最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:70
総数:641476
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

緑の羽根募金ありごとうございました

 5月に行った「緑の羽根募金」では、15,458円集まりました。愛知県緑化推進委員会より領収書が届きました。募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

PTA救命救急講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(水)、小牧市消防本部より消防士さんら4名の方に来ていただき、PTA安全委員会主催の普通救命救急講習会を開きました。
7月からのプール開放事業に備えての実施で、26名の方が受講しました。
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方など内容は盛りだくさんでしたが、参加された皆さんの熱心な受講ぶりが光る3時間でした。
会の最後には消防士さんより一人一人に修了証をいただきました。

愛知県小中学校PTA連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日(火)愛知県小中学校PTA連絡協議会が、日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて開催され、村中小PTAからも代表2名が参加しました。
平成29年度実施の第36回愛知県公立小中学校「PTA新聞コンクール」において、村中小学校PTA新聞が「愛知県小中学校PTA連絡協議会奨励賞」を受賞し、本会にて表彰されました。

モンシロチョウになったよ

みんなが大切に育てていたたまごや幼虫が、どんどんとモンシロチョウになっていきました。逃がしてあげる時には、しっかりと「ありがとう」と「さよなら」を言うことができました。無事に育って本当に良かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【教室にやってきたお客さんの前でがんばった算数】〜4の2〜

11日の5時間目、たくさんのお客さんが教室にやってきましたね。学校中の先生もいらっしゃって緊張する中での算数でした。
みんな一生懸命大きな数について考えたね。

0〜9までの数字を全部使って、13けたの数をつくるとき、3番目に大きな数は何なんだろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(月)は学校訪問。県教委や市教委の先生方に子どもたちの学習ぶりを見ていただきました。
3・4時間目に公開授業。全員の先生が参観しての5時間目の授業は4年生算数「一億をこえる数」。
「大きな数のつくり方のしくみを知り、“大きな数マスター”になろう」とのめあてに向けて、張り切って課題に臨む中で、しっかり聴き合い、じっくり考える子どもたちの姿が見られました。

あまやどり

画像1 画像1
10匹以上の黒い糸トンボが集団であまやどりをしています!

野菜の世話 2年生

大切に育てている野菜が大きくなりました。トマトのわき芽をとったり、雑草をぬいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの支柱立て 【1年生】

 あさがおがのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。あさがおの世話を続けて頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちをうつして 【1年生】

 積み木の丸や四角や三角の面をうつして、絵を描きました。「まるは、雪だるまみたいだね。」「おうちができるね。」などと言いながら、活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

村瀬先生のお話会 【1年生】

 火曜日、村瀬先生のお話会がありました。
 村瀬先生からお話を聞くのは初めての1年生。
 みんな、あっという間にお話の世界に引き込まれてしまいました。
 楽しかったね。
画像1 画像1 画像2 画像2

村瀬先生のお話会 2年生

雨が出てくるお話でした。「雨の音を手で表現してみよう。」ということで、小雨から大雨、どしゃぶりまでを手であらわしました。真剣にお話を聞き、言葉遊びと手遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 2年生

PTAの方に「もったいない ばあさん」と「あるのかな」を読んでいただきました。毎日のように、こどもたちから「もったいない、もったいない」と聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせも最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
あじさい読書旬間が終了。最終日の今日もPTAの方たちに読み聞かせをしていただきました。
読んでいただいた本は次のとおりです。

4年1組『赤ちゃん誕生』
4年2組『じゅげむ』
5年1組『おおきな木』『平和って、どんなこと?』
5年2組『青い鳥』『あまのじゃくなカエル』
6年1組『それでもぼくは ゆめをみる』
    『世界がもし100人の村だったら』
6年2組『つまんない つまんない』
567組『おおきなかぶ』『バルバルさん』

楽しいお話、考えさせるお話、自分を振り返りたくなるお話等々。
すてきなお話のプレゼントをありがとうございました。

今月の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
「口を大きく開けまして」

歌詞同様、大きな歌声が響いてきました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間も残り2日となりました。今日もPTAの方たちによる読み聞かせがありました。
今日も楽しいお話のプレゼント ありがとうございました。
読んでいただいた本は次のとおりです。

1年1組『おしっこぼうや』『ばけものでら』
1年2組『かぞくのみんなに「ありがとう!」』『うんちっち』
1年3組『めっきらもっきら どおんどん』『キャベツくん』
2年1組『999ひきのきょうだいの おとうと』
    『ばあばは、だいじょうぶ』
2年2組『スイミー』『ねずみのかいすいよく』
3年1組『1日ぶんぼうぐ』『さかさのこもりくん』
    『ゴムあたまポンたろう』
3年2組『たにしとあわ』『もうぬげない』
    『なにわのでっちこまめどん』

図工の「ハッピー小物入れ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工で「ハッピー小物入れ」の制作を始めました。紙粘土に絵の具で色をつけ、「使って楽しくなるような小物入れ」にしていきます。粘土で星・花・サッカーボールなどの形の飾りを工夫して作り、仕上げていきます。

ホウセンカが大きくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 大切に育てているホウセンカの本葉が20枚以上になりました。茎も太くなり、ずいぶん生長したので、間引きをします。根を傷めないようにそっと抜くことができるでしょうか。

PTAの方による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日・7日の朝の時間にPTAの方による読み聞かせがありました。「なにわのでっちこまめどん」や「ゴムあたまポンたろう」など、題名を聞いただけでもワクワクしてくるようなお話ばかりでした。子どもたちは目を輝かせて見ていました。ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAによる読み聞かせ2日目の今日は高学年の部でした。
小さな本は書画カメラで大きくするなど、見やすくする工夫をしていただきました。
図書室で借りてまた読んでみたいといった感想も聞かれました。
読んでいただいた本は次のとおりです。

4年1組『えんとつまちのプペル』
  (お笑いコンビ・キングコングの西野さん作)
4年2組『まくらのせんにん』『がまんのケーキ』
5年1組『青い鳥』『あまのじゃくなカエル』
5年2組『3びきのコブタのほんとうのはなし』
  (『3びきのコブタ』をおおかみ側からみて書かれた絵本)
6年1組『それでもぼくは ゆめをみる』
    『世界がもし100人の村だったら』
6年2組『せかいでいちばんつよい国』『わたし』
    『ぜったい 食べないからね』
567組『ぜったい ぜったい ひみつだよ』
    『コッコおばさんの おいしいレストラン』
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
全校行事
12/5 (〜7日)個人懇談会
来校
12/5 (〜7日)個人懇談会
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285