最新更新日:2024/04/18
本日:count up12
昨日:156
総数:867431

小牧市小学校バスケットボール選手権大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日にパークアリーナ小牧にて、小牧市小学校バスケットボール選手権大会(冬の大会)の女子の試合が行われました。対戦相手は夏の大会と同じ、強敵の北里小学校です。みんなで力を合わせ、チーム一丸となって頑張りましたが、うまく流れに乗れず、残念ながら負けてしまいました。負けた悔しさはありますが、チームみんなで協力しながら今までやってきたことをすべて出し切ることができたので悔いはありません。今まで応援ありがとうございました。

4年 道徳の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の道徳の教材は、先日の授業研究会で3年生が行った「決勝戦」です。教材の中に出てくる主人公の気持ちを考えながら、自分ならどうするのかを、心のバロメーターにあらわしながら、みんなで考えていました。学校生活の中で十分おこりうる問題なので、子どもたちはとても真剣に考えていました。どうするべきなのか、グループで話し合ったり全体で意見交換したりする中で、揺れ動く子どもたちの心の葛藤がひしひしとつたわってきました。

PTA研修会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA研修部の企画で、日比野先生を講師にお迎えし、「〜ワイヤーアート〜ストーンペンダントトップ作り」講座を行いました。参加された方々は、講師の先生にいろいろ聞きながら、ワイヤーを使ってストーンペンダントトップを一生懸命作ってみえました。すてきな講座を企画・運営していただいた研修部のみなさん、ありがとうございました。

CRT検査、頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2・3限の時間は、どの学年もCRT検査を行いました。基礎的・基本的な内容の到達状況を、適切に把握できるように作成された学力検査です。どの学級・学年でも、子どもたちは真剣に取り組んでいました。

1年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動がありました。
 歌を歌ったり、自己紹介をしたりしました。また、「フルーツ」の名前を覚えた後でゲームを行いました。みんな元気に大きな声で英語を使っていました。

1年 音楽の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽は、けんばんハーモニカの練習と『卒業を祝う会』の歌の練習をしました。けんばんハーモニカは、『おーれ!ちゃんぷ』の練習をし、そのあとは『卒業を祝う会』の歌の練習です。1年生らしいかわいい元気な声が教室に響いていました。

2年 楽しい音楽!

画像1 画像1
画像2 画像2
 けん盤ハーモニカのすてきな音色が聞こえてきたので教室の中を見てみると、子どもたちの表情はとても真剣そのもの!どうしてかなと聞いてみると、何と、自分で作曲したばんそうを一人ずつ演奏し、全員でつなげていくことに挑戦していました。もう一度やってくれると言ってくれたので、演奏してもらったら、見事に誰もとぎれることなく最後までつなげて演奏することができました。本当に素晴らしかったです。
 またそのあとも、「なべなべそこぬけ」を歌ったり、けん盤ハーモニカで演奏したりしていました。みんなとても楽しそうに音楽の授業に参加していました。

3年 小数の大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、小数の大きさについての勉強です。教科書の課題「2.3は1を何こと0.1を何こあわせた数か?また2.3は0.1を何こ集めた数か?」をグループで相談しながら、みんなで考えていました。

5年 ミシンの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の家庭科はミシンの練習で、めあては「ミシンの使い方をおぼえよう」です。まだ始めたばかりで、使ったことがない子どもたちにとってミシンはなかなか難しいようです。今日は保護者の方にもご協力をいただきながら、ミシンを使ってエプロンづくりに挑戦していました。

6年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科は、『電気とわたしたちのくらし』の単元で、発電についての勉強です。「自分たちで電気をつくることができるだろうか」を課題として、教材を使ってみんなで調べていました。手で教材の小さな発電機を回しながら、豆電球や電子ブザー・LEDを使って発電の様子を調べていました。

4年 立方体の展開図に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は先日の2組に続いて、3組が立方体のてん開図に挑戦していました。立方体のてん開図をいくつも考えることを目標に、正方形の工作用紙を組み合わせながら、グループで立方体のてん開図をたくさんつくっていました。子どもたちはとても頑張り、11個すべて見つけることができました。また、できた11個のてん開図を、仲間分けすることにも挑戦していました。

2年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、サッカーです。準備体操のあと、ボールになれるため運動場のトラックをドリブルしながら走りました。そのあとは、コーンの間をドリブルしながらつないでいくドリブルリレーをしました。その次は、レベルアップし、コーンを増やしジグザグのドリブルリレーに挑戦です。
 とても寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱい!みんな楽しそうにサッカーを楽しんでいました。

5年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、割合についての勉強です。2割引で買い物したときの値段の求め方をみんなで復習したあと、まとめの復習のプリントに挑戦していました。早くできた子から先生に見てもらっていました。先生から「一発合格」とお褒めの言葉をもらい、うれしそうにしている子もいました。

1年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、お金の計算を考える勉強で、めあては「30+2のようなけいさんをかんがえよう」です。みんな一生懸命、頑張って勉強していました。

ももっ子あいさつデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は水曜日、ももっ子あいさつデーです。まだまだ寒さが続いていますが、計画委員の子どもたちが、元気な声であいさつを頑張っています。正門や北棟・南棟の昇降口でもあいさつを頑張っています。

3年 クラブ・部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は来年度に向けてクラブ活動の見学をしました。自分は来年どのクラブに入ろうか考えながら真剣に見ている様子でした。クラブを見学した後、部活動を希望者で見学しました。

クラブ活動を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6時間目はクラブ活動の時間でした。カードゲームをしたり、コンピュータを使ったり、体育館で卓球をしたり、自分で選んだ活動だけに、とても楽しそうです。3年生はクラブ見学も行いました。

4年 食育指導 〜朝ごはんを食べよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年1組で食育指導を行いました。めあては「朝ごはんを食べよう」で、朝ごはんを食べることの大切さについてお話いただきました。朝ごはんを食べると「あたまのスイッチ、からだのスイッチ、おなかのスイッチ」の3つのスイッチが入り、その日がとても健康に過ごすことができるそうです。また、いろいろな食材をバランスよくとることも大切で、ごはんやパンだけでなく、卵や野菜、フルーツや牛乳などをバランスよくとると、体にとてもよいそうです。これからは、毎日、きちんとバランスよく食事をとるように心がけてほしいと思います。

4年 立方体のてん開図

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、単元『直方体と立方体』のてん開図についての勉強で、めあては「立方体のてん開図をいくつも考えよう」です。グループで正方形の工作用紙を組み合わせながら、立方体をたくさんつくっていました。子どもたちはとても頑張り、11個すべて見つけることができました。

1年 氷のネックレス作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな氷ができたので、氷のネックレスを作りました。ストローを使って、氷に息を吹きかけて穴をあけました。うまくできたかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446