最新更新日:2024/03/22
本日:count up45
昨日:45
総数:864605

1年 けいさんドリルの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は、けいさんドリルの問題に挑戦です。けいさんドリル5〜13までをやり、できたところから先生に見てもらっていました。けいさんはこれからの算数の土台になります。しっかり練習してほしいと思います。

たてわり集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たてわりで楽しく心あたたまるペアになろう」を目標にして、たてわり集会を行いました。今日のゲームは『角ゲーム』で、男女男女4人のペアで手をつないで行い、手をはなしたら負けです。最後まで勝ち残ることを目指して、みんな楽しそうにゲームをしていました。手をつないで楽しそうに遊んでいる様子は本当にほほえましく思いました。

2年 方がんしをつかって

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数では、方がんしに、長方形、正方形、直角三角形の3つの図形をかきます。2つの辺の長さが3cm,5cmの長方形、1つの辺の長さが5cmの正方形、直角になる2つの辺の長さが3cm,6cmの直角三角形の3つの図形をみんな頑張って方がんしにかいていました。

6年 水溶液のはたらきとせいしつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科の課題は、「5種類の水溶液にはどのようなちがいがあるのか?」です。食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水の5つの水溶液についてにおいをかいだり、蒸発させて何が残るかを調べていきます。さすがにアンモニア水のにおいには子どもたちはビックリしていました。

5年 分数を小数にしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の課題は、「分数を小数にしよう」です。3/4を小数であらわす問題をみんなで考えたあと、教科書の練習問題に挑戦していました。

1年 生活科 パンジーとチューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パンジーの苗とチューリップの球根を植えました。1学期は、あさがおを育てて、きれいな花を咲かせましたね。これから、パンジーとチューリップの花がきれいに咲くようにしっかり育てましょう。

(4,5組)市内小・中学校合同クリスマス会参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日(木)小牧市公民館にて、市内の小・中学校の特別支援学級の児童生徒が集まり、善意銀行主催の合同クリスマス会が行われました。小・中学校の歌や楽器演奏、ボランティアのみなさんのクリスマスソングなどのステージ発表がありました。みんなで一緒に動作をつけて、歌を歌いました。サンタさんからお土産をいただき、最後に記念撮影もしました。

ももっ子あいさつデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は水曜日、ももっ子あいさつデーです。正門では、子どもたちの大きな声で元気いっぱいのあいさつが聞こえていました。元気なあいさつが響き渡る学校を目指して、頑張りましょう。

1年 道徳 人権について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は人権週間です。1年生は、「人権」という言葉は難しいので、「ふわふわことば」と「チクチクことば」について話し合いました。言われてうれしい言葉を「ふわふわことば」、言われて嫌な言葉を「チクチクことば」としました。
 「ふわふわことば」をたくさん使おう、「チクチクことば」は絶対使わないようにしたいなど感想が出ました。みんなで、仲良く、気持ちよく過ごしたいですね。
 

4年 水のすがたと温度

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、「水のすがたと温度」という単元で、水のすがたの変化を調べています。今日は、水の温度を上げたらどうなるのか、ビーカーに入れた水をガスコンロであたためながら、その様子を観察していました。

3年 分数の単元に入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からいよいよ分数の単元に入りました。今日の授業では、ビニールテープを使いながら、1/2、1/3、2/3の意味や分数、分母、分子などの用語について勉強していました。

(4,5組)12月音楽療法

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(火)丹羽先生のご指導の下、12月の音楽療法を行いました。クリスマスも近いと言うことで、「ジングルベル」に合わせて、ベルを鳴らしました。新しい楽器を増やして、どの楽器の音か当てるクイズも行い、楽しいひとときを過ごしました。

5年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科の課題は、「水溶液を冷やすと、とけていた物はでてくるか」です。ろ過のしかたの説明を聞いたあと、グループごとに、にごった液をガラス棒に伝わらせて少しずつ入れ、ろ紙を通して少しずつろ過していました。さて、にごった液体はどうなったでしょうか?

2年 光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、『ひかりのプレゼント』です。黒い厚紙をカッターナイフで切って、うらからセロハンを貼っていきます。厚紙を切るときにはじめてカッターを使いました。始めのうちは、おっかなびっくりでしたが何回も練習するうちにだんだんと慣れてきて、みんな上手に切ることができました。今日の時間は、みんなうらからセロハンを貼っていました。まだ途中ですが、完成したら、窓ガラスに貼って飾りたいと思います。

6年 文集を書いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に入り、いよいよ2学期も約3週間、6年生は卒業式まであと64日になってしまいました。いよいよ卒業に向けての準備の時期です。今日はコンピュータ室で文集をワープロでうっていました。どんな文集になるのか楽しみですね。

朝会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会では、『明るい家庭』、『非行防止』の絵画の作品募集の表彰と小牧市顕彰児童の表彰伝達をしたあとに、人権についての話をしました。「みなさんと同じ人間は世界に一人もいない。みなさんはこの世の中でかけがえのないとても大切な人間であり、絶対にかわりはいない。みなさんはお母さんが約290日間おなかの中で大切に育ててきたかけがえのない奇跡の一人である。・・・」など、命や人生の大切さについて話しました。お父さんやお母さんからもらった奇跡のような命、世界にたった一つしかない命や人生を大事にするのはもちろんのこと、それと同じように、まわりの友達も大切にしてほしいと思います。まわりの友達をいじめたり、傷つけるようなひどいことを言ったりすることは絶対にしないようにしないようにしてほしいと思います。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生全員で体育を体育館で行いました。いつものチームと違うメンバーでドッジボールをしました。逃げるだけではなく、ボールを取ることができるようになってきました。毎回白熱したゲームになって、とても楽しいです。

4年 小数の割り算

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、算数では、小数×整数、小数÷整数の勉強をしています。今日は、その中の小数の割り算の勉強です。教科書の問題『2÷4』や『0.12÷4、0.2÷5』の計算のしかたをみんなで考えていました。特に、『0.12÷4、0.2÷5』については、計算のしかたをみんなに説明できるように、グループの中で相談したり教えあったりしていました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の「多様な動きをつくる運動遊び」の学習で、風船を使いました。手で打って、上にあげたり、前に進んだりして楽しみました。友達と打ち合いをして、下に落ちないように工夫している子がたくさんいました。とても楽しく活動することができました。

2年 人権教室を行いました。

 小牧市の人権擁護委員の方々に来ていただき「人権教室」を行いました。紙芝居「ぐらぐらもりのおばけ」の読み聞かせや人権イメージキャラクターソングの合唱、カルタの読み札の虫食い部分をみんなで考えるゲームなど、どれも子どもたちの心を引きつけるものばかり!子どもたちは、ぐいぐい引き込まれ、とても真剣なまなざしで集中して話を聞いていました。特に、読み札の虫食い部分をみんなで考えるゲームでは、子どもたちは、とても真剣に考え、自分の意見を発表していました。子どもたちの考えた言葉は、人権擁護委員会の方々も「なるほど」と感心されるものばかりで、子どもたちのおもいやりのある優しい言葉から、人権教室のねらいが達成できたと思います。
 人権擁護委員の皆様。とてもお忙しい中、本校の子どもたちのために人権教室を開催していただきありがとうございました。これからも、いじめが絶対に起きないよう、学校で一丸となっていじめ撲滅に取り組んでいきたいと思います。
 ※ これが、読み札の虫食い部分をみんなで考えるカルタゲームです。
  正解は一つではありません。是非とも、みんなで○の中に入る言葉を
  考えてみてほしいと思います。
  「あそびたい ○○○そろって あそびたい」
  「メダカの子 みんな○○○○ 楽しそう」
  「悪口は 人の○○○を 傷つける」
  「ごめんなさい ○○○にいえる よいこころ」
  「知らん顔 それって○○○と おなじじゃない」
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446