最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:45
総数:864562

バスケットボール部 スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動が今日から始まりました。
金管バンド部はミーティングを行い、バスケットボール部とサッカー部は練習も行いました。

更衣場所をわけるなど、感染防止に努めながらのスタートです。

バスケットボール部員は、基礎練習に汗を流し、久しぶりのボールの感覚を確かめていました。 

サッカー部 初練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部も練習開始です。

パスやリフティングで久しぶりの感覚を楽しみました。

六年生 分数でも交換法則・分配法則は成り立つのか!?

 六年生の算数では分数×分数の単元を学習しています。その中で、これまでの既習内容である交換法則・分配法則について、分数でもきまりが成り立つのか確認しました。
 それぞれのきまりを確認した上で、計算練習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜原因と結果〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉の意味を理解する場合、結果のみを伝えるのではなく、原因も伝えることでわかりやすくなることを知りました。

また、原因→結果の順番で伝える時と結果→原因の順番で伝える時があり、2つをつなぐ言葉にも注目しました。

4年生〜1日の気温の変化〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日の気温の変化を調べていきます。

晴れの日、曇りの日、雨の日。
それぞれの天気で違いがないかを表やグラフで確認します。

きのうは雨の日の気温を測りました。今日は、曇りの日の気温を1時間ごとに測っています。

3年生〜図書館 貸出スタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館が今日の20分放課から貸し出しを始めました。ただし、感染防止のため1クラス限定での利用となります。

3年2組が最初のクラスです。とても多くの児童が本を借りていきました。
図書委員も初仕事をテキパキと行いました。

2年生〜最初の感想〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「スイミー」を学習が始まりました。
音読のあと登場した海の生き物を確認しました。

そして、思ったことを書き、それを周りの友だちにも伝えました。

1年生〜文章問題〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章を読んで、何算かを考えました。
「あわせて」という言葉からたし算だとわかりました。

ノートにどうやって式を書くかなど、1つ1つ覚えていきます。
友だちとも、話し合いができるようになっています。

六年生 〜図工 遠近法〜

 六年生の図工では、思い出の風景を遠近法を用いて描き進めています。
 画像は体育館へと続く渡りろうかを題材としました。遠くへと続く渡りろうかの遠近感がうまく表現されています。
 どの児童もだんだんと下絵が完成されていき、彩色にとりかかろうとしています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生〜久しぶりに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染防止に心がけながらリコーダーの練習をしました。
ピアノにあわせて次から次へと曲を練習していきます。

練習の途中で、だ液をきれいにふきとりました。

5年生〜英語 自己紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で自己紹介をする練習をしました。
今日は、相手の名前のスペル(アルファベット)を聞いたり答えたりする練習です。
練習後、みんなの前で発表しました。

4年生〜出前授業 下水道のはなし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京から講師を招いて下水道についての出前授業を行いました。

「下水とは何か」から始まり、下水管のの大きさやマンホールについてなどいろいろなお話をしていただきました。

最後は、ティシュペーパーは水に溶けないため、下水に流してはいけないことに気づく実験をしました。

3年生〜保健 体のせいけつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の授業で、体をせいけつにするためには何をすればいいかを考えました。
手洗いやうがいはもちろん、お風呂に入る、歯みがきをする・・・などたくさんの意見が出ました。

2年生〜この ころ とは?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章の中に出てくる「この ころに なると」の「この ころ」とはいつのことかを考えました。
近くの友だちといっしょに考えました。

1年生〜初めてのそうじ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、1年生にとって初めてのそうじが始まりました。
感染予防のため、ほうきではくことが中心ですが、一生懸命に取り組んでいました。

おはようございます!〜地域に見守られて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
0(ゼロ)の日のため、地域の方々に見守られての登校です。
あいさつをされていた地域の方から、「とても気持ちのいい子どもたちですね!」との言葉をいただきました。

6年生〜算数 割合〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数×分数を使って割合を表す勉強をしました。

「〜は、〜の何倍」を具体的な生活場面(おかしの値段)を想起して考えました。

分数で割合を表すのに苦労しましたが、一つずつ順序立てて計算することで、解決することができました。

5年生〜むずかしい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の裁縫で玉結びと玉どめの練習をしました。
やり方が書いてある紙やビデオを見てもなかなかできませんでした。

その分、できたときの喜びも大きく感じました。

4年生〜イメージする〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動で行う技をビデオを見て、体を動かすイメージづくりをしました。

次の時間に、実際に技の練習をします。

3年生〜わり算 答えの求め方を考えよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わり算の文章題を考えました。

3こで60円のチョコレート、1つはいくらですか?

答えはわかるけど…?
友だちと式を考えました。
式ができたら、わかりやすく図を書いてせつめいしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446