最新更新日:2024/04/16
本日:count up118
昨日:167
総数:867048

卒業式〜門出の会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級での時間を終え、保護者の方や先生方が卒業生の門出を祝いました。 
卒業おめでとう!

〜感謝の心が伝わった合唱〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心をこめて歌いました。久しぶりの合唱でしたが、心が伝わってきました。
すばらしい歌声をありがとう!!!  

〜感謝の心が伝わった合唱 2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

卒業式〜入場〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緞帳があがり、礼をして入場です。いよいよ卒業式が始まりました。

卒業式会場図

<swa:ContentLink type="doc" item="24627">卒業式会場図(決定版)</swa:ContentLink>

6年生 在校生のみなさんへ

在校生にプレゼントするために、6年生はぞうきんを作っていました。
休校になったため、完成させることができません。 

そのため、1組と3組の担任の先生が心をこめてミシンをかけています。
みんなの思いを届けます。

ちなみに2組の人にお知らせです。
2組はぞうきん作りを授業で行うことができなかったため、全部担任が作ります。安心してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暖かく、穏やかな1日でしたね。

 昨日の答えは「奈良」時代でした!

 修学旅行で奈良へ行って、班別研修や東大寺の見学をしたことを思い出しますね。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん、元気にしていますか?
先生たちは元気です。体調に気をつけて過ごしてくださいね。

《みんなに問題です》
今回は社会です!
飛鳥時代→〇〇時代→平安時代
間に入るのは、何時代でしょう?

6年生 在校生のみなさん ありがとう!!

「卒業生を祝う会」の演技をビデオで録画しました。
在校生のみなさんや今までお世話になった先生方へ、心をこめて歌いました。

その後、在校生の劇や歌を教室で鑑賞しました。6年生への感謝の気持ちがしっかり伝わってきました。在校生のみなさん、ありがとうございました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工〜版画〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 版画の作品が着々と完成しています。
だれの顔かわかるかな?

6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語では、職業をジェスチャーをして当てるゲームをしました。パイロットや医者、野球選手など、いろいろな職業を当てました。

6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写では、自分の好きな言葉を書きました。
 「挑戦」「宇宙」「自由」など、言葉を自分で考えて書きました。

6年生〜サッカー〜

画像1 画像1
サッカーボールを足でうまくコントロールする練習をしました。
その後、試合形式でサッカーを楽しみました。
画像2 画像2

6年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の映像から名前や国名、将来の夢を聴き取る練習をしました。

最初はなかなか聴き取れませんでしたが、何度か聴くうちに少しずつ聴き取ることができるようになりました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の顔の版画を彫っています。丁寧に彫っています。
 卒業式の時、体育館に飾る予定です。

6年生 祝う会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館にて卒業を祝う会の練習をしました。移動の仕方を確認したり、歌の練習をしたりしました。

6年生 英語の授業

桃陵中からマイルズ先生がいらっしゃいました。チケット購入の仕方などを教えていただき、英語で言えるよう練習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「海の命」では三段落を読みとりました。
 主人公の太一と与吉じいさの関係について話し合いました。
 「前はつり糸さえにぎらせてもらえなかったのに。太一は与吉じいさに認められたみたい。」
 「亡くなった与吉の漁の教えを、太一も引き継ぐんだろう。」
 友達の考えを聞くと、考えが広がりますね。

6年生 合唱の昼練習

 卒業を祝う会、卒業式に向けて、合唱の昼練習を行っています。日に日に歌が良くなっています。練習を重ねることで、自信がついてきたように感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数〜まとめ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の教科書は6年間のまとめに入りました。
自分のペースでグループで確認しながら6年間の復習をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446