最新更新日:2024/03/22
本日:count up33
昨日:51
総数:864548

仕事納め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は仕事納めの日です。教室も机を出しワックスをかけて、ピカピカになりました。
 体育館では、バスケット部が大城小、篠岡小と練習試合を行っていました。寒い中でしたが、そんなことは感じさせません。みんな一生懸命!白熱した試合が繰り広げられ、応援にも力が入りました!

 いよいよ、今年も終わりに近づいています。ももっ子のみなさん、元気に過ごしてくださいね。
 
 よいお年をお迎えください・・・。

12月27日(木) 学校では…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ニュースを見ると年末寒波という言葉を何度も見かけますが、そんなことは他人事のようなさわやかな青空です。朝は、月が西の空に顔を出していました。職員室の黄緑のカーテンを通り越して、日光がまるで木漏れ日のように降り注いでいます。そして職員室は森のように静かです。

今日は飼育委員と、バスケ部男女が活動しています。飼育委員の人たちは一生懸命掃除やえさやりをしていました。それなのに、そんなことは他人事のように動物たちは無邪気に動き回っていました。その様子が何とも微笑ましかったです。バスケ部は、寒々とした体育館の中で熱心に練習していました。赤いユニフォームが寒波を吹き飛ばしてくれそうです。明日は練習納めですね。充実感を持って練習を終えてほしいと思います。



祝 サッカー部準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は、決勝戦で米野小学校と対戦しました。前半最初に1点とられてしまいましたが、その後はお互いに攻めあう互角の戦いで、両チームとも得点がはいりません。相手は優勝候補のチームで、攻められる場面も数多くありましたが、その後はよく守りぬき、得点を許しませんでした。しかし、試合は残念ながら0−1で負けてしまいました。試合には負けてしまいましたが、本当にみんなで協力してよく頑張り、優勝は逃したものの、準優勝を成し遂げました。すばらしいと思います。おめでとうございます。
 また、今日のこの結果は、子どもたちの頑張りもありますが、サッカー部はもちろん、桃ヶ丘グランツなどでご指導いただいた皆様や、お子様を支えてくださった保護者の皆様のおかげであると思います。今日まで、本当にご協力いただき、ありがとうございました。

サッカー部準決勝で勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は、本日行われた準決勝で、北里小学校と対戦しました。前半、後半ともに競り合う戦いで両チームともに得点がはいらず、0−0で勝敗はPK戦になりました。子どもたちはとても緊張していたと思いますが、見事に全員がゴールを決め勝利しました。
 いよいよこの後に決勝戦で、米野小学校と対戦します。みんなで力を合わせ、優勝をめざして頑張りましょう。

祝 サッカー部準決勝進出!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで練習した成果を出し、小牧南小学校に4−0で勝利し、見事準決勝進出を決めました。チャンスをしっかりものにし、全員できちんと守るすばらしい試合でした。準決勝進出、おめでとうございます。明日は9:30キックオフ、北里小学校と対戦します。がんばれ桃小サッカー部!

サッカー部 1回戦突破!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、夏の酷暑のため延期になっていたサッカー大会が陶グランドで始まりました。1回戦の相手は小木小学校です。積極的に攻めこみ、見事2−0で勝利することができました。2回戦は小牧南小学校で、このあと行われます。がんばれ桃小サッカー部。

表彰伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明るい選挙啓発標語、JA共済書道コンクール、赤い羽根作品コンクール、県下児童生徒席上揮毫大会など、たくさんの表彰伝達を行いました。表彰されたみなさん、本当におめでとうございます。

2学期の思い出と冬休みの抱負

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の終業式で、3名の児童が『2学期の思い出と冬休みの抱負』という題で、2学期のふりかえりを発表してくれました。とても落ち着いて、しっかりとお話をしてくれました。ありがとうございました。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の中で、2学期に学校へ登校した76日間のふりかえりをし、その中で、年末に発表される今年の漢字の話をしました。その話の中で、子どもたちには、今年の反省をふまえ、来年の目標を表した、自分の「来年の漢字」を考えてみるように話しました。今年を振り返っての漢字ではなく、3学期や来年を見すえ、こんな1年にしたいと思うことを表した来年の漢字を考えてほしいと思います。低学年の子には難しいかもしれないので、お家の人に手伝ってもらうように話しておきました。是非、一緒に手伝って考えてもらえるとありがたいです。
 その後に冬休みに気をつけてほしいこと、がんばってほしいことということで、交通事故に気を付けること、お家のお手伝いをすること、宿題はもちろんですが、2学期の復習や3学期に向けての勉強もしっかりがんばることについて話をしました。また、みんなで今月の歌と校歌を歌い、2学期のまとめをしました。
 いろいろ楽しみなことの多い冬休みです。思い出に残る冬休みとなるように過ごしましょう!3学期始業式に全員が元気に登校し、みんなと元気よく挨拶をして、楽しかった冬休みの思い出話をたくさん聞かせてくれるのを楽しみにしています。

4年 2学期もがんばったね会 学活

 2学期も残りわずか。レクリ係の進行で、楽しく会を進めました。
グループで、いろいろな出し物をしました。ダンスや歌、クイズに、合奏。
笑顔がいっぱいの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 おいも祭り 総合的な学習の時間

 1学期の栽培活動でサツマイモの苗を植えました。
できたイモを使って、みんなで料理をしました。
家庭科室で調理をするのは、初めてでドキドキわくわく♪
みんなのエプロン姿もとってもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリスマスリーズ作り 図工

 今年最後の図工では、クリスマスリースを作りました。
どんぐりやまつぼっくり、葉っぱなどを土台に思い思いにくっつけました。
「家の玄関に飾ります」
「世界で一つだけのリースが完成しました」
どの子もステキなリースができて、うれしそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お楽しみドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目体育館で、お楽しみドッジボール大会を行いました。
 「今日はドッジボール大会です。」の言葉に、始まる前から大盛り上がり!
 男女に分かれ、学級対抗で盛り上がりました。
 
 勝敗は・・・?
 
  

4年 リース作りをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で授業も最後。最後の図工では、リース作りをしました。
 自分の作りたいリースが作れたので、笑顔いっぱいでした。

1年 3つのかずのけいさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、『3つのかずのけいさん』です。計算ドリルの「1+2+2,9+1+2・・・」のようなたし算と「3−1−1,12−2−3・・・」のようなひき算の問題に挑戦していました。タイマーを使って、速く計算することも目標にして、みんな頑張っていました。

2年 おたのしみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきたので教室を見てみると、みんなで『おたのしみ会』をやっていました。グループごとにいろいろな出し物をみんなの前でやっていました。どの出し物も子どもらしいユニークなものばかりで、教室内は子どもたちの笑いと笑顔でいっぱいでした。

2年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語は、「わたしはおねえさん」の読み取りです。まず最初にみんなで音読です。座席の順番に、みんなで音読していました。

4年 おいも料理とチョコレートケーキに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、おいも料理とチョコレートケーキに挑戦します。めあては「総合的な学習の栽培活動でできたおいもで、料理をしよう」で、ふかしいもとチョコレートケーキを作ります。グループで協力しながら、みんな頑張っていました。
 おいしくできたでしょうか?

3年 分数の大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、分数の大きさについての勉強で、分数を数直線の上に表すことに挑戦です。線分図で考え表してきた分数を数直線の上に表していく問題で、課題は、1/6、3/6、6/6、8/6を数直線の上に表すことです。まわりの子と相談しながら、みんな頑張っていました。

5年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、水にとけた物を取り出す実験で、めあては「水溶液を冷やすと、とけている物を取り出すことはできるのだろうか?」です。水の温度を上げてたくさんとかしたミョウバンと食塩の水溶液をろ過して、冷やしていきます。
 とけている物は取り出すことはできたでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446