最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:45
総数:864562

4年生〜一億をこえる数〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一億をこえる数字を読んだり書いたりしました。
みんな集中をして、位を数えていました。 

4年生〜水のじゅんかん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水のじゅんかんが書かれた図を見て気づいたことを話し合いました。
海、雨、山、川などの言葉が話し合いの中で多く使われていました。

4年生〜愛知県とグラフ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県について学んでいます。
特徴を知るためにグラフの読み取りを何度も行っています。データをもとにして考えを深めています。

4年生〜段落をまとめる〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書かれている内容を段落ごとにまとめました。しっかり文章を読むことで要点をまとめる力をつけていきます。

3、4年生〜交通安全教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県警及び小牧警察署の方により交通安全教室が行われました。

自転車の安全な乗り方や止まれの標識があったときの正しい行動など、大切なことをたくさん教えていただきました。

事故にあわないように今日学んだことを生かしてほしいです。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番と給食係がテキパキ準備をしました。

<献立>
とうがんのカレー煮
いわしの梅煮
ごはん
きゅうりのごまじょうゆ
牛乳

4年生〜1日の気温の変化〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日の気温の変化を調べていきます。

晴れの日、曇りの日、雨の日。
それぞれの天気で違いがないかを表やグラフで確認します。

きのうは雨の日の気温を測りました。今日は、曇りの日の気温を1時間ごとに測っています。

4年生〜出前授業 下水道のはなし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京から講師を招いて下水道についての出前授業を行いました。

「下水とは何か」から始まり、下水管のの大きさやマンホールについてなどいろいろなお話をしていただきました。

最後は、ティシュペーパーは水に溶けないため、下水に流してはいけないことに気づく実験をしました。

4年生〜イメージする〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動で行う技をビデオを見て、体を動かすイメージづくりをしました。

次の時間に、実際に技の練習をします。

4年生 書写〜気をつけて書く〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「左右」を毛筆で練習しました。  
似ている字ですが、筆順や辺の長さの違いを確認してから書きました。

1度書いた後も、さらに気をつけて2回目を書きました。

4年生〜へちまを植えました!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種から育てたヘチマが大きくなってきたので、畑に植えかえをしました。
土に穴を掘り、肥料を入れて植えました。 
大きいへちまができるのを楽しみにして育てていきます。

4年生 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
全校で集まって認証式をすることができないため、各教室で担任の先生が認証状を渡しました。

学級委員・代表委員として学級のため、学年のため、学校のために頑張ってほしいと思います。

4年生 社会〜愛知県〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の土地利用について学習しました。
教科書や地図帳、そして資料集などで確認をしました。
地形によって利用のされ方が違っていることに気づきました。

4年生 算数〜グラフ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つのことがらをグラフに表しました。
実際にグラフを書くことで、折れ線グラフと棒グラフの良さにも気づきました。

4年生 保健〜体の成長〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の体の成長をデータで確認しました。
1年生〜2年生、2年生〜3年生、3年生〜4年生で身長の伸びを計算しました。
成長は人によって違うことや男女によっても違うことを知りました。

4年生 音楽〜琴の鑑賞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
琴を演奏している映像を鑑賞して気づいたことを書きました。
演奏方法や音色、音階などいろいろなことに気づきました。

伝統を感じる時間になりました。

4年生〜漢字と都道府県〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく学習した漢字と日本の都道府県の名前を書きました。
正しく漢字で書けるように何度も練習していきたいと思います。

4年生〜人の体のつくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うでのつくりと動き方を調べました。自分のうでの筋肉の動きを調べました。筋肉が伸びたりちぢんだりすることで、うでが動いていることがわかりました。

また、筋肉だけではなく、骨も関係していることを骨格標本で確認しました。

4年生〜漢字辞典〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字辞典の使い方を知りました。

「音訓」「部首」「総画」から漢字をさがしました。
さがした漢字の意味や使い方をメモしていきます。国語辞典と違う良さを発見しました。

4年生 算数〜三角形の作図〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1つの辺とその両端の角の大きさがわかっている三角形を分度器、定規を使って描きました。
作図で使った線は消してはいけないことを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446