーク トレーニング)を行いました。

 題名は「○○先生を たすけて!」でした。

 グループで力を合わせて問題を解決していく練習です。

 これからの時代に大切な力の1つです・・・。
画像2 画像2

3年学級活動 「き」

画像1 画像1
 体育館をのぞいてみると3年生が敷き詰めたマットに寝そべっていました。「お昼寝の時間かな?」と思ったら、「校長先生上から見てください!」と言われました。体育館のギャラリーに上がって下を見ると、寝転がっている子どもたちが「き」という字になっていました・・・。
 ここで問題です!ずばり、「3年生は何をしていたのでしょう?」さあ、家族で考えよう!

3年社会 学校のまわりのようす

画像1 画像1
 3年生は学校のまわりのようすを調べる計画を立てていました。今日は見学するときに気をつけることについて話し合っていました。
 建物の種類(民家 工場 お店 お寺 神社 )、道路の様子、見学のポイント、安全上の注意点などについて確認していたようです。校区探検に出かける準備が着々と進んでいるようです。きっと新しい発見がたくさんあるはずです。

5月17日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、最近ますますクオリティーが上がっている「ごはん」、子どもたちに大好評だったコーンたっぷりの「中華コーンスープ」、30年前には名前さえ知らない人が多かった最近は中華の定番となった「野菜たっぷり回鍋肉」、たまにしかでないので余計においしく感じる「ブドウゼリー」、そして中華料理にも合う「牛乳」でした。
 まだ食べてはじめていない時に教室へ行っても、子どもたちから「今日の給食はおいしそうでーす!」と言われるようになってしまいました。明日からは違う質問をすることにしよう・・・。
画像2 画像2

3年音楽 ウォーミングアップ

画像1 画像1
 3年生の音楽の最初はウォーミングアップで、今月の歌「ぼくの太陽」を歌いました。学級でも練習しているので、楽譜を見なくても歌えるようになりました。また、きれいな声で歌おうという意識も高まってきて、声がよく響くようになってきました。楽しそうに歌っている姿がとても印象的でした。みんなの心が1つになる「歌」ってやっぱりいいな・・・。

3年図工 まほうのとびらをあけると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の「まほうのとびらをあけると」の本格的な作品作りに取り組んでいます。まほうのとびらをひらくと、思い思いの世界が現れるようです。窓のつけ方や形にも工夫がしてあり、とても楽しい作品に仕上がりそうです。
 

3年体育 ボール運動

画像1 画像1
 今日はソフトバレーボールを使って、「オーバーハンドパス」の練習に取り組んでいました。「オーバーハンドパス」には非常に高度な技術が必要となります。
 でもこういった運動にできる限り早い段階で取り組ませてやることが大切です。この時期は神経系統の発達が著しく、やったことはからだがどんどん覚えていきます。
 バレーボールを習っている子たちは、さすがにとても上手でした。休みの日なんかにお子さんと一緒にいろいろなボール運動に挑戦してください。

3年生 お弁当(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習の予備日だった16日。
この日は、みんなで校庭でお弁当を食べました。
風が少し強かったけれど、外でみんなで食べるお弁当はまた違ったおいしさがありますね!

3年理科 あおむし

画像1 画像1
 3年生は体育館横の花壇で育てている「キャベツ」の葉っぱを観察していました。葉をめくったり、裏側を見たり・・・どうやら、モンシロチョウの「卵」や幼虫の「あおむし」を探しているようでした。
 3年生は「モンシロチョウ」の成長を観察し、昆虫についての理解を深めていきます。昆虫はどのように成長していくのでしょうか?人間との違いはあるのでしょうか?これからいろいろな発見がありそうです。
 

3年国語 よろしくギフト

画像1 画像1
 3年生の学習している題材は「よろしくギフト」です。
 これから1年間一緒にクラスの友だちに「よろしくね」という気持ちを込めて「よろしくギフト」を贈ります。
 まわりの人やクラスのみんなが笑顔になれるように行動するのが「よろしくギフト」です。
「校長先生に朝元気にあいさつした」
「もくもくタイムで、ほうきをせいとんした」
「静かに先生の話を聞くことができた」
「掃除の時間にトイレをピカピカにした」
「配達係で郵便物があったらすぐ配った」
このように、まわりの人のために行動できたことをカードに書いていきます。

 なんか書かれていることを読んでいるだけで、ほっこりとしたいい気持ちになってきました。家族でも「よろしくギフト」を贈り合ってみてはどうでしょうか?

3年国語 黙読

画像1 画像1
 3年生は「きつつきの商売」の黙読・・・。

何回も何回も繰り返し読んでいると、そのたびに新しい発見がある。

「本」って本当におもしろいな・・・。
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287