最新更新日:2024/03/22
本日:count up28
昨日:45
総数:864588

卒業式の様子No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の学級活動の様子です。

6年 体育の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はいよいよ卒業まであと6日、学校へ登校するのもあと4日!今日の体育では、みんなで楽しそうにサッカーをやっていました。サッカー部の人たちはコーンをおいてゴールを狭くしたり、得点は0.1点にするとか、女子がボールにさわらないと点にならないなど、特別ルールでみんなで楽しんでいました。

表彰伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校での集会がないので、卒業式リハーサルの終わった後に、桃ヶ丘グランツ、バスケットボール部、読書感想画・感想文の6年生児童の表彰伝達を行いました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。

卒業式のリハーサルを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式までいよいよあと1週間!今日の1・2時間目に卒業式のリハーサルを行い、卒業証書授与、卒業式の門出のことば、歌など、すべて本番のようにながして練習しました。子どもたちは、やや緊張していたようですが、一生懸命頑張っていました。みんなで気持ちを一つにして、すばらしい卒業式になるように頑張りましょう。期待しています。

6年 卒業パーティーをしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1組が、調理実習を行いました。作るものは、先日の2組と同じ、パンケーキ(ホットケーキ)、生クリーム、果物です。グループで協力しながら、みんな楽しそうに頑張っていました。
 おいしくできたでしょうか?

6年 奉仕作業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の午後、6年間お世話になった学校をきれいにし感謝の気持ちを表すことをねらいに、奉仕作業を行いました。トイレや廊下の窓、体育館・プール、運動場の側溝など、日頃はなかなかできない場所を中心に、6年生全員で、一生懸命頑張って掃除をしました。頑張ってくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。

6年 卒業パーティーをしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科は、調理実習「卒業パーティーをしよう!」です。作るものは、パンケーキ(ホットケーキ)、生クリーム、果物です。グループで協力しながら、みんな楽しそうに頑張っていました。おいしくできたでしょうか?

6年 道徳の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の道徳は、「自分を信じて −鈴木明子」です。フィギュアスケートの鈴木明子選手は、十代の後半に体調を崩し普通の生活もできなくなってしまいましたが、見事に復活を成し遂げ、オリンピックで活躍しました。そんな鈴木明子選手のスケート人生を通して、「くじけそうになったとき、自分を支えてくれるものは何だろうか」についてみんなで考えていました。

6年 家庭科室でぞうきん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科は、家庭科室でぞうきん作りです。
布を切って折ってまち針をうち、ミシンで縫っていきます。
みんな一生懸命ぞうきん作りを頑張っていました。

6年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語は、教科書の「カンジー博士の山登り」に挑戦です。山を登り山脈をこえていくためには漢字クイズを解かなければ進めません。子どもたちはみんな楽しそうに漢字の問題に取り組んでいました。

6年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の1組に続いて、今日は2組が「電熱線と発熱」についての実験をしていました。電熱線に電流を流すと、発ぽうポリスチレンが切れる様子に、子どもたちは驚くと同時に、とけて発するいやなにおいにもビックリしていました。

6年 校長先生との給食の会食会がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、今日から校長先生との給食会食会が始まりました。めったに入ることのない校長室での給食で、最初はやや緊張ぎみでしたが、最後は笑い声があがるような和やかな時間になりました。

6年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は「電熱線と発熱」についての勉強です。私たちは生活の中で電気を熱にかえて利用することがありますが、今日は、その様子を確認するために、電熱線に電流を流して発ぽうポリスチレンが切れるかどうかを確かめる実験をしていました。実験をして発ぽうポリスチレンが切れる様子に、子どもたちはビックリしていました。

6年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、木版画で自画像を彫っていました。デジタル教科書の動画を見たり、先生にみてもらったりしながら、みんな頑張っていました。

6年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科のめあては、「くらしの中で電気をどのように利用しているかを考えよう」です。電気で光や音が出るなど、TVゲーム、洗たく機、信号機、携帯電話などで、電気がどうなっているのか、グループで話し合いながら考えていました。

6年・5年 お話教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目と3時間目に、村瀬先生を講師にお迎えし、お話教室を行いました。とてもお話が上手で、子どもたちは静かに集中して聞き入っていました。

6年生 最後のリレー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお忙しい中、たくさんの保護者の方に学校公開へ来ていただきました。ありがとうございました。6年生はクラスの枠を超えて、リレー大会を行いました。各チームに分かれて、作戦を練り、実際に走ったりして、いちばんになる方法を考えました。本番では、自分たちの仲間はもちろん、チーム以外の仲間に対しても応援をする姿が見られました。卒業まであと2か月です。仲間を思いやる姿を下級生にも見せてあげてほしいです。

6年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は「場合の数の調べ方」の勉強です。並べ方が何通りあるか、どう書き出し数えていくとよいのか、みんなで考えながら頑張っていました。

6年 水溶液のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、水溶液のはたらきについての勉強で、めあては「水溶液には金属を変化させるはたらきがあるのだろうか?」です。 鉄とアルミニウムを塩酸と炭酸水に入れて変化を確かめます。子どもたちの予想では、「塩酸は金属をとかすが、炭酸水は金属をとかさない」でしたが、実験結果はどうなったでしょうか?

6年 場合を順序よく整理して

画像1 画像1
 今日の算数のめあては「場合を順序よく整理して組み合わせを見つけよう」で、試合の組み合わせなど、いろいろな場合を順序よく整理して、すべての組み合わせを整理する方法を考えていきます。教科書のひなたさん、だいちくん、さくらさんの考え方を参考にしながら、図や表に書いて調べていました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月の行事予定
4/1 着任式
4/4 中学校入学式始業式
4/5 小学校入学式
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446