最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:141
総数:867572

3年 アピタ見学のまとめ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2組がアピタ見学で学んだことを、写真を入れながらワープロでまとめる勉強をしていました。アピタ見学を通して学んだことや発見したことをワープロで打っていました。みんな一生懸命、頑張っていました。

3年 英語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語は、1〜12の数字といろいろな色の勉強です。one , two , three・・・ten , eleven , twelve などの数字や white , red , pink ・・・ orange , yellow , green , blackなどの色の発音練習をしたあと、数字や色を使ったゲームをしました。ゲームを通して、みんなで楽しく英語の勉強をしました。

3年 アピタ見学のまとめ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 アピタ見学で学んだことを、写真を入れながらワープロでまとめる勉強です。アピタ見学を通して学んだことや発見したことをワープロで打っていました。ローマ字入力に悪戦苦闘している子もいましたが、みんな一生懸命、頑張っていました。

3年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、『クミクミックス』です。牛乳パックに切りこみを入れて組み合わせていろいろな形を作っていきます。いろいろ組み合わせていくとどんどん形が変わっていくので、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

3年 卒業を祝う会の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に卒業を祝う会の練習を体育館で行いました。6年生にお世話になったことや思い出を演技にしたり、歌を一生懸命歌ったりしていました。卒業を祝う会まであと9日ほどです。みんなでしっかり練習し、卒業生に感謝の気持ちが伝えられるように頑張ってほしいと思います。

3年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、「2けたをかけるかけ算の筆算」の単元で、何十をかけるかけ算の問題に取り組んでいました。23×30や58×30のやり方をみんなで確認した後、教科書の練習問題に挑戦していました。

3年 アピタ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生はアピタ見学に行きました。食品売り場とバックヤードを見学しました。店員さんに質問したり、普段見れないところを見れたり、貴重な経験ができました。

3年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では、グラフや写真・資料などから分かることを発表する機会が多くあります。そこで今日の国語『しりょうから分かる小学生のこと』では、「小学生が1ヶ月で読んだ本」、「しょうらいのゆめ」、「全国の小学生の数」などについてまとめた資料を見て、分かったことを自分たちでメモし、聞いている人にわかりやすい発表となるように練習していました。グループごとにみんなで一生懸命練習していました。

3年 小数の大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、小数の大きさについての勉強です。教科書の課題「2.3は1を何こと0.1を何こあわせた数か?また2.3は0.1を何こ集めた数か?」をグループで相談しながら、みんなで考えていました。

3年 クラブ・部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は来年度に向けてクラブ活動の見学をしました。自分は来年どのクラブに入ろうか考えながら真剣に見ている様子でした。クラブを見学した後、部活動を希望者で見学しました。

3年 ぼうグラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、ぼうグラフについての勉強で、めあては「いろいろなぼうグラフをただしくよもう」です。好きなスポーツやかりられた本の数、まとあての点数など、いろいろなものをあらわしたぼうグラフを見ながら、そのよみとりをしていました。

3年 表とグラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数は、今日から『表とグラフ』の勉強です。めあては「表やグラフを使ってわかりやすく整理しよう」です。好きなスポーツが書かれたたくさんの紙をわかりやすく整理するやり方をみんなで勉強していました。

3年 いろいろな考え方でとこう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数の課題は「1本70円のジュースを6本、1こ30円のみかんを6こ買いました。何円はらえばいいでしょうか?」で、めあては「いろいろな考え方でとこう」です。各グループでいろいろ考えたあと、全体で発表しあいました。いろいろな意見がたくさん出ました。

3年 電気を通す物と通さない物

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科では、どんな物が電気を通すか、実験で確かめていました。豆電球とかん電池をどう線でつなぎ、いろいろな物にどう線の先をつけて電気を通すかどうかを調べていきます。予想をたてたあとグループで実際につないで確かめていました。
 どんな物が電気を通すのだろうか?

3年 分数の単元に入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からいよいよ分数の単元に入りました。今日の授業では、ビニールテープを使いながら、1/2、1/3、2/3の意味や分数、分母、分子などの用語について勉強していました。

3年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育は、ハンドベースボールで、ソフトビニール製のやわらかいボールを用いて行う簡易野球です。バットの代わりに、手のひらでボールを打ち、捕球も素手で行います。子どもたちは、投げたり, 打ったり、捕ったり、走ったりしながら、ハンドベースボールを楽しんでいました。

3年 風やゴムで動かそう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科は、昨日、風やゴムのはたらきについて調べるために作ったウィンドカーを使って実験していました。ウィンドカーに弱い風や強い風をあてて、動いた距離をグループで調べていました。

3年 重さの計算!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数のめあては「重さの計算のしかたを考えよう」です。「800gのけんばんハーモニカを600gのケースに入れると重さはどれだけになるか?」や「200gの入れ物にみかんを入れた時の重さが1kg100gのときのみかんの重さはどれだけになるか?」など、重さについての問題に、みんなで挑戦していました。

3年 風やゴムのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科は、風やゴムのはたらきについての勉強です。今日は風のはたらきの実験のための教材作りです。子どもたちは、とても楽しそうに、ウィンドカー作りをしていました。

3年生 昔の話を聴く会を開きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(水)2時間目に多目的室で昔の話を聴く会を行いました。学区の方をお招きして、戦時中の暮らしぶり、戦争に出征される人々の様子、空襲の恐ろしさ、今の生活との違いなど、実体験に基づいたお話を伺いました。とても貴重な時間でした。今後の学習に生かしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446