最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:156
総数:867421

デイビット先生と給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間に、ALTのデイビット先生が来てくれました。一緒に給食を食べることができたので、とても嬉しかったですね。

2年 音楽の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽は、けん盤ハーモニカの練習です。教科書の「こぐまの二月」をけん盤ハーモニカで各自練習していました。

6年 奉仕作業、頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の掃除の時間は、3年生の教室やろう下などの掃除をしていました。日頃なかなかできない場所ということで、教室やろうかの高い位置にあるを窓を中心に掃除していました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年体育で、リレー遊びをしました。カラーコーンを目指して、どの子も一生懸命走りました。他にも、片足でけんけんをしたり、サッカーボールを蹴ったり、いろいろなリレーに挑戦しました。

1年 図工「みてみておはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「にじいろのでんしゃ」という話を聞き、クレヨンと絵の具を使って自分の好きなところの絵を描きました。
 絵の具の使い方にも慣れ、上手に塗れるようになりましたね。 

2年 卒業を祝う会の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に体育館で卒業を祝う会の歌や演技を練習していました。2年生らしい元気のいいかわいい演技や歌が、素晴らしかったです。卒業を祝う会では、2年生みんなで心をひとつにして素晴らしい歌や演技をみせてください。期待しています。

6年 インターネットの安心安全な使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5時間目に、TDモバイルから講師の方に来ていただき、eネット安心講座を行いました。「インターネットの安心安全な使い方」という内容で、危険性や使い方など、とても具体的にお話しいただきました。特に、インターネットのチャットによるトラブルのビデオは、現実に起こりうる例だったので、子どもたちにはとても参考になったと思います。
 インターネットや携帯・スマートフォンなどは便利なものですが、使い方を間違えると何が起こるかわからない危険性を秘めています。子どもたちは、今日の講座でその怖さについて知ることができたと思います。お忙しい中、子どもたちのためにお話しいただきありがとうございました。

ブロック交流会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月22日(木)陶小学校で桃陵中学校ブロック交流会が行われました。お天気がよかったので、歩いて行きました。大城小、陶小、桃陵中のみなさんと一緒にゲームをしたり、カルタをしたりしました。中学生のお兄さんお姉さんが、優しく声を掛けてくれて、楽しく参加することができました。演奏もすばらしかったです。陶小学校のお友達が準備や司会をがんばり、会がスムーズに進みました。

通学団会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も残り少なくなり、来年度に向けての準備をする時期になりました。そこで今日の通学団会では、来年度の通学団の確認と仮の班長と副班長、仮の議長と書記を決めたり、集合場所・集合時間・出発時間を確認したりしました。また、新1年生へのカード書きや届けに行く人の分担等もしました。

5年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科は、『白地図作業帳』で地理のテストにそなえ、テスト勉強をしていました。「世界の国々、都道府県、山地と平地、気候、米の産地、水揚げ量、工業のさかんなところ、高速道路、災害、貿易・・・」について、みんな一生懸命勉強していました。

2年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、『はこの形』についての勉強で、面のかたちやそのかたちがいくつずつあるかについてみんなで勉強していました。はこの面を紙にうつしとって、調べていました。

6年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科は、世界の中の日本ということで、「日本とつながりの深い国々」について図書室で調べ学習をしていました。日本とつながりの深いアメリカ、中国、韓国、サウジアラビアなどについて、みんなで一生懸命調べていました。

3年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、『クミクミックス』です。牛乳パックに切りこみを入れて組み合わせていろいろな形を作っていきます。いろいろ組み合わせていくとどんどん形が変わっていくので、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

1年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数のめあては、「おなじかずずつあげるもんだいをかんがえよう」です。教科書の問題「子どもが3人います。みかんを1人に2こずつあげます。みかんはなんこいりますか。」をみんなで考えたあと、いろいろな練習問題に挑戦していました。

4年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組と2組が運動場でサッカーをやっていました。準備運動やいろいろな練習したあと、試合をやっていました。寒い中でしたが、みんなとても楽しそうにサッカーを楽しんでいました。

ももっ子あいさつデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだ寒い日が続いていますが、計画委員の子どもたちが、あいさつを頑張っています。今日も正門や北棟・南棟の昇降口であいさつを頑張っていました。

6年 奉仕作業を始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年間お世話になった校舎をきれいにし感謝の気持ちを表すことをねらいに、奉仕作業を始めました。昨日と今日は1年生の教室やろう下などの掃除をし、明日からは2年生、来週からはその他の学年の掃除をお手伝いしていきます。
 日頃はなかなかできない場所を中心に、一生懸命頑張って掃除をしていました。

3年 卒業を祝う会の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に卒業を祝う会の練習を体育館で行いました。6年生にお世話になったことや思い出を演技にしたり、歌を一生懸命歌ったりしていました。卒業を祝う会まであと9日ほどです。みんなでしっかり練習し、卒業生に感謝の気持ちが伝えられるように頑張ってほしいと思います。

1年 6年生の奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室に6年生のお兄さんお姉さんが来て、高いところや1年生には難しい場所をきれいに掃除してくれました。黙々と掃除する6年生の姿は、みんなのよいお手本でした。隅々まできれいにしてくれました。ありがとう!

5年 卒業を祝う会の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2クラス合同で、卒業を祝う会の歌の練習をしました。音楽室で桐田先生にいろいろ教えてもらいながら、一生懸命練習していました。
 いよいよ卒業を祝う会まであと9日です。もっともっと練習して、素晴らしい『卒業を祝う会』となるように頑張ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446