最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:62
総数:640082
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

学校の先生ともっと仲良くなろう 【1年生】

 火曜日、校長室と保健室と図書室の探検に行きました。
 校長先生や保健の先生や図書室の先生は、どんな仕事をしているのか、お話を聞きに行きました。たくさん質問して、いろいろなことを教えていただきました。
 教室に戻ってから「保健室には、シャワーがあったよ。」と、それぞれの先生に教えていただいたことを友達に話していました。報告会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だより

学年だより6月号をアップしました。

ご覧ください。

笑顔で さきがけ あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAあいさつ運動3日目。児童会あいさつグランプリ2日目。そして本日は、市をあげて「笑顔で さきがけ あいさつ運動」が行われました。
 あいにくの雨でしたが、村中小でも多くの方々に迎えられて、子どもたちの元気なあいさつが響きました。

リコーダー講習会

本日の2時間目にリコーダー講習会がありました。
リコーダーが上手になるコツを4つ教えてもらい、子どもたちも必死に練習していました。みんながこれからどんどん上達していくことが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動 今日は子どもたちとともに

画像1 画像1
PTAあいさつ運動は2日目。今日は児童会のあいさつグランプリとともに。昨日よりにぎやかな校門に、子どもたちの元気なあいさつが響きました。
明日30日には「笑顔で さきがけ あいさつ運動」が市をあげて行われます。村中小学校でも一層さわやかなあいさが響き合うことでしょう。

幼稚園や保育園の先生が来校されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
28日に、幼稚園や保育園の先生方が、1年生のクラスの授業を参観されました。
新しい環境になって約2ヶ月が過ぎ、小学校生活を頑張っている1年生を見て、幼稚園や保育園の先生方も喜んでいらっしゃいました。

アゲハチョウ 2年生

教室で、名前を付けてかわいがっていた芋虫が羽化し、きれいなアゲハチョウになりました。今朝みんなで「ありがとう、さようなら」をしました。飛び立った後には大きな拍手がおこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書旬間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から「あじさい読書旬間」が始まりました。低・高学年別に5問ずつのクイズに答えていきます。クイズは、図書室にある本の中から出題されています。全問正解すると、プレゼントのくじ引きがあります。さあ、どんなプレゼントがもらえるかな。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 5月28日(月)から31日(木)までの4日間、PTAによる「あいさつ運動」が行われます。PTA役員のお母さんたちが正門と西門に立ち、登校してきた子どもたちに「おはよう」とさわやかに声をかけます。
 初日だからでしょうか、今朝の子どもたちはちょっぴり恥ずかしそう。明日からは、もっとさわやかなあいさつが響き合うことでしょう。

朝会がありました

今朝は体育館で朝会がありました。はじめに校長先生と朝の挨拶をしました。
校長先生からは、今週から始まる「あいさつ運動」と「あじさい読書旬間」のお話がありました。そのあとに、生活委員会の人たちが寸劇をして、活動内容を全校の皆さんに伝えました。
画像1 画像1

夢の教室 パート2

こちらは1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【夢の教室】5年生

 今日は「夢の教室」がありました。元フットサル選手の佐藤亮さんと一緒に身体を動かしたり、夢トークを聞いたりしました。
 体育館では、仲間と協力してゴールをめざす楽しさや難しさを学びました。教室では、佐藤さんから夢をもつ大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【消防署見学パート5】〜4年生〜

消防署の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【消防署見学パート4】〜4年生〜

写真は、起震車の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【消防署見学パート3】〜4年生〜

霧状に放水しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【消防署見学パート2】〜4年生〜

写真は、放水体験の様子です。
2種類の放水の仕方を体験しました。
真っ直ぐに放水しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【消防署見学パート1】〜4年生〜

25日の午前中。消防署見学に行きました。
普段見られない消防署の中を見たり、消防士が着る防火衣を実際に着させてもらったりと、貴重な体験となりました。「火事からくらしを守る」の社会科の勉強にとても役立ちましたね。
写真は、防火衣の着装体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

3時間目の体育の授業で「お楽しみ会」としてドッジボールをしました。
みんな元気に明るく活動していました。また、ボールをあまり投げることができていない友達に、ボールを渡してあげている姿などが多く見られ、とてもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

糸トンボ

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの水やりのときに捕まえたという糸トンボ。

写真のあと、そっと逃がしてあげました。

先生たちも勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校は学びの場。
よりよい授業づくりのために先生たちも共に学んでいます。
今日は学びの共同体スーパーバイザーの後藤孝文先生を講師に招き、公開授業・研究協議会を行いました。
特に今年度から教科として実施されている「特別の教科 道徳」の授業について、学びを深めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
全校行事
2/6 (〜7日)5年スキー学習
2/12 集金口座振替日
集金
2/12 集金口座振替日
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285