最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:103
総数:614756
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年算数 体積テスト

画像1 画像1
 5年生は「体積」のテストを行っていました。

 「立方」という意味が分かっていれば問題なく解けるはずですが・・・。
 10連休で学習したことを忘れている人も・・・。

 「うーん・・・微妙・・・。」

5年 野外学習準備

画像1 画像1
 5年生は野外学習に向けて、それぞれの役割や係の仕事の確認や、キャンプファイヤーの司会やスタンツの内容を考えていました。
 21日後には出発を迎えることになります・・・。でも、こうやって準備をしているときが1番楽しいんですよね・・・。
 
画像2 画像2

5年図工 心のもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「スパッタリング」「ドリッピング」「吹き流し」「スタンピング」などの様々な技法を使って、自分の心もようを表現していました。
 抽象的な世界を子どもたちは、思い思いの技法と色を使って、自分の心の中を表現しようと頑張っていました。さて、自分のイメージ通りの作品に仕上がったのでしょうか?

5年 自分の時間

画像1 画像1
同時にスタートしても、ゴールにたどり着くのはバラバラです。

テストも、はやく終わる人もいれば、
             時間いっぱいまでかかる人もいます。

そんなとき、早く終わった人には少しだけ自分だけの時間が与えられます。

テストで出た問題の復習をするもよし、読書をするもよし・・・。

意外と子どもたちにとって大切な時間です・・・。  

5年理科 雲の動きと天気まとめ

画像1 画像1
 連休前に学習した「雲の動きと天気」のまとめとして、教科書の「たしかめよう」の問題に挑戦していました。
 この学習を通して、天気のうつりかわりについての理解が、ずいぶんと深まったようですが、いざ「雲の様子は、天気とどのような関係がありますか。」と聞かれるとちょっと困る・・・。困ったときは、グループのみんなで力を合わせればなんとかなるはず。お父さんお母さんだったら、どのように説明しますか?これからの時代には、こういったことを論理的に順序立てて説明したり考えたりする力が重要になってきます。

5年英語 数

画像1 画像1
 5年生の英語は「How many ?」

 「数」について学習していました・・・。
 「ワン ツー スリー フォー ファイブ シックス・・・」

 途中、英語ではなくて中国語での数の数え方も・・・。
 「イー アー サン スー ウー リュー チー パー・・・」

 英語とはずいぶん違う・・・。
 でも、覚えておくと大人が4人でするゲームに役立つらしい・・・。

5年 野外学習に向けて 係会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は野外学習に向けての係(委員会)活動を行っていました。
 野外学習のことを考えると心が躍ります。旅行でも何でもそうだけど、振り返るとあれこれと計画を立てている、行くかでが楽しいんですよね。

 野外学習を成功させるためには、一人一人が責任を持って自分の役割を果たすことが大切です。
 今日帰ったら自分のお子さんがどんな係(委員会)になったか、そしてどんな仕事をするのかたずねてあげてください。

 

5年 野外学習に向けて

画像1 画像1
 5年生は5月30日(木)〜6月1日(土)に2泊3日で行われる一大イベント、「野外学習」の準備を進めています。
 今日は、生活班を決めたり、係を決めたり・・・。そしてスタンツで何をするのかなどを話し合っていました。
 10連休もあり、準備期間は例年より短くなりますが、野外学習に向けて計画的に準備を進めてほしいと思います。
 
画像2 画像2

5年算数 体積

画像1 画像1
 今日も5年生は「体積」の勉強をしていました。

 今日は「大きな体積」の勉強です・・・。

 「立方センチメートル」から「立方メートル」の世界に入りました。

 今日の宿題は「自分の家の、お風呂の体積を求めよう」でお願いします。
画像2 画像2

5年英語 復習 数

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は今までの学習の復習とアルファベットを書く練習をした後、英語の「数」の言い方を学習していました。
 1から10はほとんどの人が言えるということで、今日は11〜30以上の数の言い方を覚えていました。
 今日はお風呂で、1〜50までの数を英語で言うことを宿題とします。
 

5年理科 雲の動きと天気

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は雲の動きと天気について勉強中です。

「雲ってどう動いているのかな?」
「雲と天気ってどんな関係があるのかな?」
「明日の天気は、どんな天気かな?」
「天気って、どうして予想できるのかな?」

 天気を予想できると、いいことがたくさんあるんだよね。
 この勉強で、ひょっとすると「気象予報士」になりたい、
 と思う人も出てくるかもしれない。

 さて、10連休の天気はどんな天気になるのでしょう?
 
 

授業参観フォトアルバム5

画像1 画像1
 5年生は「体積」の学習に継続して取り組んでいます。

 学習したことが日常生活と結びついて行くと、
  学習意欲高まるだけでなく、知識の定着へとつながって行きます。

 「かさ」「体積」「容積」「内容量」などなど・・・。

 カステラの体積、シャンプーボトルの容積・・・
  「算数役に立つじゃん!」と思ったとき、意欲が高まります。
画像2 画像2

5年 係活動

画像1 画像1
 5年生は係活動計画について話し合い中でした。

 5年生にもなると、係活動も主体的になってきます。

 みんなが気持ちよく生活できるようにするために、

 学級の係活動は超重要です・・・。

5年算数 体積

画像1 画像1
 5年生は現在「体積」について勉強中です。

 たて×よこ×高さ で求められるらしいけど、

 どうして、その式で求められるか理解することが大切なんだよな。

 「1立方センチメートルが何個かある?」

 「どういうこと?」

5年算数 体積

画像1 画像1
 5年生が昨日学習していたのは、やはり今日の「体積」の授業への布石でした。面積に高さが加わるとどうやら「体積」になるようです。
 「平方センチメートル」と「立方センチメートル」、単位からも「体積」の持つ意味を理解できたかな?
 これから生活していく上で、とても役に立つ学習です。しっかりマスターしておけば、見た目の大きさに惑わされて損をすることもなくなるはずです。

5年算数 図を使って大きさをくらべる

画像1 画像1
 5年生の算数は「図を使って大きさをくらべる」・・・。

 どうやら2つ直方体のどりらが大きいかをくらべるらしい。

 「そもそも大きさって何?」

 「かさ?」「容積?」「体積?」

 意外と大きは、見た目と違うときがある。

 「うーん・・・どうやって図を使ってくらべたのだろう?」

5年国語 なまえをつけてよ

画像1 画像1
 今日は5年生最初の読み物「なまえをつけてよ」の初発の感想。

 よんで自分が思ったことを素直な言葉で書いていきます。

 さて、読み深めて行く中で、
      深く共感できる友だちの考えに出会えるでしょうか?

5年家庭科 ガスコンロの使い方

画像1 画像1
 これから調理実習を進めていくために、
 今日はガスコンロの使い方を学習しました。

 ガスコックへの接続の仕方。
 元栓の開き方。
 点火の仕方。
 「強火」「中火」「弱火」

 IHが普及してきているので、
 ひょっとするとガスコンロを見たのははじめて、
 という人もいるかもしれません・・・。

 けっこうみんなこわごわ点火に挑戦していました。
 野外では原始的な薪(まき)で調理に挑戦ですよ。
 

5年社会 これから学習すること

画像1 画像1
 5年生は「5円玉」をヒントにして、これから社会でどのようなことを学習していくのかを考えました。
 「5円玉」に描かれているのは、「稲穂」だけ?
 よーく見てみると穴のまわりに「歯車」が・・・。
 これ何を表しているのかな・・・?

 そうです、5年生の社会は「産業」を中心に学習していきます。

 生活や自分たちの将来に役立つこと満載です。
 常に自分の日常生活と結びつけながら学習していくと、
 授業の楽しさが2倍にも、3倍にもなると思います・・・。
 

5年 学級目標

画像1 画像1
 学級目標をみんなで考えました。

 1年間で達成するべき大切なものです。

 言葉だけでなく、掲示物のデザインについても考えます・・・。

 学級目標が何になったのかは、お子さんに聞いてみてください。

 

 
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287