最新更新日:2024/05/05
本日:count up3
昨日:44
総数:615110
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2年 学習発表会練習

画像1 画像1
 2年生は来週の学校公開日に学習発表会を行います。

 自分たちの成長をふり返りながら、
 2年生になってできるようになったことを実技を交えて発表します。

 発表内容、役割分担、資料や道具の準備も終わり、
 残された時間で、発表のクオリティーを上げていきます。

 子どもたちが主体的に練習に取り組む姿はキラキラと輝いていました。

 

2年国語 漢字練習

画像1 画像1
 ドリルを使って新出漢字の練習をしていました。

 「計」「父」「母」「兄」「姉」「弟」
 「午」「算」「黒」「茶」

 書き順にも注意して、くり返し練習します。
 
 「うーん・・・ここで「妹」も一緒に出てこればいいのにな・・・。」

2年算数 九九で解けない問題をどうする?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のめあては「九九にないかけ算の解き方を見つけよう」でした。
 問題は・・・
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

 4×12は習ってないしー・・・・。
 4×10+4×2 ???
 4×6+4×6 ???

 こういう場合、どう考えるとわかりやすいのでしょうか?
 さあ、これから計算する数字がどんどん大きくなっていきますよー

2年 自分の成長をふり返る

画像1 画像1
 2年生は自分の成長についてまとめています。

 「成長すごろく」「作文」そして「発表」。

 今の自分を知ることが、これからの成長につながっていきます。

 そして、ふり返りをする中で、
 成長には多くの人の支えがあったことにも気づいたようです。

2年国語 新出漢字

画像1 画像1
 今度の題材で新しく出てくる漢字は、

「計」「父」「母」「兄」「姉」「弟」午」「算」。

 身近で使う漢字ばかりです・・・。

 さっそく今日からじゃんじゃん使ってください。

2年生活 成長すごろく

画像1 画像1
 2年生は自分たちの成長の様子を「すごろく」にして表します。

 生まれてから今までどんなことがあったのでしょう?

 どんな成長をしてきたのでしょう?

 そんな様子が一目で分かる成長すごろくの完成が楽しみです。

2年国語 詩を作ろう

画像1 画像1
 2年生の国語は<詩を作ろう「見たこと 感じたこと」>

 今日は教科書に載っているいくつかの詩を読んで、感じたことや思ったことを出し合いました。そして、人によって感じ方や注目する言葉などが違うことに気づくことができたようです。こういった活動が視野を広げたり、感性を磨いたりすることにつながって行きます・・・。

 このあと、自分が「見たこと 感じたこと」を詩にしていきます。

2年生活 発表内容と役割分担

画像1 画像1
 学習発表会で発表するテーマが決まり、

 これから、発表の具体的な内容と役割分担を決めていきます。

 さあ、どこまで自分たちの「力」だけでできるかな?

 一番重要なのは、みんなの力を合わせること。

 一人ではできないことも、みんなで力を合わせればできる!<はず>

2年算数 答えが同じになるかけ算

画像1 画像1
 今日の学習のめあては、
「九九の表を使って、答えが同じかけ算をしらべよう」でした。

 例 答え 40 5×8 8×5 

 探していくと答えが同じになるかけ算って結構あるのかな?

 この学習が、公約数 公倍数 交換法則 通分 約分 などの、これから学習することにつながっていきます・・・。

2年生活 どんなことができるようになったかな?

画像1 画像1
 今日は1組さんが学習発表会の内容について話し合っていました。

 「どんなことができるようになったかな?」

 よーく振り返ると、いっぱいあると思います・・・。

 見に来てくれるお父さん・お母さんが
       我が子の成長を感じられる発表会になるとよいですね。

2年国語 自分だけの「手のひらを太陽に」

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんながよく知っている歌、「手のひらを太陽」には、 
アンパンマンでおなじみのやなせたかしさんが歌詞した曲。

 国語のめあては「声に出して楽しもう」でしたが、給食準備中も思わず口ずさんでしまうくらい楽しむことができたようです。本当になんか元気の出てくる歌です。

 今日は自分だけの「手のひらを太陽に」の歌詞を考えていました。上の写真の赤線が引っぱってある部分の歌詞を変えてマイオリジナルにするようです。

さて、どんな「手のひらを太陽に」になったのでしょう?
ぜひ、お子さんに歌ってもらってください・・・。

 

2年生活 学習発表会に向けて

画像1 画像1
 学校公開日の学習発表会では、

 2年生になってできるようになったことを、

 お父さん、お母さんに見てもらいます。

 今日は発表する内容についてみんなで話し合っていました。

 スピーチや劇を交えて発表するようです。 

 当日がとても楽しみです。

2年体育 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はボールを2個使ってのドッジボール・・・。

 ボールが2個あるので、油断できません。

 「ワーワー、キャーキャー」みんな楽しそうにゲームをしていました。

 それにしても・・・

 1年生の時とくらべるとずいぶんボールを投げるのも、とるのも、

 そしてボールをよけるのも上手になったものです・・・。

2年生の教室の様子

画像1 画像1
 2年生も新しいドリルに名前を書いたり

 さっそく新しいドリルの2学期までの学習の復習問題を解いたり

 明日からの学習に向けてウォーミングアップ!

2年国語 冬がいっぱい

画像1 画像1
 冬を感じるものをプリントに思いつくだけ書き込んでいきます。

 「植物」「生き物」「食べ物」「その他」

 たくさんありそうですが、
        なかなか次から次へとは思い浮かんできません。

 冬休みにになったら、お鍋を囲んで「冬」を感じるものを家族で話し合って見てはどうでしょうか?

2年算数 三角形と四角形

画像1 画像1
 三角形と四角形の学習をプリントで「ふりかえり」。

 三角形と四角形と一口に言っても、

 めちゃいろいろな形の三角形と四角形があるということと、

 三角形と四角形の定義が理解できていればOKかな。

2年国語 冬休みまでのかんじ

画像1 画像1
「冬休みまでのかんじ」のテスト・・・。

「けっこうたくさんのかんじを勉強してきたんだなぁー・・・。」

「これ、全部書けないと、冬休みが来ないってことかな?」

「ちょっと、びびる・・・。」 

2年算数 四角形と三角形

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は図形の勉強中!

 四角形の中の特別な形、正方形と長方形については理解しました。

 今日は長方形に対角線を引いて、三角形と四角形の関係を考えます。

 これが、三角形の面積にもつながっていくんですよね・・・。

2年国語 国語で算数?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語の課題は、「数をあらわすことばをつかって、さんすうのもんだいを作りましょう」でした。
 教科書の絵を見ながらいくつ問題をつくることができたのなか?算数と国語は全く別物と思っている人がいるかも知れないけれど、国語力がないと算数の問題は正しく理解できません。教科として分かれているけど、全ての教科がつながっていることを忘れずに!

2年算数 図形

画像1 画像1
 2年生は「正方形」「長方形」とはどんな形なのかを確かめていました。

 「正方形」「長方形」は四角形の特殊な形です。

 お父さん・お母さん、「正方形」「長方形」とはどんな形なのかわかりやすく説明できますか?子どもたちはきっと説明できるようになったはず・・・です。
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287